CHIC DESIGN:シックデザイン

ユーザーによる CHIC DESIGN:シックデザイン のブランド評価

高いクオリティーとオリジナリティーを持つシックデザインは1984年にカスタム工房としてスタート。以降量産パーツの製作をメインとするパーツメーカーとなり現在に至ります。使い勝手の良さと、幅広い車種適合がユーザーからの厚い支持を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価448件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
215
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
12
お話にならない:
4

CHIC DESIGN:シックデザインのハンドルのインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジョニーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1300 )

スクリーンカラー:スモーク
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

車種対応商品だけあり非常に素晴らしい。冬場の防寒対策にと思い、購入しましたが、防寒効果が素晴らしく電熱グローブはいりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

スクリーンカラー:スモーク
利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

最強寒波に耐えきれず購入しました。装着してみると思っていたほど見た目は悪くなく、それ以上に効果大で満足。拳に当たる寒風が軽減され、これならグリップヒーターなくても大丈夫かなと思っています。装着・脱着も簡単なので、真冬でも走るライダーにお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 04:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: X4

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

クリアからスクリーンに合わせてスモークに交換しました。風防効果は大変いいと思います。クリアの物とは色だけの差ですがスクリーンと相まっていい感じになりました。ちょっと大きい感じですがバイクがバイクなので仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 17:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: X4

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

ハンドル、ミラー等純正ではないので、ちょっといろいろと干渉するのでナットをプラスしてみていい感じになりました。しかし、スクリーンがスモークなのでクリアを購入しましたが、スモークを再購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 20:21

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR800Xクロスランナー | セロー225W | CRF250 RALLY )

利用車種: VTR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

VTR250(FI)に取り付けました。
ブレーキマスターに隣接し、ゆるみ止めを兼ねているステーの形状が少し小さく、斜めにつけることになりました。(その代わり少し角度を調整できるともいえる)
クラッチ側は素晴らしい精度で、何も考えずポン付けでした。

製品の加工精度は全体的に高く、満足です。ポリカのガードのステーに当たる部分にシックデザインのロゴが彫り込まれていたり、ステッカーが付属していたりしたところが個人的には好きです。

防風効果は感じられました。指先が冷たくなりにくくなりました。しかしガードの形状から首元に少し風が来るようになったかもしれません。(気のせいかも)

ステーはかなり厚みがあり、重厚で強度的に安心感があります。
走行中にビビリ等も発生していません。

説明書は手書きのようなものが1枚付属していました。初心者の私にはちょっとわかりずらかったです。ミラーのロックナットを外すのか、ホルダーを外すのか・・やステーとの取り付け方向など、カスタムに慣れている方なら当たり前にわかるでしょうが、私はすこし手間取ってしまいました。

値段は高価ですが、おおむね満足できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 15:44

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

同じようなモノが割と数多くのメーカーから出ているのでよく見かけるパーツですが、多分、最高のものです。機能、取り付け方法、本体の品質、全てが良いと思います。ただ一つの残念な点は、取り付けボルトの裏側?がむき出しなので見た目が悪いこと。気にならない人もいるかも知れませんが、私は許せなかったので、汎用品のプラスチック製のカバーボルトを購入して付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/22 11:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 横から

    横から

  • 前から

    前から

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • クラッチ側

    クラッチ側

NC700Xに使用してとても良かったので、適合車種に入っていなかったが第三世代2016年型NC750S用に再度購入しました。

多少の改造を覚悟していたら、何のことはない、ポン付けで10分くらいしかかかりませんでした。この商品、結構お高いから、適合車種リストに入っていないとなかなか購入に踏み切れない方も多いと思います。メーカーさん、商売っけが無いです。

写真の通りシンプルな作りで取り付けもバックミラーに共締めするだけの簡単作業。しかもがっちりと取り付けられます。
オフロード用と違いハンドル上部の整流効果が高く、袖口から風雨が入ってきません。また、雨や埃が入りやすいクラッチワイヤー部分もカバーしてくれます。
冬場は、防風効果のおかげで安物のウインターグローブでも手先が痛くなるほど凍えることはありません。
外観は、私の選んだクリアータイプの場合、あまり付けてます感が無く、ネイキッドバイクのすっきりした感じを損なわないので有難いです。

一つだけ気になるのは、ポリカーボネートの本体と鉄製ステーを固定する2本のステンレスボルトのナットに緩み止めが無いので、ロック材を塗布する、スプリンワッシャを入れる、M6の緩み止めナイロンナットに交換する等の対策を講じた方が良さそうです。私はナイロンナットを選択しました。

ナックルガードは色々売っていますが、個人的にはこれが一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/30 15:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mm1979さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

通勤使用のCB750(RC42)に装着しましたが、雨天時のグローブの濡れは確かに少なくなりました。
往復250kmのツーリングでも通常のウインターグローブで十分暖かさがキープできたので防風・防寒効果は高いと思います。車種専用設計のステーで防風効果のある位置に簡単・確実に装着できることと、汎用品より大き目な点も考慮すると、コストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/31 10:03

役に立った

コメント(0)

jnoopyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PAUL SMART1000LE [ポールスマート] | XJR1300 | シグナスX SR )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

2015年12月に購入。2003年型XJR1300で使用。
ハンドル周辺は純正のまま。取付は付属の手書き風のイラスト?
入りの説明書を一読後に装着。レバーで傷をつけないように、
取り付けしましたが30分もかからず完了。
ヤマハ純正グリップヒーターと併用しました。

外気温が10度以下~0度で使用した結果ですが、
当方指先の血行が悪いので、ヒーターの熱だけでは、
春先の寒い時期でも不安な時がありますが、
走行風が指に当たらず、肘から上にぬけていくので、
指がかじかむ事もなくとても良かったです。
また、雨のツーリングでもグローブが濡れにくくて、
とても重宝しました。時々、取り付け部分を、
振動で緩んでいないか増し締めする程度で充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 22:13

役に立った

コメント(0)

jnoopyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PAUL SMART1000LE [ポールスマート] | XJR1300 | シグナスX SR )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

大晦日の13時から16時位まで、
外気温3℃の状況でほぼ連続して走行。
ここ数年、メーカー純正のグリップヒーターで、
掌の暖をとっていましたが、手の甲に当たる走行風で、
ポカポカとまでは言えませんでした。
ガントレットを装着後、グリップヒーターをOFFにしてしばらく走行。
ヘルメットごしだと、ガントレットの位置が、グリップに対して、
上過ぎるように思いましたが、実際に走行してみて合点がいきました。
純正のミラーとガントレットの間から、走行風が入ってくるが、
ちょうど手の甲の上あたり、風が流れる感じで、
手がかじかむ事はありませんでした。グリップヒーター併用なら、
ポカポカの状態が続きました。日差しのある日だったので、
氷点下なら、またすこし違ってくるかもしれませんが、
電熱グローブに買い替えずに済みました。
星が4つなのは、1.値段が高めな事、2.ワッシャー類(特にゴム系)が、
ミラー側にも欲しいことで、信号待ちで細かい振動が、
ミラーから伝わりビビリ音がする事です。それ以外問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/01 01:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHIC DESIGN:シックデザインの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP