6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ブレーキパーツのインプレッション (全 216 件中 211 - 216 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正はすぐ錆びるし、他の場所にはあまり使わないサイズの六角レンチが必要です。

やっぱりステンレスだから今のところ錆びもなく、メガネレンチやボックスレンチで作業できるので楽になりました。

値段も純正買うのとあまり変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クラッチスイッチとして今回購入しました。
ブレーキ側にも使っていますが、見た目にもスマートで良いと思います。
ブレーキ側に関しては、ダイレクトなブレーキフィールを求める人には、油圧スイッチは敬遠されがちですが、私自身はそんなに気になるほどでは無いですね。
ましてやクラッチ側に関しては、まったく違いが分からないです。

調整の必要も無く、そのまま使えるのも良いですね。

デメリットとしては、価格が少々高め戸言うことと、
故障時、交換がしづらいと言うことでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:32

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプ100のディスクブレーキ化に使用しました。他社からも同じような商品は発売されていますが、この商品はリアマスタータンク、マスタータンク取り付けステー、ホースが付属している点が特徴です。まさにボルトオンです。
XR100のリアマスターを使用する場合は、M6のボルトとナットが2個づつ追加で必要ですが、NSRのマスターを使用する場合は追加部品は必要ありません。マスタータンク、ホースも純正クォリティのものが付属しています。

価格は他社のものよりも高いですが、細部のクォリティを重視する方は、こちらの商品がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

リアブレーキが減りが早いのか効きが悪く毎回調整しなきゃ安心できませんでした。

でも純正のナットは硬いし工具は持って歩かないしと思っていたときにこの商品を見っけました。

これなら信号待ちでも工具要らずで調整できてすばらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

回し易い為、信号待ち等でチョットした時に微調節出来ます。
頻繁に調整する物でも無いですが、調整したい時に気軽に簡単に回せて助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51

役に立った

タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ミニモトの5cmロングスイングアームをゴリラに付けた際、付属のブレーキロッドが長くて(使えなくはないですが)見た目がよろしく無かった為、これと交換しました。つくりがしっかりしていて、見た目もすっきりしました。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP