6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3448件 (詳細インプレ数:3317件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのハンドルのインプレッション (全 238 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

GSX-S1000に装着しました。
取り付けはドリルでスイッチボックスの穴あけを行うのみで、あとはポン付けできました。

使用感としては純正のハンドルと比べるとかなり低くなりますので、ワインディングを流す時に凄く操作しやすくなりました。

強いて悪い点を挙げるとすれば、センターがわかりにくいという点です。もう少しセンターを判断しやすいようにメモリ等が付されていればよかったかなと思いました。

現行のスーパーネイキッドでテーパーハンドルを採用している車種であれば、大抵装着可能かと思います。スポーツ走行を頻繁にされる方に是非オススメできるハンドルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 16:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せっかちオヤジさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR50モタード | GSR750 | SRX400 )

利用車種: SRX400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SRX400に使用。ノーマルは全開にするのにほぼ90度回す事になり場合によっては握りなおして回す様な感じだったのでハイスロット化したかった。
当初はインナーパイプのみを購入して少し加工すれば何とかなるかと思ったが思った以上に難しく断念しこちらを購入。ノーマルはスイッチ類とスロットルホルダーが一体型の為スイッチはFZ-1の物を流用してまとめた。
ワイヤーの固定には多少の工夫が必要。本体の固定は見た目からちょっとグラつきそうな感じを受けたが実際にはかなりしっかりして居る。見くびって申し訳ないなどと心の中で謝罪しながら取り付け完了。
取り付け説明書なども無く我が家の息子たちでは取り付けられないかもしれない。まぁ素人が組む事前提になっていないんだろうしバイクに乗る人はある程度の経験と知識は有るって事なんかもしれないけど・・
インナーパイプの交換で巻き取り寸法も気軽に変えられるから購入して損はないと思う。
SRXはノーマルが38径今回は42径を使用してみた。リッターバイクだとシビアなんだろうけど400のシングルでは問題ない様だ。むしろ44径でもよかったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

利用車種: MT-10

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • この位、削る必要があります。

    この位、削る必要があります。

  • ホルダの中がえぐれている為にアジャスターボルトが届かず調整範囲はごくわずかです。

    ホルダの中がえぐれている為にアジャスターボルトが届かず調整範囲はごくわずかです。

  • 取り付けてもアジャスターボルトでの調整は写真が限界です。長いボルトを探します。

    取り付けてもアジャスターボルトでの調整は写真が限界です。長いボルトを探します。

こちらのサイトではMT-10、MT-10SP共に適合となっていますが、適合しません。
ホルダーに相当な加工が必要です。削りまくりです。
まず、クラッチスイッチを押す為の凸がホルダー下側に当たります。
そこを削ったのですがボルト穴が合わず、良く観察すると微妙にホルダー下側のラインが合っていません。
ので取り付けのボルトが通らないのです。
更にアジャスターでの調整もMT-10ではイモネジの長さが足りなくほぼ調整できません。
適合を信じて購入し取り付けがうまくいかないのでガシャガシャしてしまったので
返品でもめるのも嫌だったのでホルダー加工に至りましたが・・・
アクティブさんのHPではMT-10の表記はないので・・・
何故、Webikeさんが適合します。と言い切るのかが不思議でなりません。
なんか騙された気分です。

Webike様
MT-10適合の表記を削除したほうが良いと思います。
私のような犠牲者が出ないように・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 14:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

いざ鎌倉さん 

パーツNo.では、トレーサー900、MT10、ナイケンが同じNoで、MT07、MT09共に別々のパーツNo.となってます。よってこれらを全て適合保証すると言うことは、虚偽の説明となると思います。

だいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SPEED TWIN )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

問題なくポン付けできました。アクティブのSTFブレーキレバーと同時に装着しました。純正レバーよりやや角張っており指がかかりやすいです。調整機構がイモネジを回すタイプなので、工具がないと出先などで調整できないのが少しだけ残念。ブレーキレバーと同じ調整機構だったら最高でした。モンキー125に装着するとゴムカバーでレバー上部のロゴが隠れてしまうのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 21:11

役に立った

コメント(0)

エッチアールデーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R6 | KSR110 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルではサーキットで、バンクしながら全開にする際に、開けづらかったので購入。一番大きい設定で使用してますが、ちょうどよく感じています。
質感、機能、100点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/04 01:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マダーGさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • バーエンド、赤い丸で囲った部分です。

    バーエンド、赤い丸で囲った部分です。

Z900RS CAFEに装着しました。
ノーマルハンドルから変更しており、長さを増やす為に使用しましたところ
±2cm範囲に収まり、これで車検も大丈夫になりそうです。こんな低価格な
商品にも関わらず、決して安っぽくならず取付た状態ですがガタ付きも一切
有りませんでした。取付ナットやストッパーのゴムも2種類同梱されており、
ものの3分程度で交換完了です、

安心して皆様にもお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 15:31

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車両によってはスロットルホルダーを別途購入しなくとも純正のハウジングで使用できる場合があります。

キャブレターの変更などの際にはセットアップに不可欠な部品ですが、手軽に開度の変更が出来るのは良いですね。まとめていくつかのサイズを買いました。

巻取り径だけでなく、タイコ取り付け部分の厚みやグリップ部分の長さの情報が記載されていると便利なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 12:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

以前使用していたロッシグリップからの交換です。

良い点
・内から外にかけてテーパーが効いており、
握った際にしっくりくる。
・純正グリップ等と遜色のないデザイン
・耐久性のありそうなゴム質
・他に使用している人をあまり見ない。

悪い点
特になし

他社製の同様のデザインのものと比べても少し値段も安く、コストパフォーマンスに優れた商品だと思います。派手なグリップではなく、純正然としてグリップが好みで、かつ機能性を重視される方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/20 08:37

役に立った

コメント(0)

Kartさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

スモールホルダーはスロットルケーブル下出し可能。ラージホルダーはスロットルケーブル下出しだとカウルに当たるので、上出しの方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 13:40

役に立った

コメント(0)

エイチャンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: RC125 | CB400スーパーフォア )

利用車種: MT-10

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

MT-10に装置しました
ノーマルハンドルは肘と手首に負担があったのですが このハンドルはノーマルよりも絞りが効いてて非常に良いです アクセルワイヤーの取り回しを少し触って ブレーキホースの付け根を少しグイってしただけで良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 18:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP