6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マスターシリンダーリザーバータンクのインプレッション (全 90 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

グリーンのブレーキフルードに交換するので、こちらの商品を買いました。スモークでも、クリアーなので量やオイルの汚れなど確認しやすいです。YouTubeを見て、自分で交換してみました。エアー抜きなどをして簡単に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 16:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

見た目的にはブレンボチックになりますが、インプレッションは他の方にお任せして。
取説は付属されていないので注意事項を。
キャップを閉めた、さらに1/6回転締め付けてから金具にて固定してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

最近この手のクリアータイプのフルードタンクが増えましたね。
前までH2のスモークタンクを使っていたんですが、ブレンボロゴが入っているのにホース径がブレンボと違うため、経年劣化もありブレンボタンクに交換しました。RCS19を使っているのでサイズはバッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/08 13:33

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

流石に正規代理店が販売しているだけあってバッチリな仕上がりです。
適当なステーで取り付けて折れたり脱落したりは面倒ですのでありがたいですね。他社製のステーよりも仕上がり的に好きです。ホースもニッシンのよりカッコいいっす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 20:59

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • セット内容

    セット内容

ブレーキやクラッチのフルードをためられるだけの容器ですが、乗っていて視界に入るのでカスタムをした満足感が簡単に感じることが出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MT-07のリアブレーキタンクの交換。
フロントに合わせてスモークタンク化しました。

ここまで拘らずとも、通常はポン付けできると思いますが、純正のタンク固定用ステーは大きいため使用せず、ゴムワッシャーとステンボルトで固定しました。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

見た目と実用を兼ねて、付属の白から交換しました。
中身が丸見えなので、いつでもフルードの状態が目視でき、かなり安心感があります。実用的なので最初から選べるようにしてくれれはいいのにと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/17 23:20

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: GSX-S1000

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブラック KOK-2003BK
ブレンボコルサコルタの取り付けに伴い、一式揃っているタンクキットを購入しました。
あれこれと個別で購入し組み合わせる楽しみがある方は別々にどーぞですが、時間をかけずに取り付けしたい方(バイクに乗る時間を作りたい)にはお勧めです。
ステーのつくりもよいですし、ブレンボ純正のタンク、気の利いたカラーなども付属していますので、良心的な値段だと思います。
S1000の場合、コルサコルタに交換するのに、部品代だけで1.2万円必要なのは痛いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 14:03

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

白いタンクと交換です。 同じ形の為 ポン替えです。
見た目だけで性能は何も変わりませんが気分が変わります。 流行ってるので買いました。
しかし 特に問題無く使えるのに交換するのが もったいなく感じたので もう少し安かったら良いな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/03 12:37

役に立った

コメント(0)

ぷっくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジクサー )

利用車種: ジクサー 150

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • フルードタンクはこんな感じで取り付けできる

    フルードタンクはこんな感じで取り付けできる

  • キャップを回して蓋が開け閉めできる

    キャップを回して蓋が開け閉めできる

  • 純正のフルードタンクはネジが隠れてる

    純正のフルードタンクはネジが隠れてる

  • 純正のホースを少しカットすれば、ホースラインを水平→下向きに這わす事ができる

    純正のホースを少しカットすれば、ホースラインを水平→下向きに這わす事ができる

純正リアブレーキのフルードタンクは蓋を開けるのに、タンク自体を外さないとネジにアクセスできない。このタンクならばキャップを回して蓋を開け閉めできるようになり、タンク自体は外さないで済む。整備しやすくなった。
純正ホースはそのままだと長いので、これを取り付けるのにホースを少しカットする必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/25 19:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マスターシリンダーリザーバータンクを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP