6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.4 /総合評価398件 (詳細インプレ数:379件)
買ってよかった/最高:
225
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
48
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

SWAGE-LINE:スウェッジラインのクラッシュワッシャー・バンジョーガスケットのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤスヒコさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-25R | 250EXC-F SIXDAYS )

入り数:2枚
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
 【スズキ純正部品】ブレーキキャリパー アッセンブリー ブレンボ STYLEMA[スティルマ] 108mm取り付け用

【注意すべきポイントを教えてください】
 トルクをかけるので取り付け時は注意です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 15:27

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | スカイウェイブ650LX )

入数:5ヶ入
利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 今回キャリパー交換に伴い使用

    今回キャリパー交換に伴い使用

キャリパー交換に伴い購入。
後日マスターオーバーホールも考えているので、5個入りで1個予備と思ってます。
内径は少しゆとりがあるのでピチピチでハマっている感じもなく、トルクをかけた時の潰れ感も手応えを感じれます。
薄い安いやつはトルクをかけても潰れ感がないので、トルクレンチを使っても不安ですが、こちらは肉厚で問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 23:58

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 116件 )

入数:5ヶ入
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バンジョーボルトの交換時に購入しました。予備に!失敗したときにも安心できます。値段もお手頃で良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/31 21:21

役に立った

コメント(0)

かっちさん(インプレ投稿数: 27件 )

入り数:2枚
利用車種: Z750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 2枚入り

    2枚入り

  • リアキャリパーと接する方のみ2mm厚を使用

    リアキャリパーと接する方のみ2mm厚を使用

  • リアマスター側はプレッシャースイッチを使用。こちらは底付きしていませんが使用

    リアマスター側はプレッシャースイッチを使用。こちらは底付きしていませんが使用

apレーシングCP2696とハイスペックラインブレーキホースの組み合わせでは、バンジョーボルトが底付きをしたため、厚みのある本製品を使用して無事、底付きを回避することができました。
厚みがあるからか、高価ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 23:59

役に立った

コメント(0)

いわけんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSF1200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

同じメーカーの商品なので特に問題もなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 18:21

役に立った

コメント(0)

OKKさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 | XL1200R )

入数:5ヶ入
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1個余ったので予備に使おうと思いますが、そうすると1個足りない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 07:28

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スウェッジラインのブレーキホースを買ったので、ワッシャも念のため、同じブランドでそろえました。
ステンのホースだったので、アルミじゃない方かなと銅ワッシャを選択しました。
サーキットでがっつりブレーキしたりしてますが、当然もれてきたりしませんし、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 22:06

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 二度目のブレーキライン交換時

    二度目のブレーキライン交換時

  • メッシュホース交換時

    メッシュホース交換時

  • マスターシリンダー交換タンク移設時

    マスターシリンダー交換タンク移設時

  • マスターシリンダー部分

    マスターシリンダー部分

消耗品って訳ではないけど、何故かよく使うので思い出した時に購入しとります。
GSX1300Rでは、最初はクリアメッシュだったのを二度目の交換の時に黒にしました。
その時にもブレーキとクラッチで9枚かな?
でリアで4枚…。
KLXにCRFも色物のブレーキラインにした時に…とか、
マスターシリンダーのオーバーホールとか…
何かと使う機会が多いので、整理整頓してる時とかに「そろそろ買い足しとく」みたいな…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

武川オイルクーラーのオイル取り出しバルブからオイルが滲むようになり、まし締めをしても漏れてしまいましたので、今度はキタコのオイルクーラーを購入しようと考えてましたがその前にワッシャー交換すれば良いかなと思い取り替えてみました。規定トルクでしっかりと締め付けをして可動させたら大成功!次の日に350km以上のツーリングに行って来ましたが全然滲みもなくおかげでオイルクーラー代が浮いたので他のパーツが購入出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/26 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキホースをノーマルから、デイトナ製品へ
交換したので合わせて購入しました。
個人的な好みでは、アルミより、銅の方がこのみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/05 21:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SWAGE-LINE:スウェッジラインの クラッシュワッシャー・バンジョーガスケットを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP