夏季休業のご案内〈出荷は休まず営業中〉

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3489件 (詳細インプレ数:3350件)
買ってよかった/最高:
1385
おおむね期待通り:
1206
普通/可もなく不可もない:
469
もう少し/残念:
94
お話にならない:
60

ACTIVE:アクティブのハンドルのインプレッション (全 759 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: リトルカブ | スーパーカブ90 | STREET ROD )

3.0/5

★★★★★

取り付けは淹れ変えるだけなんで問題ですね
ダエグは左にハザードスイッチがあるのでハザードスイッチ無しのものがあれば文句なしです
イグニッションスイッチがなんか作りがちゃっちぃ気がします加工が必要でもZ1000用のものを流用したほうがすっきりすると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 15:09

役に立った

コメント(0)

コジコジさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 1400GTR )

5.0/5

★★★★★

MV AGUSTA F4RR 2013年モデルに使用しました。
DUCATI 1098、 1198用がそのまま付けらるとの情報を得て購入。
少し不安でしたが、問題なく取り付けられてほっとしています。
純正のは可倒式ではないため、もしもの転倒の際、少し安心度がアップします。純正の半値近い値段でこのクオリティですのでおすすめです。

※取り付け車種選択リストに無いのでF4-1000Rを選択していますが
F4RR 2013です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 12:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

ヤマハはマスターがシルバーなので気に入らなく、アクティブのブラックを左右購入しました、値段も高くも無く手頃な価格だしデザインも気に行ってます、ウェビックさんは他社より絶対良いですよ、値引きがかなり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

所有バイクは中古で購入しメーカー不明のハイスロが付いていたので何となく気に入らず、スロットルもやたら重かったので、信頼のアクティブ製に決めました。
メンテナンス性が良いらしいタイプ3です。
アクセル重いのイヤだしサーキットなんて絶対走らないんで純正の32Φに近い36Φを購入。
私には充分ですね。アクセルも軽くなり快適です。
ワイヤーは現在セパハンですがアップハンにも対応出来るよう1050ミリにしました。
若干びろ~んとなりますがライトの向こう側に廻せば私的には気になりません。私的には。
気になる点は他の方も書いてますが、ホルダーが密着してないような??
水が入りそうだったのでグリスを多めに入れときました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 13:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

DJEBELにTMR取り付けの際にスロットル周りも交換。ACTIVEのホルダーとワイヤーを持っていたのでインナーパイプのみ購入。
人それぞれ好みがあるけど自分は36mmがジャストサイズ!
取り付け、作動も問題なくいい感じなんですが、もう少し安ければいいのにね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 17:38

役に立った

コメント(0)

ほりあきさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルハンドル仕様だとワイヤー900mmは少し長い気がします。スロットルホルダから出るワイヤの位置を下側にしたかったのですが、ワイヤが余ってしまい、スロットルの開閉がスムーズ動かなくなり、仕方なくブレーキレバーを挟んだ取り出し方にしました。それでもまだ余りますが・・・。あと50mmくらい短いのがベストかもしれません。
スロットルホルダの固定位置によってワイヤの長さが変わると思うので、メーカー側も各取り回し方でワイヤの長さを表記してくれると助かります。
ただし、見た目、作り、操作感に問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hosshyさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

お値打ちで色々な色と形のラインナップがあります。
取り付け方法はボルトとナットを締め、その間に挟んだチューブ状のゴムを膨らませ、パイプハンドルにねじ込むというもの。
多少の内径の違いには対応できます。
しかし押し込むだけの固定不法のため完全には固定できません。
がしかし振動の大きいバイクでもそうそう取れることはないでしょう。
抜けてきたらまた押し込めばいいですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 06:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

スポーツ走行では指二本で握るので、交換用に購入してみました

今まではスタンダードのRSレバーを使用していましたが、ツーフィンガー派の私にはこちらもなかなかいい具合です

お値段も手ごろなので、スペアにもなりますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 18:16

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 343件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ヤフオクで購入したハイスロKITのインナーパイプがΦ36でほぼ純正とスロットル開度が同じで扱いやすかったのですが、再加速時の握りなおしが面倒だった為 今回Φ40を購入してみました。

劇的に変化したわけでもないのですがひと握りで全開に出来る様になり過激になりすぎない程度になったので満足しています。画像は左が今回交換したΦ40で右が今まで使用していたΦ36の物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 11:54

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

STDブレーキレバーだとレバーの調整範囲が狭く、一番手前に調整しても指の短い自分にとって操作しづらかった。それと転倒した時にレバーが折れてしまわないよう可倒式のレバーが欲しかった。どのメーカーのレバーにするか色々と迷った末に、リモートアジャスター(クラッチレバー側でブレーキレバーの位置を調整できる)が取り付けられるアクティブ製品を選ぶ

【取り付け】
・取り付けは特に難しいことはなく、STDレバーと交換するだけ。説明書には白黒の写真で詳しく記載されている
・取り付け後は手の大きさに合わせてレバーの位置を決める。アジャスター部分は突起状になっているのでハンドルを切った時にぶつからないか事前に調べておいたほうがいい
・別売りでリモートアジャスターが取り付けられるので後々取り付けたい

【比較】
       アクティブ     STD
重量      約140g      約130g
調整範囲1   13クリック    10クリック
調整範囲2   52~84mm    62~78mm
レバー比    1:7        1:7.4
※レバー比は定規で測定したので、あくまでも目安。力点は140mmの位置にした

・レバー裏には肉抜きされた溝が、先端に穴が開いて軽量化されているものの、STDレバーより重い
・調整範囲は広くなったものの、1クリックでSTD1.6mm移動に対しアクティブ2.5mm移動と大きくなってしまった
・STDレバーと比べると先端が反っている

【変化】
・レバーレシオが変わったためか引きが浅くなり、今までのようにレバーを引くと効き始めが早くなる。RS(レーシングスペック)タイプの名前の通りサーキット走行向けなのかタッチが繊細
・タッチが変わったので慣れるまでは操作に注意。特にパニックブレーキには気を付けたい
・今までのようにレバーを握るとブレーキスイッチがONにならず、少し強めに引かなければならなくなった。気になるなら要加工
・レバーの形状が丸から四角に変わったが、引きにくいということはなかった。人によって痛さがあるようだ

【総評】
・サーキットのような限られた場所での走行ならプラスになるかもしれないが、一般道では慣れないと神経を使うので少々疲れる。カチッとしたブレーキタッチが好み、もしくはそういうタッチにしたいという人にはオススメのブレーキレバー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP