6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキストッパーのインプレッション (全 70 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

カラー:オレンジ
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

メンテナンススタンドを掛ける時に使用しています!
ちょっとしたパーツですがあると便利です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 15:07

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

カラー:オレンジ
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェーンメンテナンスする際に使ってます。

スタンドを使う時、フロントブレーキをかけないと前にずれたりしてとても危険ですので、使う前にいつも使っています。

使い方は簡単で、ブレーキにひっかけるだけなので特に難しい技術も必要ありません。

フロントブレーキの固定方法はロープを使ったり軍手を使ったりと割と融通が聞きますが、
割と使い捨てだったり、身の回りに固定するのにいいものがないといのがあったので購入しました。

機能としては本当にブレーキをロックするだけなのでそれ以外でもそれ以上でもないですが、
強いて使いみちを考えるならば台風などの強風時に通常対策と合わせて使うくらいですかね。

特に使ってて外れたとか、ブレーキが効かないということもないので非常に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 02:36

役に立った

コメント(0)

ぽんこつさん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:オレンジ
利用車種: SPORT1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

リアスタンドを使うために合わせて購入。何気に便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/29 19:51

役に立った

コメント(0)

しろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

リアのスタンドアップ時のフロントブレーキロックとして購入。機能はまさに必要にして十分といったところ。特に何か優れているというわけではないが、確実に役目を果たしてくれています。

少し、グリップ側の篏め合いがキツめでしたが、はめるのに苦労することもなく。社外品のレバーですが、位置を調整すればちょうどいいポイントが見つかります。シンプルな構造ゆえ幅広いレバー形状に対応できるのではないかと。

まさに"ちょうどいい"製品な印象。探せば同じ機能でもっと安価なものがあるかもですが、高価すぎるとも思いませんでした。

あらゆる意味で妥当…それゆえにいい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/11 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mochaさん(インプレ投稿数: 25件 )

カラー:グリーン
利用車種: ニンジャ H2

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアスタンド使用時に使用しています。
かなりしっかりブレーキを握った状態に出来るので、安心してリアスタンドが使えます。サンデーメカニックには重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 00:15

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

カラー:オレンジ
利用車種: バリオス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

車体のリフトアップのために購入しました。
 
 使い方はとても簡単、私はブレーキを挟んでから、グリップに引っ張って使用しています。

 これだけでリフトアップ時の安全性の向上が期待できます☆
 
 車両整備をする方は一つ持っていても損はしないと思います。

 おすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 00:30

役に立った

コメント(0)

Banriさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SV650 | スーパーカブ110 | スーパーシェルパ )

カラー:レッド

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ローラースタンドで使用するために購入しました。
お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 14:27

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

カラー:オレンジ
利用車種: ZX-6R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • この値段なら長さ調整ができるタイプに変更して欲しい

    この値段なら長さ調整ができるタイプに変更して欲しい

  • 長さが足りなかったので、S字フックでブレーキをしています。購入意味なし

    長さが足りなかったので、S字フックでブレーキをしています。購入意味なし

【使用状況を教えてください】
リア メンテナンススタンドを使用する時に使う為に購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
どのバイクにも使えると思い 測らずに購入しました。
【使ってみていかがでしたか?】
2020年式ZX6Rにはレバーを近づけても使えませんでした。
【注意すべきポイントを教えてください】
自分のバイクに使えるか 測って購入しましょう!
▼他にもこんな項目があると役立ちます
長さの調整ができるようにしてれば、色んなバイクに使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/02 12:28

役に立った

コメント(0)

野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ローラー無しスタンドからローラースタンドに買い替えたのを機に購入。

メンテナンス用品は外し忘れ等による不慮の事故を防ぐ為に目立つ色を買うようにしているのでレッドを購入。
多少バリはありますが、使用に支障があるような物では無いです。

軽量な樹脂製でMC41 CBR250Rの純正グリップ・社外レバーでも取付は簡単でシッカリとブレーキを保持出来ます。樹脂製なので社外レバーのアルマイトが剥げる心配もありません。
画像の状態で意図的に外そうとしない限り不意に外れたりする事は無いと思います。

ただ社外グリップ(特にゲルグリップ等)や太いグリップの場合は少し装着にコツがいるかもしれません。

安くて使いやすい上にコンパクトなので工具箱に一つ入れておくと便利です。

ローラー式リアスタンドを導入した方で、スタンド単体で使用する方には必携の一品だと思います。

注意点としては、冬季保管等長期間装着したままにするとブレーキ固着等不具合の原因になりますのでご注意を。

デイトナからはもう一回りゴツいブレーキロックが出てますが、そちらは鍵を付けて簡易ロックとして使用する方にイイかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 20:33

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

以前はずっと結束バンドで縛ってブレーキレバーを握った状態にしていましたが、こちらはブレーキを掛けた状態に保持するのにとても簡単に出来て安全で安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 21:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキストッパーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP