6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パッドピンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 跨って見て左右の比較です。左の腐食がひどいです

    跨って見て左右の比較です。左の腐食がひどいです

  • 交換前、取り外し後、交換後

    交換前、取り外し後、交換後

  • 親切な取説ですが年寄り殺しなので読んでいません

    親切な取説ですが年寄り殺しなので読んでいません

現在の2代目Bremboキャスティングキャリパーは2013年の7月から使用しています。
約8か年で、稼働日数120日間、使用距離15,000kmほど。
ブレーキ回りのメンテは走行毎のディスク清掃程度で、キャリパーをばらしたりパッドを外してみたりの皆さんが普通にやっているような整備はしていません。
ベータピンが脱落していてもパッドピンが圧入されているのでそれほど気にしていませんでしたが、今回パッドスプリング換装のために取り外してみましたら思いの外腐食が激しく・・・・
軽く磨いて再使用しようと思っていましたがストックしていたBrembo純正ピンを投入することになりました。
ピンの取り外しは裏側から先端の細いHEXをプラハンでコツコツと叩けば簡単に外れました。
取り付けも少し叩いた後、ウォータープライヤーで圧入。簡単です。
新しいピンにはAZの速乾性シリコーンスプレーを吹いて軽く拭ってから装着しました。
綺麗になって満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

パッドピンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP