6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 361 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

ホース全長:410mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • ホースのみ410mm

    ホースのみ410mm

  • 上のホースが今回購入した410mm
下のホースが長さ間違いの460mm

    上のホースが今回購入した410mm 下のホースが長さ間違いの460mm

  • バンジョー20mm+ホース410mm+バンジョー20mm=450mmが丁度良い!

    バンジョー20mm+ホース410mm+バンジョー20mm=450mmが丁度良い!

RZ250R用の車種専用品リヤブレーキホースを買ったのに長すぎて合わず、別でホースだけ410mmを購入しました。
本来なら、バンジョーの両端の長さも含め全長460mmなのですが、何故か全長500mmが箱に入っていました。【ホースのみは460mm】
取付けてしまったので返品はしませんでしたが、グッドリッチの作ってる側の人はしっかり確認して作って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 15:39

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 15件 )

ホースカラー:クリア
利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

フロントマスターシリンダーとキャリパーのオーバーホールに合わせて、やれたブレーキホースもステンメッシュホースに替えました。フィーリングも良くなり、見た目もシンプルで、さりげなく主張できたかな、とおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 06:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OCHIさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NSR250R | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | XR100モタード )

ホース全長:710mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

作りがシンプルでゴツくないのが好きで長年色んな車種に使っています。今回は隼のリアキャリパーをブレンボのカニにしたので注文前に長さを計り710mmを使いました。25mm刻みで選べるので丁度良い長さが買えて助かります。仕様変更してもパーツが豊富なので困ることが無いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

ホースカラー:クリア
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
FTR223に取付け。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行、フラットダート
約3年ほど使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。赤、青、黄色がワンポイントとなり大変目立っ。

【取付けは難しかったですか?】
当時は自分にスキルが無かったため、ショップに取付けを依頼した。
ホースの交換をするとブレーキフルードのエア抜きがセットになってくるので、エア抜きに自信の無い方は迷わずショップに任せるほうが吉。
手順としては、
・ブレーキフルード抜き取り
・純正ホース取り外し
・本商品取り付け
・ホースフィッティングボルト締め付け(ジョイント部、バンジョーボルト等)
・ブレーキフルード投入、エア抜き。
ざっくり以上となる。

【使ってみていかがでしたか?】
ホースを純正からステンレスのメッシュホースへ交換すると大変タッチがよくなると思う。FTR223は自分が初めて乗ったバイク(原付除く)だったが、タッチの向上は経験の浅かった自分でも体感できた。
本商品はコスパもよく、大変手が出しやすいと思う。
耐久性もよく、約3年ほど様々な走行用途で使用したが、問題は起きなかった。

【付属品はついていましたか?】
バンジョーボルト、クラッシュワッシャー、ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【一緒に用意した方がいいもの】
一緒に用意した方がいいものとして、
ブレーキフルード(DOT4)(余分を含め持っておくと精神衛生的によい)
シリンジ
ウエス
精度のいいメガネレンチ
耐油ホース(Φ4~6程度)
ブレーキクリーナー
水(出来ればホースでたくさん供給できるように)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 21:06

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ミニサーキット走行でちょっとしたバンプのブレーキでABSが作動しヒヤッとしたのでABSキャンセルすることに。
キャンセルに必要なブレホを探して一番手頃なこちらを選択。
取付けこれからですが取説写真付きでイメージしやすくよかった。
ステッカーも二枚付きでお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 22:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ABSキャンセルの為、ブレホ探していたところ値段も安かったので購入。
取説も写真付きでイメージしやすくよかった。
WestpowerとSwagelineのスッテカー付きでよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 22:15

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

ホース全長:835mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

バンジョーの向きが取り付けてから自在に変更できるので大変便利です。バンジョーを付け替えれば流用も可能なので、カスタムパーツで余ったり、購入した車両についていたりするものを流用出来たりと、メリットも多いです。非常に便利に使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 02:04

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

ホース全長:660mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3

リアは車種専用キットではなく単品で購入しました。
リアに関してはタッチの差は分かりません。
見た目が良ければいいのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 16:12

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:メッキ
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

フロントホースと同時交換です。
リヤブレーキは足で操作するため、フロントに比べるとどうしても細かい調整が難しいです。なのでメッシュホースにするとダイレクト感が上がることで逆にコントロールが難しくなってしまうけねんがあります。
それはわかっていても全体的な統一感には勝てずに交換してしまいました。お陰でバックステップとの相性もバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 23:25

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

ホースカラー:ブラックスモークコーティング | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • 落ち着いた感じが良い

    落ち着いた感じが良い

ブレーキマスターの交換に伴いブレーキホースも交換しました。
ラジアルポンプのマスターにすると一般的にタッチは柔らかくなりますが、ホースを交換したおかげでダイレクト感が向上しています。
マスターとホースのダブル効果でコントロール性は抜群です。
ホースを安くすまそうと思うとアルミフィッティングのアルマイトになりますが、あまり好みではないのでパッと見ではノーマルと変わらないブラックにするというところが自分なりのオシャレです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 23:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP