6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マスターシリンダータンクステーのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正と形状同じ、カーボンで見た目がいい感じです。
しかも軽い、表面もコーティングされており満足です。
もう少し価格が安ければいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 13:06

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ブラックの物が欲しくて、こちらを購入。
可もなく不可もなく、無難に普通かと。小さい割には値段がもう少し安ければいいのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 14:27

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヤマハのWR250Rに取り付けました。

マスターを変更したためマスターカップを取り付けるためにこちらを選択。

ヤマハのバイクなのでオシャレなブルーを選択しました。

ちょっとお高めですが、オシャレなのでOKとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 00:07

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ニッシンのラジアルマスターに最初から付属のステーはシルバーでハンドル廻りが全体的にブラックだったのでなんとなく浮いてました。黒の方が統一感が出ると思い購入しました。デイトナのロゴも入っていてちょっとしたカスタムですがカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 23:38

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ニッシンラジアルマスターに付属のステーがシルバーでした。そのままでも良かったのですが全体を黒で統一したかったのでブラックアルマイトにチェンジ。デイトナのロゴも入っていて全体が締まって見えて見栄えが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 23:29

役に立った

コメント(0)

ミニクロさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

アルミ削り出しなのでお値段は張りますが、物性の信頼度はバツグンです。
画像の通り、まず90°曲げしてから、ひねりを加えた135°曲げでも剛性は問題ありません。しかもこの曲げ加工は特別な工具は使用しておりません。曲げたい箇所を丸い鋼棒当てて、グイッと力加えただけです。
曲げたせいで綺麗だったアルマイトは伸びて艶がなくなりますので、曲げ加工する場合はシルバーにしておいた方がいいかもです。(オレンジアルマイトはパイプマンで除去しました)
仕上がりには満足しております。板材折り曲げの物より、断然オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

S1000RRのブレーキマスターシリンダー交換した際にステーとして使用しました。

純正はニッシン製のマスターシリンダーで、タンクの止め方がトップブリッジ横に付いていたステーで留まってました。
ブレンボのマスターシリンダー&タンクに交換すると、そのステーが使用できなくなるので、今回のステーをチョイス。
曲げ方としては、ある程度ヒートガンで温めて、マスター側のボルトで留めて、タンク側にくるボルトの穴にドライバーを刺して、適度に力を加えながら曲げていきました。注意項目にもある通り、曲げすぎると破損、カラーコート部分にヒビが入ることがあるので気をつけた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: YZF-R125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

総評に尽きます。
なんかかっこいいですw
リアブレーキマスタータンクの固定に利用しました。
ぺらいようでしっかりとした材質で純正ステーより丈夫そうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 20:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ウルフ250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ブレーキマスタシリンダを交換の際に、自分のバイクがセパハンのため購入しました。
十分な厚さもあり、しっかりした作りなのですが、
個人的には真ん中の2つの穴のせいでぱっと見、妙に安っぽい(エーモンで自作したような)印象を受けてしまうのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 15:22

役に立った

コメント(0)

貧乏通勤者さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX | KSR110 | リモコンジョグ )

利用車種: VFR400R

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

中古車なので、色々と劣化したパーツが多いですが、
この部品は運転中も目に入る事もあり、見た目向上を目指し注文しました。
届いてビックリ?(◎o◎)/!前と同じもの!
色まで(^^;
しかしながらこれまで使用して良好であった実績も考えれば良い選択であったかも。
大きなイメチェンにはならなかったものの、
同社マスターシリンダーキャップと併せハンドル周りが華やかになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マスターシリンダータンクステーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP