6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3454件 (詳細インプレ数:3321件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのハンドルのインプレッション (全 749 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

カラー:マットガンメタル
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 2
  • 軽量感が出て手前味噌ではありますがカッコイイですね。

    軽量感が出て手前味噌ではありますがカッコイイですね。

14年式MC41 CBR250R後期型の純正セパハンをアクティブ製セパハンに交換した為購入。
アクティブ製MC41用セパハンキットにはバーエンドが付属されていなかった為好みの形状の物を購入。

車両が軽量スポーツモデルなので、そのイメージに合った小型のバーエンドを探していた所、アクティブ製の当商品がデザイン・サイズ・カラー共々好みだったのでチョイス。
…価格もお安めですし。

パッケージにはバーエンド本体の他にハンドルバー内径に合わせて太めのラバーも付属しているので、付け替える事でほぼどの内径でも装着可能かと思います。

装着はハンドルバーに挿入してセンターのボルトを締め込んでハンドルバー内側にラバーを密着させて固定するだけで、特に注意点もありません。
固定位置も自由にずらせるので、例えばスロットルスリーブやグリップが接触しそうならば若干ずらして接触しない位置で固定することも可能です。

取り付けた感想としては、見た目そのままですw
バーエンド本体の質感や加工ムラ等も無く、サイドのACTIVEロゴがカスタム感を高めてくれます。

ただバーエンドのプロテクター・スライダーとしてお考えならば他の製品の方が良いです。
明らかに軟らかめのアルミ材質な上にハンドルバー内はボルト・ナットでラバーを挟めてるだけなので転倒時の保護はあまり期待しない方が良いかと…

あと個人的感想なのですが、マットガンメタルカラーを購入したのですが思ってたよりマット感が強いザラッとしたマット感だったので、もう少し半ツヤ感のあるマットカラーが良かったなと思いました。完全に好みの問題なので悪い点に追加はしませんが…


デザインと大きさが好みにマッチして、豊富なカラーからお好みの色が探せたなら価格が価格なので、単にドレスアップパーツとして購入するならば満足感は高いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/04 00:10

役に立った

コメント(0)

野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

サイズ:ハンドル内径 Φ13-Φ17用
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 当たり前ですが装着してしまえば入ってる事は判別できません

    当たり前ですが装着してしまえば入ってる事は判別できません

14年式MC41 CBR250R後期型の純正セパハンからアクティブ製セパハンに交換した為、振動対策の為同時購入。

使わなくて良いなら必要ないと思いながらも念の為セパハンと同時購入したのですが、結果として購入して良かった一品。

アクティブ製MC41用セパハンには13?17φ用が適合します。
商品パッケージには片側148gのインナーウエイト左右と説明書。それだけですが他に何が必要なわけでも無いので。
強いて言うなら取付用の六角レンチあたりが付属していると親切かもしれない。

本体は真鍮製でボルトをねじ込むと広がるラバーが二箇所。
何気にハンドルから引き抜く為にロングボルトを装着出来るネジ山が切ってあるのが気遣いを感じる。
見た目の質感については装着すると見えなくなる部品なので変にコスト掛けて価格が上がるよりは素材そのままの見た目の当商品のままで良いと思います。


装着はある程度ボルトをねじ込み、ハンドルバーに挿入する時に多少抵抗感を感じる程度までラバーを広げて挿入。
バーエンドを装着位置まで押し込み位置決めしたらボルトを締め込みハンドルバー内に固定するだけ。
注意点は誤ってあまり奥まで差し込み過ぎない事。
取り出すのが面倒になるだけではなく、振動はハンドルバー先端に行くほど強くなるので効果も薄れます。

使ってみた感想ですが、明らかにハンドルの振動・ブレが軽減されます。
…が、多気筒エンジンと違い微振動の多い高回転型単気筒であるMC41の高回転時の微振動は吸収し切れないようで純正ハンドル&バーエンドの時より微振動は明らかに多いです。
ただ微振動の軽減と相まって角が取れたような振動になる為(表現が難しいですが…)不快な程ではなく長距離で手が痺れる程では無くなったので、自分はこのままで使用する事にしました。
純正同等まで微振動を消すには更にバーエンドを重い物に交換する必要があります。

コレを入れれば解決!というパーツとしてではなく、バーエンドと合わせて自分の妥協出来るポイントを探るセッティングパーツとして購入すると良いかと思います。
費用対効果としては高価なバーエンド買うよりは良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 23:36

役に立った

コメント(0)

野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4
  • 激変!という程ポジションは変わりませんが、それがイイ。

    激変!という程ポジションは変わりませんが、それがイイ。

  • 純正との比較。重量差は段違い。

    純正との比較。重量差は段違い。

14年式MC41 CBR250R後期型にバックステップを導入したところ、相対的にハンドルの高さが気になった為購入。

自分の用途的にあまり低くなり過ぎるのも辛いので、購入比較としてはハリケーンのセパハンタイプ1と比較検討しました。
…が、ハリケーンのは基準となる標準ダウン量等のデータが見つけられなかったのと完全に質感がコチラの方が自分好みだったのでアクティブ製をチョイス。

届いた商品は期待通り質感も良く、取付ボルト一式と純正ハンドルと同じ高さにセットするスペーサが付属しています。
片側だけが仮組みされた状態で梱包されていますがスプリングピンがセットされていないので一度バラす必要があります。
あと、自分は特に気にしないので評価を下げるような事はしませんがパッケージの開封部の一部が破れていて製品が留められているビニールタイが二箇所外れていて、一度開梱されているような印象を受けました。

取付は説明書の解説が丁寧で締結トルクまで記載されているので指示通り組むだけで特に苦労する事はありません。
ハンドルスイッチの位置決め穴も開いている上バー単体を回転させる事が出来るのでスイッチの位置決めも自分の好みに出来ます。
注意点とすれば、各クランプ部のボルトが二本づつあるので均等に少しずつ締めないと片側締まって片側緩いという事になるので注意。
取付自体は簡単なのですが、少し技術(or怪力?)の必要な純正バーエンドの取り外しや少しコツのいるグリップの脱着等の付随する作業を考えて作業スキル項目はチョット上げてます。

あと、参考までに自分はスペーサを抜いて10mmダウンで組みましたが、MC41後期でクラッチレバーを社外品の調整機能付きに交換している方(自分はカナヤ製です)は要注意なのですが各レバー類を標準位置近辺で組むとクラッチレバー調整基部がインナーカウルに干渉する為絞り角の調整はほぼ出来ません(タンクとの安全なクリアランスを考えると絞り角調整目盛で1?2目盛程度の範囲でほぼ最小角110度近辺となります)


取り付けて走行してみた感触としては個人の好みがあるので"コレが最高!"とは言えませんが、懸念していた絞り角の小ささは特に気にならず垂れ角も純正から4度下がった程度なので純正のロングツーリングでの快適さを損なう事なく若干"おっ、下がったな"と実感できる程度です。
少しヤル気を出してリーンインポジションで走行してみても純正ハンドルより手首の角度や位置がしっくり来ます。
ハンドル幅は自分は純正位置でしっくり来たのでそのままです。

より攻めに特化するならばより低いハンドルの方が攻めやすくなるとは思いますが、自分としてはツーリングでの快適さを必要以上に犠牲にする事なく道中のワインディングを純正以上に楽しめるという意味では、とても良い製品だと思います。

ただデメリットもあります。
製品自体がとても軽量に出来ているので、ハンドルウエイト無しで組むと走行中の微振動が凄まじいです。
ある程度回すと手が痺れてツーリングどころでは無いですので、同社のインナーウエイトを入れるか重いバーエンドを装着、もしくはその両方を入れるかで対策する必要があります。
裏を返せば、操作性と快適性のバランスを自分で調整できるという事になりますね。
自分はインナーウエイトのみで使用することにしました。

他に追記することと言えば…トップブリッジの純正ハンドルで隠れてた部分が若干見えるようになるので、塗装剥げかあると…チョット悲しくなりますw


ハリケーン製よりチョット高価だけど、ハンドルを下げたい!でもツーリングにも使うから前傾キツくなり過ぎるのはチョット…どうせなら質感も高いのがイイなぁ…という欲張りな方にオススメです。
最悪コレでも前傾キツいと思うならスペーサを入れて組めばバーエンド部で純正の11mmダウン程度まで上げる事も出来ますからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 22:49

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
機能性 5

ハイスロkitには同時装着必須のパーツ。

ACTIVEさんでは前期用となっていましたが、14'Mでも問題なくイケました。

ハザードのスイッチがありますが、CBRには機能がないので作動しません。
配線加工等すれば使える様になるんでしょうが。

ハイスロと合わせて右ハンドル周りがSSチックになって大満足♪

敢えてツッコむなら、セルスイッチがちょっと安っぽく感じるトコかな。何年かすると絶対白ボケするよコレ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 23:50

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

インナー巻取径:Φ42 | ホルダーカラー:チタンゴールド
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
握り心地 5

もう少しアクセル開度をシビアにコントロールしたくて交換しました。

Fスプロケを2丁上げてあるので、低速域のアクセルワークが更にピーキーに。

傍目には『何て乗りにくいCBR』になりました♪

まぁそれが狙いだったんですが……

44Φでも良かったかな?とちょっと後悔(汗)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 23:41

役に立った

コメント(0)

逢坂さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R )

ホルダーカラー:ブラック
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 3

YZF-R1 2CRで使用。
確実にスロットルの開けやすさは変わり、効果を実感できる。

ただ、良くも悪くも思っていたより変化はマイルドで、よほど変な開け方をしなければこのカスタムが原因で転倒ーなんてことにはならないだろう。

グリップの質感は少し安っぽかったため、既存のものを継続使用。

コスパは非常に良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/24 14:02

役に立った

コメント(0)

もーりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

長さ:1050mm
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

同商品の900ミリを使用していましたが、キャブレターとの取付け角度に不満があり最長の商品である今回のワイヤーに付替えを行ったのですが、どの取回しを行なってもメーター周りが余剰分のワイヤーが遮り視認性に欠けたので、
結局元取付けていたワイヤーで取回しを工夫して付けたので今回購入したワイヤーはスペアパーツとして保管庫行きになりました。
調整機能が付いておりますが、実際ワイヤーの長さが変わる訳ではないので不要と思いますし、調整機能の所が肉厚になるのでいささか使い勝手は悪い場合がございます。
注油等のメンテナンスは純正品より勝手が良いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 17:38

役に立った

コメント(0)

じろうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ジェイド | GS1200SS | レッツ2 (2サイクル) )

サイズ:ハンドル内径 Φ13-Φ17用
利用車種: ジェイド
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

所有しているバイクのほとんどに装着しています。
振動対策に効果あります。
劇的に改善する訳ではありませんが、気付いたらいつもより手が痺れていない、そんなレベルです。
ハンドルの形状によっても効果は変わります。
アルミハンドルとの相性が良いように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 23:21

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

戻し側
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

友人から安く譲り受けたCBR250R11年式に使用しました。
安いのはアクセルケーブルが無いと言うことでしたのですぐに交換しました。
純正部品でも良かったのですが、ツーリングに間に合わないのでのでウエビックさんならば在庫さえ有れば翌日には届くし、アクティブの商品ならば純正部品と匹敵するので注文しました。
まずアクセルケーブルのなかに潤滑油を注入して、切れたケーブルと寸法を確認して、良しと思いすくに切れた純正ケーブルの取り回しどうりに交換しました。そしてアクセルを開閉確認して遊び調整をし引っかかりが無いかを確認して、エンジン始動して、とても良く可動してくれました。アクセルケーブルの色は純正ケーブルと変わらず良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 10:02

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

カラー:マットブラック
利用車種: YZF-R15
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

YZF-R15に使用しました。
カウルを一部マットブラックに塗装したので、カラーも同じくマットブラックを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りで、質感の良いマットカラーでこすれ跡などもありませんでした。
他のパーツメーカーなら5,000円と言われてもおかしくないぐらいの質感でとても満足しています!

【取付けは難しかったですか?】
両方あわせても5分から10分ほどで交換が可能です。
ボルトが見えないようにけっこう深めに座ぐってあるので、L字の先が短いレンチは届かない可能性があるので注意です。
内部の径にあわせて2種類のゴムが入っているので、汎用性高くて良いですね。

【使ってみていかがでしたか?】
ウェイト等無いので特に走行に変化はありませんが、バイクにマッチしていて見た目的にはとても良くなりました!
ハンドルの振動が気になるという方はウェイト付きの物の方が良いと思います。

【総評】
比較的安価なバーエンドですが、質感が良くとても気に入りました。
マットカラーのバリエーションも豊富で、マットブルー等他の色と悩みました。選ぶ楽しさもありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/11 21:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP