HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.1 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

HARDY:ハーディーのハンドルのインプレッション (全 160 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

まあ取り付けも簡単で見た目もよい。
価格も高くなく良いと思います。
性能は関係ない部分なので見た目だけで選びました。
前のバイクでも使っていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今までのバーエンドが使えなくなったので交換しました。
安いのに意外とバイクの印象が変わるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-14R | PCX125 | エリミネーター 750 )

3.0/5

★★★★★

前傾姿勢で峠を走りたいと思い購入しました。
CB1300SFに取り付けた結果、純正よりも前傾姿勢になりましたが、
今度はバックステップが欲しいほど、良い感じになったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

あすきちさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

これまで数回の立ちゴケやダートでのスリップダウン程度では曲がらなかった純正ハンドルがとうとう逝ったので社外バー(私的)指定ブランドのハーディを。
ただ、サイズ的に言うとこの車両にマッチするのは無いかな?高さがあって幅も広いのが欲しかったけど、高さを妥協して購入したらあちこち干渉したりブレーキホース余ってしまったので別パーツで対処しました。あと、ゴールドの色合いがXTREMEバーとこんなに違うとはビックリ。MXバーの方が色濃いですね。皆さんインプレ写真もっと載せて比較できるようにしましょう!色々言いましたが、ハンドルバー交換でコックピットが精悍になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

5.0/5

★★★★★

バーエンドに拘りがあるので付属のバーエンドは使いませんでしたが、キットの中の二種のOリングだけでハンドル内で支持されるので、手持ちのバーエンドを再使用し、ウエイトには固定しませんでしたが今のところ特に問題はありません。
ハンドルの形状や長さによってウエイト量を好みで変えられる点や、内径にも柔軟に対応している点で高評価です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

取り付け方法がよくわからなかった。
取り付けには少々てこずりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

chikazuさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: RZ250R | ZX-4 | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

ミディアムからローでしっくりこなくてインターミディエイトを購入してみた。

装着してみて、今まで使ったハーディの中では一番しっくりくるが、
もうちょっと絞ってあると、もっと良かった。

ハンドルポジションは人それぞれなので、また気が向いたら他社製品を購入
してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: CBX1000

5.0/5

★★★★★

ウエイトの調整が出来、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400 88年式コンチから社外品ステンレスコンチに変更しました。
社外品はウエイトが入ってないのでウエイトバーを購入しました。
エンドはハンドルに合わせてステンレス バフ仕上げに・・・違和感なく正解でした。
振動はミラーのブレがなく純正ハンドルと同等にできました。
しいて言えばスロットルエンドのプラスティックが露出する点です。
スロットルエンドの穴をリーマで拡大し貫通エンドにしましたが、
ジグソーでバッサリ切った方が綺麗にエンド処理ができそうです。(写真は、その気になるエンドです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

KSR110をボアアップしている為、振動が激しく改善目的で購入しました。
確かに振動は減った気はしますが、個人的には値段に見合う性能を有しているとは思えません。
装着車種にもよるのでしょうが、単気筒車では実感出来無いかも....。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HARDY:ハーディーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP