6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキシューのインプレッション (全 85 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

ドラムのリアブレーキにはあまり期待してませんので特に気にしないですが1年使ってメンテのために開けてみると摩擦材がフェードしてピカピカになってました。
Zのノーマルの制動力は貧弱なのでフロントを強化する人は多いと思いますし。リアは車体を安定させる程度にしか使わなくてロックするぐらい効きすぎるのは逆に困る人なら丁度いいかもしれません。自分はそのタイプなのでたまに開けて表面を磨いて使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 01:31

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

リトルカブFIに装着です。
ノーマル~キタコシュー~デイトナシューと使用してみたが、特によく効くといった感じはありません。以前のブレーキシューとの違いはあまりないです。普通です。
カブのフロントサスペンション構造の関係(ブレーキじに持ち上がる)で、ガツンと効く感じがしないせいなのかも知れません。
もう少し走りこんでみるとアタリが出て体感できるようになるかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

3.0/5

★★★★★

前後のタイヤ交換ついでにフロントのみ交換しました。ショップにて取り付けをしてもらい、交換後約100キロほど走行しました。効き自体は若干良くなった感じはしています。それよりも鳴きがひどいです。個体差というか、ドラム側との相性もあると思いますが、今後なじんでいってくれると期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 20:46

役に立った

コメント(0)

ヨコワケさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 390 DUKE | 390 DUKE )

3.0/5

★★★★★

安かったので換えてみました。

取り付け後にタイヤを回すとどこかに当たるようで金属の摩擦音がします。
引っ掛かりがあるような感じではないのですが。
きっちり面取りしたり対策をすればいいのでしょう。

効きは純正程度だと思います。大きく変化する感じではないです。
あくまでも補修用として考えた方がよさそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/25 02:39

役に立った

コメント(0)

すんBさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TMAX530 )

3.0/5

★★★★★

Rブレーキがかなり甘かったので交換したが、こちらも甘かった 笑
おそらくTWのRブレーキはこんなもんなんでしょうね。
つまり交換不要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 12:50

役に立った

コメント(0)

gagarlinさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

面取りは言うに及ばず、当たりの調整、ライニングのペーパー掛け、支持部へのモリブデン塗布、最終的にシューを上下逆に付けるなど試みたが、鳴きが止まらなかったので一か月で外してしまった^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/06 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

純正品より消耗交換。
ブレーキ効きは純正品と同じ位でしょうか!純正品は\2000以上するようなので、比べて価格に満足。耐久性がどうかですが…
純正品の代用品としては、有りですよ。オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 13:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッタービール飲みさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | H2 )

3.0/5

★★★★★

750マッハのタイヤ交換に伴い、リヤブレーキシューも交換する事になりました。まず、私の乗り方は、コーナーリングでリヤブレーキを使う乗り方です。
まだ、交換して間もないインプレッションなので、効く云々の話ではありませんが、交換する時に少し時間がかかりました。ブレーキシューに当たりがついた頃にインプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 18:44

役に立った

コメント(0)

水戸納豆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

良くも悪くも普通かなと思います。
シューの接着剤があふれていたりしてましたが、軽く削って使用してます。
取り付けと慣らしもしっかりして使用すれば、安いのでいいのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキの効きが甘く不満だったので、少しでも良くなればと思いブレーキシューを交換することにした

触り比べてみると、ザラザラとしていて抵抗があり、斜めに彫られたスリットも相まって良く効いてくれそうな気がする。取り付けは説明書に従い面取りをしてから前後同時に交換した。当たりが出るまでブレーキが効かないので注意すること

ブレーキの効きを確かめるために時速30kmで走行し、どの位の距離で止まれるかチェックしてみた。3回計測しての平均値となる
・交換前 6m93cm
・交換後 6m83cm
制動距離に10cmの差があったが、この程度なら誤差の範囲内だろう。結果としてブレーキの効きはほぼ変わらないという結果になった(・ω・;)

今回は自分で交換したが、ブレーキは重要保安部品なので取り付けミスは死に直結する。少しでも不安があるのであればショップに頼むこと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキシューを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP