6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EVS:イーヴィーエス

ユーザーによる EVS:イーヴィーエス のブランド評価

EVSプロテクターは素材に徹底的にこだわり、薄さと強さの2つを両立。強固なプロテクションを誇りながらも、運動性と通気性に優れ、転倒による衝撃を大幅に軽減させます。そのスムーズな動きと抜群のフィット感から世界中のユーザーから支持を受けています。オフロードライディングはもちろん、ミニモトにも最適です。

総合評価: 4 /総合評価48件 (詳細インプレ数:48件)
買ってよかった/最高:
17
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

EVS:イーヴィーエスのハンドルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
握り心地 4

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナTE250、エンデューロレースにて使用。
練習時等はあまり気になりませんでしたが、1時間2時間連続走行していると初心者の自分は体力的に厳しく、ただでさえまともなライディングフォームで走行できないのに、ガタガタになり変なところに力が入ってしまいます。
転倒等はプロテクターでなんとかカバーできますが、グリップの擦り傷はグローブ越しでもダメージが蓄積して毎レースのたび、親指付け根の皮が?けて血がでている状態でした。
以前からグリップドーナツの存在は知ってましたが、だめもとで購入、そして装着してレースに参戦。
まったくダメージがないかといえばウソになりますが、かなり擦り傷は軽減できました。
上級者等には不要なアイテムかもしれませんが、自分と同じような症状がある人はそこまで値段も高くないので
試してみる価値はあるかと思います。


【他商品と比較してどうでしたか?】
各メーカーから色々なデザインがあるかと思いますが、今回は在庫があったEVSにしました。
汚れてきたりしたら別デザインを購入して視覚的な違いを楽しもうかと思います。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

貫通型のハンドガードを装着している場合、一度取り外さなくてはいけませんがそこまで面倒ではないです。
いっしょにグリップ交換してもいいかと、ドーナツグリップをつけながら考えてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/20 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EVS:イーヴィーエスの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP