6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 352 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

レースなどの負荷が大きい使用ではありませんが通常のブレーキングでの使用では普通に安心して使えるブレーキフルードです。一般での使用であれば車検ごとのフルードの入れ替えで問題なく使える高性能なブレーキフルードです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/12 21:18

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

容量:0.5L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

レストア、日常整備、サーキット走行、一通りの用途に信頼感とともに惜しげもなく使える点がお気に入りです。
過不足のない性能なのでこの製品自体には何の文句もありませんが、今回はいつも使いまわしているアクティブのブレーキフルードのボトルを紛失してしまって往生しました。注ぎやすさについては他社製品に軍配です。

ちなみに今回の利用では、特有の取り回しをされたドゥカティのリアブレーキで苦戦しました。ホースが大きく弧を描いてフレームの天井部に沿って右から左へ取り回されているため、弧の部分で相当にエアが溜まるのでしょう。200cc以上ブリードしてもタッチが微妙です。高額なフルードだとかなり損した気持ちになりますが、ホンダの本製品ならではのストレスの無さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 18:41

役に立った

コメント(0)

HDKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

WR250X用に購入しました。
27000km走行して初めてブレーキフルードを交換したので、タッチが良くなった感触はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 19:26

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
今まで同メーカーのRBF600を使用していましたが、今回は一つ上のグレードのRBF660にしてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
カタログスペックから見て取れるように、ドライによりフォーカスしたフルードになります。
RBF600ではレース中の後半熱ダレというのを感じましたが、660は最後まで変化が少なかったと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
・RBF600
ドライ沸点:312度
ウェット沸点:216度

・RBF660
ドライ 沸点:325度
ウェット沸点:204度

【注意すべきポイントを教えてください】
基本レーシングフルードとなる為、交換頻度は高めに行う必要があります。
コスパとしては、レースやる人にとっては良いかなと感じます。

街乗りで使うならばオーバースペックですし、何より高額なのでおすすめはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/07 19:24

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

容量:500ml
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

アクティブのブレーキフルードはレッド、ブルー、グリーンのカラーフルードが3色あるのでメンテナンス時期になればカラーを変えてみて違う雰囲気を楽しんでも良いと思います。ブルー、グリーンと使用したので次はレッドにしてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 18:11

役に立った

コメント(0)

すうちゃん2号さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR400 )

利用車種: ZZR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

性能は信頼でき問題ありません。
ただ、2年ごと交換の自分には1Lは大きすぎました。
0.5Lでもよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/03 16:21

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: フュージョン
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

スズキSS2台、カワサキネイキッド、ホンダフュージョンの4台すべて使っています。
いざと言う時ホムセンにも売っているので安心です。
特に困る事は今までありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 23:24

役に立った

コメント(0)

750fさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750F | ジェベル250XC )

容量:0.5L
利用車種: GSX750F

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

1本でオフ車1台・フロントダブルディスクのオン車1台を2回分くらい交換可能。
といっても、翌年まで開封品を保管するわけにもいかないので、2台分交換したら残りは廃棄。
300tくらいの容量なら無駄が出ずにいいのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 13:28

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ブレーキフルード交換にあたり、どんなメーカーのものを選べばいいのか調べてみました。
まず根本的に、DOT規格別で中身が違うため、それぞれが混ざるような交換をすると非常に危険です。
DOT4 グリコール系
DOT5 シリコン系
ということで私はDOT4から選ぶことにしたのですが、メーカーごとになんにも違いはないようで、ブランドイメージ以外の何もわかりませんでした。
そこで純正のkawasaki指定フルードにしようかな、と思ったところ、GPレーサーでも使用しているのはHONDAのフルードであることを聞き、これにしてみました。
性能はまあ、普通です。白濁した古いTAKEGAWAのフルードよりいいのは当たり前ですが、かっちりした聞きごたえが気持ちいいです。が、特別すっごく効きがよくなるとかいったことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/13 11:55

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ブレーキホース交換に伴い、購入です。
ホンダ純正なので、安心、性能問題ないかと。
1Lと0.5L、どちらを購入か?悩みましたが、使い切り、ポイント還元でこちらを購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 18:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキフルード・クラッチフルードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP