6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6778件 (詳細インプレ数:6598件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのハンドルのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

3.0/5

★★★★★

ハンドルウォーマーというか、ハンドルグリップ、レバー、スイッチをすべて覆うオーバーグローブのような感じです。
手首もグローブのようにしっかりとフィットして覆ってくれて風の巻き込みもありません。
つけていると暖かく、手先が暑いぐらいです。
ですが反面、その手首部分のフィットのため、出し入れがやや煩雑です。信号待ちの時に手を出すのが面倒だなと思いました。
冬のロングツーリングにはいいのでしょうが、街乗りには面倒なので、手首部分の絞りを切り取って使っていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 12:41

役に立った

コメント(0)

Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

3.0/5

★★★★★

手首のところが「袖」のように覆われています。
ハンドルウォーマーというよりも、ハンドルに固定したオーバーグローブという感じです。

風をほぼ完全に遮断するので、かなり温かく、夏用グローブでも全く寒さを感じません。(当方瀬戸内でほぼ氷点下までは下がらないのですが。)

ですが、手の出し入れが結構難しく、手を入れるときは一旦レバーの向こうまで「ぐっと押し込む」ようにしないと入りません。
冬用グローブだとこれを使うには難しいかな。

なお、写真のようにセロー225のワイズギア製ハンドガードと干渉せずに取り付けることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/20 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOMINE:コミネの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP