6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのハンドルのインプレッション (全 223 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] )

5.0/5

★★★★★

FZ1 FAZERのカウルミラーをハンドルミラーに変更する為に購入しました。
クラッチ側にミラー穴がのでグリップとクラッチホルダーの間に取り付けました。
ボディーがスリムなのでクラッチホルダーの移動量も少なくてすみ違和感無く良い感じです。
高速道路走行してみましたがブレも無く視界良好です。

詳しい写真はブログにアップしています。
http://ameblo.jp/youyou-hobby-sports/entry-10948264078.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | PCX125 | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

D-TRACKER07に装着しました。
指が三本だけしかかからなくなります。
私はそれで充分ですが、それを理解したうえでの購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換の際に純正から取り替えました。
林道で使用して2年になりますが、破損はまだしていません。
結構丈夫な感じです。
ワッフルタイプですのでスタンディングの時も手が滑らず便利です。
オススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:43

役に立った

もたおさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

これをつけるだけでマメができなくなりました。
この価格に対してこの効果はうれしいですね。
コストパフォーマンス最高です。
マメで悩んでいる方にぜひ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:18

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

5.0/5

★★★★★

時々オフロードを走る程度の私の場合ですが、
貫通タイプの設定があり、エンドは余計なリブが削られており、柔らかめなので手の馴染みがよく、振動も多少減り、オフ用としてはイチオシのグリップかと思います。
ワイヤリングだけで固定してますが、ずれたことはありません。ワイヤリングがしやすい造りなのが素晴らしいですね。
さすがに何年も経つと色は抜けてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:11

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

オフ車用アフターパーツで有名なDRCの“ミラーホルダー”です。
愛車'04モデルのZ1000にアントライオン・クラッチキットを装着したのですが、あまりの質感の高さにそれまで装着していたホルダーでは釣り合いが取れなくなってしまい思案の末このホルダーに決めました。(笑)

アルミ削り出し&ブラックアルマイト処理されたホルダーは、幅も極限まで詰められた上に質感はたいへん高く秀逸です!
オフ車パーツメーカーのお品ですが、ロードバイクに装着しても何ら違和感はありません♪(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

5.0/5

★★★★★

プログリップはエンドのリブをテーパー状にカットしてあり、手によくフィットします。またワイヤリングの溝を設けてあるので、レースでも使用可能です。何回かグリップを交換しましたが、プログリップの使い心地がベストだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

コメント(0)

ゲロアタッカーさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

ワイヤリング用の溝があり、ワイヤリングも非常に楽にできます。また、ワイヤー端部が邪魔にならないようにする溝もあるので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルバーを交換するのに伴いグリップも交換しました。
プログリップは純正に比べ柔らかく滑りにくく良い製品だと思います。
取り付ける際にはハンドルバーに接着剤を塗り、その滑りを利用してグリグリとねじ込んでいくと比較的簡単に入っていきます。
ちなみに私はセメダインのスーパーXクリアという接着剤を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

lazymanさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VMAX )

5.0/5

★★★★★

NISSINのラジアルブレーキマスター、クラッチマスターに変更した際に、ついでにミラーも交換しました所…。
ミラーの取り付け角度の関係で、後ろが見えなくなってしまいました。
そこで、ミラーステーを検索しました所、この商品を見つけました。
値段の割りに、作りはしっかりしていて、非常に満足できました。
実は、この商品を購入する前、値段に釣られて某オークションにて、アルミ製のミラーステーを購入したのですが、すぐネジの部分がダメになってしまいました。
今回も値段的には、そう変わらないのですが、作りが全然違います。
お勧めです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP