6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

キャリパーキットのインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
主にツーリング、峠、
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
チョットピカピカし過ぎ?
【取付けは難しかったですか?】
キャリパー本体は、ポン付け!取り付けるまでの準備に時間がかかります。
【使ってみていかがでしたか?】
最高の製品・用品なので、文句なんてありません!
【付属品はついていましたか?】
ブレンボ純正バンジョウボルト、でも、どのメーカーのバンジョウアダプタを使うかで、役に立たない場合があります!役に立たない説明書
【期待外れな点はありましたか?】
なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/07 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

ゆーくんさん 

SHGEさん さん
今晩は!

あくまでキャリパー交換のみで、話しますね・・・
オフセットのカラーは10mmを使用してます!
プロトさんのカラーです。
ラジアルキャリパー用オフセットカラー(販売終了だそうです)
他メーカーでも、あると思います。

参考までに・・・

カラーを何ミリにするか、悩みますね。
ホームセンターにある、キャリパーボルトが入るナット用ワッシャーを使ってます!
厚みが1mmが最適で、10枚入れば10mmのカラーになりますね・・・(ローター交換時にも有効)

オフセット、シム幅(センター出し)などあるので保安部品なので自己責任でお願いします。

SHGEさん 

ご回答ありがとうございました。
ゆーくんさんのYouTubeも拝見させてもらっており、どちらで質問しようかと迷ってましたが、こんなに早くご回答いただけるとは思ってなかったので感激してます。

3型隼の情報はまだまだ少ないので、とても役に立ちました。

どうもありがとうございました。

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 前面

    前面

  • 裏面
キッチリ裏にもロゴが入っているのは、片持ちスイング用?かな。

    裏面 キッチリ裏にもロゴが入っているのは、片持ちスイング用?かな。

【使用状況を教えてください】
ツーリング・峠
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思っていたよりも数段良い!
【取付けは難しかったですか?】
準備済みだったので、ポン付け!
【使ってみていかがでしたか?】
予想通り、ブリーダーがホイールとディスクの間になるので、両持ちスイングアームの車体はエア抜きがめんどくさい!片持ちスイング車両にはべスト!が、フルードのラインが一直線になるのと、製品精度が高い?ため、エアがカミ辛く、ほんの数分で終わります!
【付属品はついていましたか?】
純正のバンジョウボルトが付いてましたが、薄めのバンジョウアダプタと色が黒だったので、アクティブさんのバンジョウボルトを使用。
【期待外れな点はありましたか?】
なし!
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
純正のバンジョウボルトは長いので、スウェッジや他ラインのアダプターによって、頭が当たることがあるので、注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/28 00:25

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

取付ピッチ:108mm
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

MT-09に取り付け
マスターシリンダー:ゲイルスピードVRC Φ 17.5
ホース:ビルドアライン
オフセットアダプター:プロト
取り付け自体は簡単だけどホースも一緒なのでエア抜きに多少時間はかかった。
メーカーの推奨はΦ19のマスターシリンダーとなっているが、ゲイルのΦ17.5×レシオ18mmは狙い通りのコントロール制のいいブレーキになったと思う。
ちなみにレシオ16だと容量不足で止まりません。
カチッとしたのが好みならΦ19がいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 17:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

TAKAHIROさん 

拝見させていただきました!キャリパー交換後ブレーキパッドは全面ディスクに当たっていますか?

Yasmineさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

念願のラジアルブレンボに交換しました。
ナイトロのラジアルマウントで取り付けています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 16:37

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

よく目立ちます。
ツーリング?ワインディング程度ならニッシンでも十分なのですが
物欲に負けました… ニッケル仕上げはハードなブレーキングで高温になると変色すると注意を受けましたがワインディング程度の温度では全く変色する事なくキラキラと輝いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/26 03:02

役に立った

コメント(0)

よっすぃ~さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | ダックス )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ウェビックのセールでブレンボキャリパーがかなり安く購入できた。とてもありがたい。
ただ、ZX14R(ABS無し)に付けるにはコーケンの5mmスペーサー6,000円が必要で、ここで出費。
また純正ニッシンマスターでは、かなり握りこんで効きはじめる。
慣れるかと思いしばらく乗っても慣れないし、初期タッチが深く、急なブレーキ時にワンテンポ遅れる感じが逆に危ない。
結局ブレンボマスター19RCSを購入し理想のタッチに。
純正マスターも同じ19だが、レバーレシオが17.5。
ブレンボマスターはレシオ18と20なので、それの違いでストローク量が変わってしまうらしい。レシオ20でバッチリ。
最終的にクラッチ側も欲しくなり、結果かなり出費してしまった。
ZX14Rの方はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 01:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ClariS racingさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目がとにかくサイコー!Rブレーキはめちゃくちゃ使う方だけど効きの違いは???
でもRホイールが汚れまくって…なんだろねこのカスの量わw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/01 14:39

役に立った

コメント(0)

ぱぱさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RG500γ (ガンマ) | DR-Z400SM )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

ボルトオンで取り付けができますが
付属のキャリパー側のバンジョーボルトの長さが長い為
短いボルトを用意する必要があります

効きに関してはノーマルの3倍ぐらいで
ノーマルのつもりで握るとジャックナイフになります

逆に言うとコントロールの幅が広がりストリート・ジムカーナ・サーキット
のどこでも満足できる性能を発揮してくれると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/04 10:00

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

見た目重視のカスタム進行中の中で交換してみました。ノーマルと比べてペダルに反応してくれる気がします。あとブレンボ付けるよりかなり安上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 22:23

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルの効きが今ひとつなのと見た目のアップを狙って新カニに交換。サポートはGクラフト、ホースはスウェッジラインです。パッドのあたり面が増え効きますしリアを多用する乗り方としてはコントロールもしやすくなりました。お手軽価格でブランドパーツを楽しめるのは良いと思います。写真のキャリパー固定ボルトは交換してあります(キタコ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/21 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP