6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのハンドルのインプレッション (全 154 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
旅兎さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

走行時にブレると聞いてましたが僅かに揺れる程度で
気になりませんでした。
ただ、セローのような元々大人しい車種に限ってなのかも知れません。
高速道路で80から90キロで確認しましたが昼間だと後続に車がいるか
どうかはわかりますが夜間だと見にくい感じはありました。
まあ80ちょいで途端に苦しくなるバイクですからミラーが見えなくなるまで
出さないからいいかなと思います。

ヤマハ車は右専用モデルも必要ですのでご注意を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/05 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

XTZ125用のショートレバーを探しました。

セロー225やセロー250のクラッチレバーと同じ形状でポン付けできます。

ボルト穴径も同じなので、特にボルトやナットを用意する必要はありません。

私はXTZ125にハンドガードを付けるため、純正だと干渉する可能性があるため交換しました。

結果、ハンドガードをつけましたが、ショートレバーなら一切干渉しません。

ちなみに品番はD40-03-706です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 16:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
悪路走行時には、転倒してミラーを壊さないように、または、枝や障害物にミラーが当たらないように、簡単にミラーが折り畳める事が出来るこちらのミラーを購入しました。
簡単に瞬時に折り畳み出来る事が、購入の極め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
非常に便利で購入して良かったです。今まで使用していたミラーには、もう戻れません。
私の車両取り付けには、ミラー高さが足りなかったですが、かさ上げカプラーを取り付けてミラーを装着しました。
また、ミラーにも若干の長さ調節機能が付いてます。
ミラーがヒンジ部分で揺れるので後方確認がしにくいですが、オフロードに特化しているミラーなので満足しています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
簡単に出来ましたが、ヤマハ車両など逆ネジ車両は購入時確認が必要です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
折り畳みヒンジ部分の六角を増し締めしないと、すぐに緩くなります。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ミラーだけ、支柱だけ、部分的に購入出来るとエコかもしれません。

【比較した商品はありますか?】
あります。以前使用していたナポレオンミラーです。
ナポレオンミラーは、頑丈でしたが、折り畳みできなく、ダブルナット部分が非常に弱く、緩みの度に締め付けすると、ネジ山が壊れるミラーでした。
今まで、こちらのオフロードミラーを使用していて、トラブルは起きていません。

【その他】
後方確認には、ミラープラス目視が良いです。
このミラーのガラス部分は、普通のミラーですから、折り畳みしていても、衝撃には弱いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 06:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

5.0/5

★★★★★

折りたためるので色んなシーンで活用できます。
視認性もよく、問題はありませんが、
何回か可倒しているうちに緩くなってきそうです。

価格も安いので、壊れたら次も同じものを購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/18 12:15

役に立った

コメント(0)

MBRさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

DRCチームグリップ
KLX250に取付けしました。
DRCのロゴ入りでカッコよく、ワイヤーで締めれるから
ハードな運転にも安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/14 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイキチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

DRCブレーキレバーに交換後ツーリングに行きました。林道での指一本の微妙な操作やフルブレーキでも違和感無く安心でした。クラッチと2本そろえても¥2.000程です、林道ツーリングの予備としてワンセット持っていると安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 10:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイキチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

DRCレバーに交換後、初ツーリングに行って来ました。ショートレバーですが操作に違和感も無く手が痛くなることもありませんでした。転倒時のためにもう一本購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 10:44

役に立った

コメント(0)

エイキチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーをDRCのものに交換したのでクラッチレバーもDRCにしました。ショートレバーなのですが短すぎず、長すぎず、ちょうどよい長さでとても気に入りました。価格も安いので予備としてもう一本購入しようと思います、オフツーリングに持っていると安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 15:55

役に立った

コメント(0)

エイキチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

いままでZETAの折れないレバーを付けていましたが、一度の立ちゴケで折れました。確かブレーキレバーだけで¥7、000位だったと思います。あまりにもバカらしいのでDRCのレバーに交換しました。こちらは価格も安くZETAの金額で6本買えます。取り付け・作動・操作性も満足のいくもので、純正と遜色ありません。
これなら予備として持っていても良いと思います。オフツーリングに必携です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

日曜バイクさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

新基準対応のデイトナ製ミラーが破損したので、アダプター(8mm順ねじと⒑mm逆ねじ)を利用して、YAMAHA右(逆ネジタイプ)を2つ購入し左右に装着しました。
高さなどピッタリです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 17:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP