6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1196件 (詳細インプレ数:1128件)
買ってよかった/最高:
633
おおむね期待通り:
370
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

Brembo:ブレンボのキャリパーキットのインプレッション (全 62 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

取り付けに関しては、純正ブレーキホースでは長さが足りない為、社外品を使用。
質感、見た目は良いが、純正と制動力はあまり変わらず

キャリパー裏のブレンボマークがチラッと見えるのが
何げに良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 23:36

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

2.0/5

★★★★★

装着の際ピストンをグリスUPしておこうと思ったら、片方がかなり固着していて引き出すのにとても苦労しました。なんとか引き出してグリスUPし揉んでみたところスムーズになりましたが、そのまま着用してたら片側しか動かず対向2ピストンが1ピストンに!みたいなことになっていたかもしれません。
購入された方は装着前にチェックを!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずみさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

ブレーキホースの破損よってひょんなことから気が付いたら入れていました。純正のとピストン経が違いましたので、感触が想像できず入れて実際に握ってみるまではワクワクドキドキでした。
しかし初インプレッション後には今まで以上に信頼できるブレーキを手に入れたんだと確信しました。タッチが純正のと比べてかなりマイルドになってるのに聞きまくるのは正直いい意味で引きました。
見た目も想像以上に存在感あります。どの車体にも映えるデザインだと思います。値段の価値は十二分にあるとおもいます・・・・・・・が、やはり少したかい(汗)

取り付けについてはホース長がなかなかつかめずかなり苦労しながら回りくどい方法で頑張ったら結果的にはなかなかうまくまとめられたような気がします。
また車体に「ポン付け」できたらさらにパフォーマンスが上がるんだと思うと少し残念です。しょうがない部分ではありますが・・・
あと、基本的に別売りの専用カラーが必要です。これがまた結構いい値段しました。
今は苦労以上に満足しています。とてもいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

普段、リアブレーキはあまり使用しないのですが、13mmのBremboマスターと
合わせて使用することで、コントロールしやすいリアブレーキになりました。

パッドも汎用性のあるものが使えるので、アフターも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やませんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 | ニンジャ H2 | KATANA )

5.0/5

★★★★★

思ったよりも非常にコンパクトで軽いです。
アルミ削り出しの質感は純正のキャリパーを圧倒的に凌駕し、
比類の無い高級感を演出します。
色々な車種でキャリパーサポートが出ているので、84mmピッチが
合うならお勧めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

安全運転さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

フロントブレーキを同社製に交換したので、リアも同じように変えました。作り込みや、見た感じはさすがブレンボ製で、迫力があります。
交換した際には、別の会社のキャリパーサポートを使いました。
効果に関しては、リアブレーキなので、特に大きな変化は感じなかったのですが。
リアブレーキに関しては好みもあるんでしょうが、あまり利かない方が個人的には好みなのでこれはあっているかなと。
前後同じ会社で揃えたっていうのは、自己満足感が半端なく高いです。
ただ、リアなので、サイレンサーなどによってあまり目立たないんですが、そこがまた玄人っぽくいい感じな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:58

役に立った

コメント(0)

安全運転さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

ブレーキシステムの交換と一緒にキャリパーを今流行りのラジアルにしてみました。
メンテや維持のことも考えて、こちらを選択してみました。
ノーマルの6ポットキャリパーからの交換だったので、サポートを利用したりして取り付けました。
トータルで考えると、それなりに出費はしたのですが、見た感じには、いかにもっていう感じの足回りになり、一気に現代の足回りになりました。
効果に関してはレバーごと交換したので、細かな変化に関してははっきりはわからないのですが、操作した際、握っていく時の変化以上に、レバーを緩めていくときの変化がわかりやすくなり、ブレーキをしていくときの感覚が楽しくなりました。
ノーマルブレーキでも、それしか知らないのでしたら特に大きな不満にはならないのでしょうが、一度上のレベルのいいブレーキを知ってしまうと、もうノーマルに戻す気にはなれないっていうのは素直な感じです。ブレーキをいじる以上、それなりの金額がかかるので、この感想を持てるっていうことは、レースに使用しなくても、公道利用がメインでも大きなメリットだと思います。より良いブレーキを求めている人にはおすすめできるかな、と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koroっけさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

Z1000(2010)の純正TOKIKOキャリパー+ZCOOブレーキパッドからの換装です。
まず、汎用品なので取り付けにはほかのパーツが必要になってきます。Z1000の場合はスペーサーカラー・ブレーキホース(キレイに取り付けたい人)の他、頭の小さいキャリパーマウントボルトが必要です。

効きに関しては言うまでもありません。パッドをZCOOに変えればさらに強烈なストッピングパワーになると思います。

ただし、車種によると思いますが、このキャリパーはZ1000純正キャリパーと比べてブレーキレバーのストローク量が増えます。(純正NISSINラジアルマスター)
ブレーキが効きはじめるポイントが変わるため注意が必要です。

性能・見た目共に素晴らしく、何より所有感を満たしてくれる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンフィニさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR | ディオ110 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

CBR250RRのリアブレーキを、ビレットCNC リアキャリパー84mmへ、交換しました。削りだしキャリパーなので軽量化、剛性アップに、お勧めです~
キャスティングのよりは、お高めなのが、辛い所ですね。。。
パットスプリングが、付属しないので、パットのカチャカチャ音が、気になる方は、社外品のパットスプリングを、装着してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yzrm1さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R7 | MT-01 )

5.0/5

★★★★★

出て間もなく装着されているのも見たことがなかったので購入に踏み切りました。取り付けに関してはホイール、サポート、ディスクが純正ではなかったこともあったのかもしれませんが、センターが片方ずれていて(1mmほど)サポートを削りました。ブログ参照http://blogs.yahoo.co.jp/yzrm12001
なんとかとりつけましたが、引きずりが結構あります。新品故、なじんでいないのもある感じなので一度走行してから、もう一度確認の必要あり、ですが車検切れ真っ最中です・・・でもビジュアルはサイコーです!他、ブレーキ周りのパーツをほぼ一新しました。webikeさんは品揃えも豊富で購入時の対応、純正品の見積もり等も早いし価格も安く非常に頼りにできますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Brembo:ブレンボの キャリパーキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP