SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5445件 (詳細インプレ数:5267件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのブレーキアームのインプレッション (全 77 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: スーパーカブ110

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スーパーカブ110(JA07) のブレーキ強化のために導入しました!
スーパーカブ110(JA07) はJA10や新型のJA44 に対してフロントはビックドラム(130mm) になっています。自分のカブはマフラーをBRD、ビッグスロットルボディ、エアクリーナーボックスの小加工を行っています。

普段のブレーキでは大きな不満はなかったのですが、急ブレーキをした時などやはり少しずつ不満が産まれてきました。少しでもブレーキ性能を上げるために今回の強化ブレーキアームキット(フロント用) を導入しました

装着法方法はノーマルのブレーキアームと取り換えるだけではありますが、ブレーキに関わる重要な部分ではあるので、自信がない方は必ず熟練者やバイク屋さんに依頼をすることをお勧めします。

肝心の制動力ですが、自分的には絶対的な制動力は上がったとは思います。しかしながら、商品説明にも書かれている通りレバーを握る量を増えてしまっていると感じました。
そのためレバーの間隔が今まで異なり、最初の方は戸惑いました。人によってあうあわないがある商品かなと思います。
自分的にはブレーキの感覚は変わりましたが、ある程度すれば慣れてしまったので、総じて不満はありません。

強いて言えば価格面でしょうか。もう少しお手頃な価格帯であれば手が出しやすく、上記のようにストローク量が変わることによる変化をどうかな?と躊躇している人がいれば、「一度やってみてダメならあきらめよう!」と思えるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 18:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クロスカブ110

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

急坂でブレーキをかけるとグリップまで付く位に握り締めないと効いてくれない。遊びをギリギリまで少なくするとブレーキが引きずるし シューの当たりを調整してもあまり効果はなく。ブレーキの強化を期待して買うとガッカリするとおもいます。平坦路ではそれなりに効きは良く成るのですが・・・価格の高さに見合う物ではないと感じました。何度も取り外し取り付けをするとレバー部ネジがすぐだめになるので注意して下さい。今はノーマルに戻しています。もう取り付ける事は無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/13 18:46
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

若干お高いパーツですが凄く満足度の高いパーツです!
ノーマルよりアームが長い分ブレーキを掛けた際の力がダイレクトに効く感じなのと、効き具合のコントロールがしやすい。今の所ブレーキシューすらノーマルですがそれでも結構強力なブレーキングができます。
見た目もノーマルのチャチなアームに比べ鍛造品でカッコもいいし。満足度の高いパーツですね。

お勧めです!!
早くリヤも付けたい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/29 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

梨乃パパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フォルツァ Si | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 左側が取り外したノーマル

    左側が取り外したノーマル

  • キャストホイールと一緒に交換しました。

    キャストホイールと一緒に交換しました。

これからエンジン関係をカスタムする前にとデイトナブレーキシューと一緒に購入、取付ました。走って見ると右折時たまにオットットと止まり切れずに大廻りしていたのがなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 17:15

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

(画像はSP武川より、リトルカブは右側になります)

私はロングアームの取り付けで失敗しました。
ボルトの山をカジってしまったのです。

よくよくアーム取り付け部を観察して見れば納得できたのですが、黒い軸部(スプライン状のコマ軸)には取り付けボルト用の逃げが中央に掘れています。
そこにボルトを通さないと必然的にスプライン状のコマ軸でボルト山が削れてしまいます。

要するにロングアームを取り付ける時はバネに負けないよう奥までアームをしっかりと押し込まないと確実にボルトを壊します。
私はボルトを結構な位置までねじ込んで固くなってから山の破損に気付いた(アルミの切子がパラパラと落下)ので、もうアーム(ボルト)はサンダーで壊さない限り2度と外さないでしょう。

いつもは素人にもわかりやすいSP武川の製品ですが、この製品の説明書は×です。
webでもそのような書き込みが数件見られました。
ボルト山を壊された方も実際いらっしゃったみたいです。(web情報を先に見ておけば良かった (-_-;)

この製品そのものに不備はありません。
6,000円もするパーツなので効果は十分にあります。
なのに説明書が不親切、締付トルクと同じくらいの注意ポイントなのに何故かケアしていない。

ブレーキの構造を理解していないユーザーは失敗すると思います。

チャリのブレーキ程度の知識で取り付け始めるとヤバいです。
事前にwebで色々な方の情報を確認しておきましょう。

注意ポイントは「ロングアームはバネに負けず奥まできっちり入れれば問題ない」です。気をつけてください。


アームが適正なトルクで締っていないので不安を抱えながら乗ることになりましたが、制動についてはまあまあ効果ありだと判断します。「ニュルーン!」っとした止まり方が「シュッ!」となった感じかな。
今後ブレーキシューも交換すればもっとバチっ!!と止まるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 13:55

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: モンキー

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モンキーのフロントブレーキには不安があった為購入しました。
説明書きに書かれているように
ノーマルに比べ軽いタッチで制動が得られます。その通りです。
肉抜き形状を採用し、高強度でありながら軽量に作られています
軽いので驚きです。
走行する安心感が増しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 22:39

役に立った

コメント(0)

らぁ~manさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: モンキー | エイプ100 タイプD | R&P )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モンキーのフロントブレーキに不安があり購入しました。
アームが長くなりそれにより、断然制動力が増します。
また、ただアームを長くするだけでなく、ケーブルホルダーも長くなるのでケーブルへの負担もなく、見た目もよくなります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさきさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

友人よりなかなかよい製品との話を聞き購入しました(^^)
取り付けはちょっと戸惑いましたが、説明書を見ながら取り付けることが出来ました。
つくりもノーマルに比べるとしっかりしており、進められる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 21:22

役に立った

コメント(0)

5WDさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

形状、仕上りはとても良いです。
ブレーキ性能のアップは体感できませんでしたが、思っていた以上にドレスアップ効果が高いです。
フロント用もリピートしたいと思いますが価格がもう少し安ければ文句なしの満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 17:22

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

リトルカブとブレーキレバーの品番が同じなので、この部品を選択。
取り付け初期は馴染んでないせいか、「ギィギィギー」という手ごたえがあるが、ブレーキシューの当たりが出てしまえば全く違和感が無い。
キタコKITACOのパワーレバーとの併用で、しっかりとしたブレーキタッチが出てブレーキドラムでもストッピングパワーが確保できる。

これはパワーレバーとの同時併用することで、とても良い商品だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 04:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ブレーキアームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP