6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3453件 (詳細インプレ数:3321件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのハンドルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

インナー巻取径:Φ40 | ホルダーカラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 4
  • 素人でも比較的簡単に組める。

    素人でも比較的簡単に組める。

  • ニンジャ250Rだとローポジすぎるのかケーブルがやや長め。

    ニンジャ250Rだとローポジすぎるのかケーブルがやや長め。

車種によってはケーブルが微妙に長くて不恰好になるかもだけど、個人的にはスロットル操作が純正と比較しても扱いやすくなったのでおすすめ。
ケーブルは古いケーブルにタイラップか何かを巻いて引っ掛けて、下から引っこ抜けば簡単に交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 10:04

役に立った

コメント(0)

hosshyさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

お値打ちで色々な色と形のラインナップがあります。
取り付け方法はボルトとナットを締め、その間に挟んだチューブ状のゴムを膨らませ、パイプハンドルにねじ込むというもの。
多少の内径の違いには対応できます。
しかし押し込むだけの固定不法のため完全には固定できません。
がしかし振動の大きいバイクでもそうそう取れることはないでしょう。
抜けてきたらまた押し込めばいいですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 06:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

ハイスロの為に購入
自分のNINJAはUS使用の逆輸入車なので対応車の欄に載っておらず取り付けには配線の加工が必要かと思いましたが一度バラして配線の確認をして見た所ポン付けが出来る事が分かり取り付けました。
少し値段が高いと思いますが仕方ないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

りーふさん 

お世話になります。私もNINJA250Rに乗っており北米仕様なんですが、今回ハイスロを導入するにあたりスイッチボックスがわからず困っておりました。インプレッションを見てコメントさせていただいたのですが、アクティブのスイッチキットタイプ2なら配線加工無しのカプラーポン付けできるということでしょうか?

忍太郎さん 

そうです( ̄^ ̄)ゞ
自分も最初分からずバラして確認して見ましたがこれはポン付けできると思いしてみました
今でも問題なく動いているので大丈夫だと思います

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP