6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのハンドルのインプレッション (全 103 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

純正のポジションは左右非対称位置で、上下、前後に位置がずれていましたが、本商品を使い対象に出来たので、モヤモヤが解消できました。
価格もお手頃なのでオススメです。
購入の際は、ネジサイズ、正、逆ネジを確認して必要に応じてネジ山の向きのアダプターを使うといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 15:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fiagt1さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

アップハンドル化に伴い、アッパーカウルについていたミラーとステーが使用出来なくなったので、左側ミラーはこのステーを選択。税込み1、171円で購入。

価格は安いのに作りは安っぽく無く、信頼出来ます。
ネジ穴も何の問題も無くミラー取り付け出来ました。

ハンドル径は22mm、ネジ穴は10mmの正ネジです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 19:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

最初このDRC 161オフロードミラーは走行中にプルプル揺れますのでとても気になりましたが、ピボットする為の腰部分のネジをしっかりと締めますと幾分とプルプル揺れるのを抑えることが出来ました。

但し、今度は腰部分の可動が固くなってしまい 締め過ぎますとピボット動作が出来なくなってしまいますので 締め付けの際には注意が必要です。

以前は体調も良く体力もありましたから散々林道やオフロードを元気に駆けておりましたので 枝など避けたりするのに手動でのミラーのピボット機能は必至でしたが、近年は腰も悪くしてしまい体力も無くなりましたから 林道やオフロードで走ることも無くなりましたのでミラーはピボットしなくても全然平気な乗り方に変わりました。
(タイヤもオンロード用に換えました。)

林道やオフロードでミラーを手動でピボット可動させたい場合はプルプル覚悟で腰部分のネジをピボットし易い程度の締め付け位置にしておいたり、オンロードを主に走行する場合はしっかりとネジ締めしておいてプルプルしないようにしたりなど、走行路面の違いに応じてネジ締め度合いを変えるように使用しますと臨機応変(ON/OFF兼用)に使用出来るミラーです。

また、腰部分のネジ締めを少々強く締め付けても転倒の際にはピボット可動して応力を逃がしてくれますのでミラーを割ることがありません。
(ミラー枠に擦り傷付きますけど)

そして、何せ一押しなのは 往年の円形ミラーってことです。
手動でのピボット動作(枝等回避)、転倒時の可動(ミラー割れ抑止)、円形ミラー(シンプル イズ カッコイイ形状)
こんな多機能なミラーは、この製品以外見たことがありません。

私のこのDRC 161オフロードミラーに対する総合評価は★★★★★★★★★★(星10個)です。

プルプル揺れるのは気になりますが、カッコ良さと多機能性能と購入し易い 低価格設定が高評価の大きな要因です。

もちろん、後ろも見易いですよ。
是非とも、円形ミラーファン(フェチ)の方にはこのDRC 161オフロード ピボットミラーを強烈にオススメ致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 22:54
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

昔々は、生ゴムグリップがカッコイイってことで しばらくするとネチャネチャになるのに 喜んで交換していたことを懐かしく思い出します。

現在は生ゴムで無くても生ゴム以上のグリップ力とクッション性の優れた安価なグリップが多種多様に存在して、選ぶのに目移りしてしまうくらいの時代です。(笑)

そんな中、今まで私も色んな種類のグリップを使用して来ましたが、結局 最終的にはシンプルなオーソドックスな形状のグリップに行き着いてしまいます。

そうです。私は、このDRCプログリップに行き着いてしまった訳です。

私は月1000kmほど単車に乗りますが、このグリップは2年経ってもまだまだ平気に使用出来ます。

しかし、2年ともなると紫外線によるグリップ表面の色褪せが目立ちますのでグリップの能力低下では無くて 見た目の低下を理由に交換する頃合となります。

色褪せくらいで交換するのは勿体無いかもしれませんが・・・2年に1回くらいグリップ交換しちゃってもいいじゃないですか!
このグリップ、めっちゃ安いし・・・(笑)

正直な話、純正のグリップで私が使って10年以上の耐久性はあると思います。退色し難い黒色だし・・・。

社外品に交換する必要性は、ただ単にカッコイイからだけではダメなのでしょうか?
って、言うより私はカッコイイから交換しています。

しかも、シンプルでオーソドックスなこのグリップは、私の大好物なのです。

そして、色違いのブルーもいつも選択候補に入っております。

私はこのグリップで北海道ツーリング(2750km)しましたが、特に手が疲れたり痺れたりせずに終始快適に操縦出来ておりました。

振動があまりに酷い単車以外でしたら、全然使えるグリップだと思います。しかも安いです。

私のこのDRC プログリップに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。とても満足しております。

結局は、★シンプル イズ ベスト★な このグリップが一番付き合い易くて付き合いも永くなっております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 20:02
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

nikukuuka37さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TLR250 | XLR250 | ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

オフロード用に購入、転倒した際に折れないようなミラー探していたところ、へたれが少ないこちらを選択。林道走行時はミラーを折りたためる為、視界に入らない。転倒しても折れることはなさそうです。機能的に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 06:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

 ジェベル125のハンドルバー交換時に非貫通だったので、貫通式のグリップでこちらを買いました。
 最初、柔らかめか固めか迷っていましたが、柔らかめの方はグリップがすぐにボロボロになるイメージがあり固めをチョイスしました。
 純正グリップと比べ厚みがあり、振動もかなり軽減しました。グリップの握り部分の軽所が変わっていたり、乗り心地がよくなりました。
 またワイヤリングを納める溝がありますがエンデューロに参加しない限り、使うことはなさそうです。
 取り付け時にはグリップの取り付け方向があります。私は若干ずれてしまいましたが、さほど影響は出ていませんが、注意が必要です。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 13:53

役に立った

コメント(0)

ニンジャ9Rさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

ショートを購入しましたが、ノーマルより少し短いだけなので違和感なく使えます。RALLYみたいに極端に短いのは使いにくいので。好みの問題ですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

度重なる転倒でグリップ側面が破れてしまい、購入に至る。プログリップより、少し硬めな握り心地。
ワイヤーロック用の溝もあり、問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 02:23

役に立った

コメント(0)

くまおさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーを換えたので、ついでにクラッチレバーも新調しました。程よい長さと指をかける面の幅が広いので使いやすいです。

黒が純正、銀がDRCです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 04:02

役に立った

コメント(0)

くまおさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

純正が曲がってしまっていたので、今後ハンドガードを装着することを見越してショートタイプを購入。短すぎずちょうど良い長さ。以前使ったR&R社のショートはDRCより短いのですが指の当たる部分の幅が細く私の指では長時間走ると痛くなってしまいました。
このレバーは純正と同じぐらいの幅があり握りやすくなりました。

黒いほうが純正、銀はDRCです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 03:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP