6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4 /総合評価576件 (詳細インプレ数:545件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
26
お話にならない:
15

KOSO:コーソーのハンドルのインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

取り付けて1年経過、2回目の冬です。、手の平あったかで冬のツーリングを楽しんでいます。このグリップが無ければ冬はバイクに乗るのを避けるのでしょうが、逆にバイクに乗るのが楽しみになっています。若干グリップが太くなったのは仕方ありませんが、馴れた今では、違和感はありません。
125mmのグリップがほしかったのですが、この商品には無く、130mmを購入、ハンドルに穴あけ約5mmほどスイッチBOXを内側に取り付けカッコよくフィットしました。120mmのグリップにしてグリップスペーサーを挿入ても良かったかも?グリップヒーターを友人に進めたところ勇んで購入、取り付けもいたって簡単で非常に喜んで真冬のツーリングを一緒に楽しんでいます。
この五段階の温度調整機能とランプがかっこい!!冬は無くてはならないパーツ、付けて間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MOTO-BOWさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ミラー部が逆三角形のモデルなので、少し個性的過ぎるかと思っていましたが、取り付けてみると、そんなに派手ではなく、でもシッカリ主張していて良い感じになりました。
バイク全体の印象にも影響するパーツだと思うので、慎重に、でも思い切ってみましたが、取り合えず良かったのではないかと思っています。
ミラー部分が非常に小さいため、後方視認性はあまり良くありませんが、私はデザイン重視なので、許せるレベルだと思います。
品質も、この造りでこの価格ならば十分に納得できるものです。
カーボン部分の耐久性等は、これから検証ですが、このシリーズは、ミラー交換の際、候補に入れても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シナスキーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: WR250Z )

利用車種: WR250Z

4.0/5

★★★★★

今までのミラーは2ストの振動で動いてしまったがこのミラーは振動で動くことなく視界良好です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

格好優先です。
とにかく軽いし、カーボン調のデザインに一目惚れ!
車検は通らないけどね
案外見やすいですよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP