6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキアームのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こまめさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

交換前のフロントブレーキでは、危機感を持っていたため、ディスクブレーキにするか迷っていたのですが
価格が高いのであきらめていたのですが、ウェビックさんのページからこの商品を知って、即決断で購入いたしました。予想以上の効果で安心して走りまわっています。ノーマルのスタイリングにこだわっていたのでいいものが購入出来たと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっくんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CBR1000RR | SL230 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

モンキー Z50Jsに取り付けました。
ノーマルのドラムブレーキは効かない事で有名なモンキー(笑)です。
このパーツは、ブレーキの制動性能自体を向上させることは殆どありません。
しかし、フィーリングは劇的に良くなります。
構造は単純で、テコの支点から力点までの長さを長くしただけの物です。
たったそれだけの事ですが効果は絶大で、コントロールしやすく軽い力で操作できるようになります。
レバーのストロークは当然大きくなりますが、不自然な感じはありません。
ディスクブレーキは高価だし、何よりノーマルの雰囲気を損なうのでドラムブレーキに拘る方にお勧めです。

唯一の欠点は作りが良いために値段が高めということです。
機能が同じで鉄製の廉価版があるとなお良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

これがあれば当面(排気量アップなどのカスタムをするまで)
ディスクブレーキは要りません。
細部の作りこみも良く、流石、武川と思わせる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sakusakuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回は、リア用を購入しました。

リアに取り付けてから軽い力で止まるようになりました。

フロントにも導入しており見た目も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルよりかなり長いので、ドラムブレーキのままでストッピングパワーをあげる事ができます。

モンキーをカスタムするのに、ブレーキをディスクブレーキまでするのは費用の面でも作業の面でもけっこう大変。

これならお手軽に性能アップできます。

見た目も違和感ないですし、軽量なのでバネ下重量軽減にもなります。

付属のステーも、ブレーキケーブルを無理のない取り回しにしてくれ、かつルックスもスポイルしないので、なかなか良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキアームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP