6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1193件 (詳細インプレ数:1125件)
買ってよかった/最高:
633
おおむね期待通り:
370
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

Brembo:ブレンボのハンドルのインプレッション (全 28 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チビスケRさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

コーケンのアバンッツアにエアロレバーをチョイスしていましたがブレーキマスターのコルサコルタとの統一感が欲しくて購入しました。
タッチも良くとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 07:55

役に立った

コメント(0)

ザッキ~さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | FXDWG DYNA WIDEGLIDE )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2018-CB1000Rに装備。
レバー自体には握りの調整機構はついていないのでエンジン側のクラッチの遊びを調整しないといけません。
握り心地はかなりよく、ついついクラッチ操作をしてしまいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 17:15

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正からくる見た目や装着のフィット感がいいです。
かなり満足ですが、もう少し安くてもいいんじゃないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 17:34

役に立った

コメント(0)

Yasmineさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

もう少し安ければ、100点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 16:22

役に立った

コメント(0)

ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキレバー・クラッチレバー共にブレンボへ変更したため、
ネイキッドなのでハンドルミラー対策として交換しました。
レバーとの色合いはブレンボ純正なので、申し分ないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 20:59

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

通常はレバーの根元なんて買わないよね
先端を買うよね
でも買っちゃったんだよね?
コーケンのエアロレバーとりつけて、フランドーのラジアルマスターに装着してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 22:02

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキマスターをブレンボに替えた際に色を合わせたいと思い交換しました。
ホルダーは純正のままですので、交換自体はポン付けです。
使用感は特に変わりなく、ドレスアップ目的ですね。
ただ若干、レバー上下のあそびが増えたような・・・

カッコいいから◯です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 12:10

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★

motoGPマシン同様に風圧による
ブレーキの締まりを防ぐ為に穴が開いており、
見た目もカッコいい。
レバーガードを組み合わせると更にカッコ良くなる。
ストリートではドレスアップパーツにすぎない。
通常のレバーと交換するだけの簡単作業。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/17 00:43

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★

風圧によるブレーキの締まりを逃がす為の穴が開いた
まさにmotoGPと同じレバーです。
通常レバーと付け換えるだけで、
見た目もカッコ良くなります。

ただ、ストリートでは単なる
ドレスアップパーツにすぎません。
レバーガードと組合わせれば
更に気分は高まります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/17 00:00

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★

motoGPの様にしたくて通常レバーから交換しました。
走行風による圧力を逃がすことが出来ます。
まぁ、ストリートではカッコだけですね。
motoGPスタイルに拘るなら是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 23:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Brembo:ブレンボの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP