6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バンジョーアダプターのインプレッション (全 111 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

前のブレーキホースの長さが長くバンジョーアダプター20°色もさめてたのでついでにブレーキホースとバンジョーストレート購入変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 11:44

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Frブレーキ操作性向上のためラジアルマスター化したいと思っており、ABS車なのでホース交換が難しく(ワンオフになるため非常に高価)ので100mm延長ホースなどかなぁと思っていたところ、こちらの商品を見つけ購入。
延長ホースで接続するよりも、マスター周りがスッキリとしていて良いと思っています。

先にマスター側を仮付して、ホース位置に合わせてホース接続・本締めを行っていきました。
ほぼ純正マスター位置と同じホース位置にできるので、取り回しにも無理がなく思ったとおりに仕上がりました。
接続点が増えるので、純正よりも定期的な点検/増し締めを行う必要がありますが、ラジアルマスター化する際のかゆいところに手が届いた良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 06:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステンレスのバンジョーアダプターと比べるととても軽量です。後々色が抜けてしまうリスクはあるかも知れませんがメッシュホースを入れるならブルーのアルマイトが定番で綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 01:43

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マスターシリンダーとメッシュホースの状況に無理が無い様に色々なパターンでバンジョーアダプターの角度が選択出来るのが嬉しいです。左からストレート、10°、20°の画像です。これ以外にもさまざまなパターンがあります。ステンレスの素材は落ち着いた雰囲気でとても質感が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チョビ助さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: ZRX1200R

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ZRX1200Rのクラッチマスターのラジアル化にともなって45度のアダプターが必要になったので購入しました。グッドリッジのホースを使っていますが、購入に際してどのメーカーのアダプターが使えるのかネットで調べるのに各メーカーのカシメのシステムまで調べてみてわかったのはグッドリッジのホースならば、グッドリッジ、アクティブ、スウェッジラインのアダプターが使えることと、スウェッジラインはバンジョーボルトに挟まれる部分が厚いので注意が必要ということです。商品説明にメーカー毎の適応表や流用可能パーツ等の記載が欲しいです。
ラジアル化は色々調べておいたのでノートラブルで終了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 16:07

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ラジアルマスターとメッシュホースの取り付けの際に角度の調整に使用しました。
いろんな形状が選べカスタマイズ出来るので楽しいです。
悪い点に取り付けが大変としましたが、保安部品ですので安全・正確に装着するのが難しいという意味です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 16:47

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エストレヤ | Z900RS | Z900RS )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

同社のメッシュホースと同時に購入しました。
角度や色が選べる点は優れていると感じます。

取り付けはこれからですが今から楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 23:17

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

フロントブレーキで捻り方向を間違えて買った代物ですが、リヤのキャリパー側に使えるので再浮上しました。
右ひねりとか書いてありましたが何を基準に右と言っているのか書いてない欠陥販売です。

無理にひねってなくても良いのですが、在庫を使えればベストですから。
ストレートも買っているためルートを見てどちらを使うか考えてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 20:35

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

右ひねりって書いてあるの買ったら逆を向いたので左ひねりを買い換えました。
珍しく写真の通りだった
裏をかいたのに・・
物は普通のバンジョーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 17:08

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正のブレーキキャリパーからgsx-rのニッシン4ポッドに変更した際に、既存のバンジョーアダプターでは接続できなかったため、こちらを使って直結にしました。非常に収まりが良くて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 13:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バンジョーアダプターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP