6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

domino:ドミノ

ユーザーによる domino:ドミノ のブランド評価

MotoGPでも使われている「domino」グリップ!機能性の他にergonomic(人間にとっての使いやすさ)も追及されています。

総合評価: 4.3 /総合評価257件 (詳細インプレ数:239件)
買ってよかった/最高:
128
おおむね期待通り:
89
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
4
お話にならない:
3

domino:ドミノのハンドルのインプレッション (全 161 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
プーの熊さん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:ブラック×グレー
利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 4

商品説明にある、切り落とすと3mm短く出来ます。というリブは、終端処理がうまくいっていないとグローブを駄目にしてしまうワイヤリングのスペースになります。ただ端部処理はしにくいので、なんなら切りっぱなしにしておいても握る部分には絶対干渉しません。グリップ交換と固定のワイヤリングをセットで行う方にはとてもオススメできます。
厚みは薄めでグリップが若干細めに感じ、吸い付くようなグリップ感で非常に良いと感じました。薄めな為か接着剤での固定より、粘着力の低い幅広の両面テープがいいように思います。
ハンドルバーの振動や、手の大きさで、太いグリップを好まれる方にはお勧めできません。
詳細評価のシチュエーションはツーリングから1番離れていて、街乗り、サーキットに適している…が正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 14:03

役に立った

コメント(0)

Yoidoreさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 )

タイプ:エンドクローズ
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 5

長時間乗ると手が痛くなり、スロットルも滑るよーになるSRの純正グリップ。
振動もあるけど自分の手の大きさとグリップの太さが合わないのかなぁと思い交換に踏み切りました。
ノーマルっぽさに拘っていたので非貫通タイプのこの商品に決めました。結果、丁度良い太さになり大満足。併せて振動対策もしたので長距離ツーリングが楽しくなりました!
ただバリが少しあったので星は1つマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 16:48

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

カラー:ブラック×グレー
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
握り心地 4
  • 右側 グレーの調整用カラーを切って取付

    右側 グレーの調整用カラーを切って取付

  • 左側 カラーを付けたままで丁度良かったです

    左側 カラーを付けたままで丁度良かったです

いろんなグリップがある中でこのドミノストリートタイプを選びました。少しお高いのですが、言っても3000円くらいの物なのでそれじゃ人気のあるお高いドミノにしてみました。グリップ感はグロープのせいか、皆さんがおっしゃるほど感じ取れませんでした。残念。カラーは黒、グレーで間違いなく良かったです。ノーマルと違う感じがオシャレですね。でも私の取り付け方が悪かったせいか、内部に少し接着剤を入れたのですが左側のグリップがずれやすいです。ワイヤリング出来るので後々したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: キャドウェル 125 )

タイプ:エンドオープン
利用車種: Cadwell 125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 4

手が大きいため太いグリップを探しました。
サイズもちょうど良く、デザインも気に入りました。
なお、グリップボンドは使用せず、ワイヤリングでグリップを固定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

カラー:ブルー×ホワイト
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

普通に握りやすい良いグリップ
ワイヤリングできるのも良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 22:03

役に立った

コメント(0)

まぬさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DトラッカーX )

カラー:ブラック×ブルー
利用車種: DトラッカーX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 4

ドミノのストリートタイプからツーリスモタイプに交換しました。

ストリートタイプとの比較ですが、
握り心地はストリートタイプのほうが柔らかく感じます。そのため衝撃吸収力はストリートタイプのほうがあると思います。
ツーリスモタイプは若干太く感じます。クラッチ操作が多い中小排気量であればストリートタイプのほうが使いやすいかもしれません。
表面はツーリスモタイプのほうがザラザラしているのでグリップ力を感じます。
見た目はストリートタイプには内リブがあるので、ツーリスモタイプのほうがすっきりして見えます。

カラーバリエーションが豊富で嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 23:45

役に立った

コメント(0)

akさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB-1 | ニンジャ250R | CBR250RR(2017-) )

タイプ:エンドオープン | サイズ:ショート(115mm)
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

不満点はありません、めちゃめちゃグリップします。

よくヤマハのTZグリップを使ってる人がいますが固さがあまり好みではなく
いいのを探していたところ本商品と巡り合いました。

グリップ力は申し分なくデザインがシンプル、値段も手ごろで文句なしの☆5です。

ただグリップしすぎてグローブ側が減るのが早い気がしますww
そこをケチりたい人は普通のグリップを使うことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 20:01

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

カラー:ブラック×レッド
利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 3

レースタイプか、こちらのストリートタイプか、悩みましたが、グリップ部のデザイン、全体的なカラー的にこちらのストリートタイプが良さそうだったので、こちらを購入です。
新品は綺麗でカラーも良い感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/01 20:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

カラー:ブラック×グリーン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 4

デイトナの耐震ゲルグリップからの変更になります。デイトナは握り心地は悪くはなかったのですが細めに感じて耐震効果はあまり感じられなかったのでドミノに変更しました。まだツーリングなどの長距離を走っていないので耐震効果は分かりませんが握った感じはかなりしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 11:51

役に立った

コメント(0)

maxさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: グロム | TW200 | CB250R )

カラー:ブラック
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

グリップ  色々なものがあり 悩みましたが
こちらのグリップにしてみました
色も選択もできるようでしたが 黒 黒で あまり純正と変わらない感じで
派手派手が好きな方は色付きを選択しても かっこいいかも
付けた感じは パーツクリーナーのみで 楽に入っていく感じで 取付やすかったです
乾いた後はボンドなしでも 十分じゃないかな?? くらい しっかりついていましたが
一応 グリップボンドを塗り 取付しました
長さはカットできる部分を全部切って 純正とまるっきり 同じ長さです
握った感も いい感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

domino:ドミノの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP