6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.4 /総合評価398件 (詳細インプレ数:379件)
買ってよかった/最高:
225
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
48
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

SWAGE-LINE:スウェッジラインのバンジョーアダプターのインプレッション (全 94 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つづさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: マグナ50

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アルミだが、質感も悪くなく満足です。購入時は様々な角度があるので、調べてから購入してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 13:35

役に立った

コメント(0)

バイクバカさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ヴェクスター150 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキホースの取り回し変更で購入
ホースと共にリフレッシュしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/17 15:12

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

形状・規格:SD(サイドベンド20度)
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 変更前、ホイールと近くなっていて不安。逆のヒネリにすると今度はサスにガッツリ干渉

    変更前、ホイールと近くなっていて不安。逆のヒネリにすると今度はサスにガッツリ干渉

  • 変更後、素直に取り回せてスッキリしました。

    変更後、素直に取り回せてスッキリしました。

リアキャリパーをブレンボに替えた時にヒネリがあると干渉しそうなためヒネリなしを購入しました。
品質などは信頼のあるブランドなので申し分なし、取り合いも良い位置に変更できました。
スウェッジラインはこういったフィッティング類が豊富でカスタムレベルにあわせて変更できるのが非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ステンレスのフィッティングに合わせるために購入。
横に20°は以外と使える。
この商品に限った話ではないですがwebikeでスウェッジラインをバラで揃えようとすると欠品扱いだったり完売だったり、汎用のホースが長さで探しにくかったり、ちょっとガッカリしました。普通にメーカーで完売じゃない商品もありましたよ?品番が変わったか私の探し方が下手なのか、商品掲載の仕方を変えればもっと売れるのでは?
と。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/21 03:49

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ステンレス製のフィッティングホースにあわせて、ステンレス製のバンジョーをチョイスしました。当たり前ですが見た目も取り付けもピッタリ合います。ステンレス製はアルミ製と違ってオーバートルクに強いので、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 21:33

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブレーキホースのラインが角度が付いていると少し窮屈だったのでストレートに変更しました。なんと言ってもステンレスの素材がとても綺麗で高級感が出てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 19:32

役に立った

コメント(0)

2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

前のブレーキホースの長さが長くバンジョーアダプター20°色もさめてたのでついでにブレーキホースとバンジョーストレート購入変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 11:44

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステンレスのバンジョーアダプターと比べるととても軽量です。後々色が抜けてしまうリスクはあるかも知れませんがメッシュホースを入れるならブルーのアルマイトが定番で綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 01:43

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マスターシリンダーとメッシュホースの状況に無理が無い様に色々なパターンでバンジョーアダプターの角度が選択出来るのが嬉しいです。左からストレート、10°、20°の画像です。これ以外にもさまざまなパターンがあります。ステンレスの素材は落ち着いた雰囲気でとても質感が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヤフオクでNISSINの6ポットキャリパーを落札したので、オーバーホール後 取り付けました。

TOKICOとはバンジョーボルトの位置が変わってくるので、20度のバンジョーアダプターを購入しました。

ホースがウェッジラインなので、同じメーカーの物をチョイスしましたが、取り付けてみるとキャリパー取り付け部分にホースのジョイント部分が若干接触するので、少し内側に逃がしました。(左側は、バンジョーアダプターのストッパーがあるので、その位置で何とかOKでした。)

30度の角度があるとベストでしたが、メーカーで出して無いのでとりあえずこのままでいくことにしました。

バンジョーの色がガンメタが廃盤だったので、ブラックをチョイスしましたが、ガンメタの復活を願ってます。(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 10:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SWAGE-LINE:スウェッジラインの バンジョーアダプターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP