6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 332 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

ホースの長さ:525mm
利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4

ブレーキの取回しを前通しに変更したくて、105mm延長して購入しました。
ブレーキなので、突っ張ったり折れたりしないように予め長さを調べておく必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/07 00:07

役に立った

コメント(0)

OKKさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 | XL1200R )

ホース全長:1060mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: XL1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

全部ブラックなのでとても統一感があって良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 16:32

役に立った

コメント(0)

ブラックバードさん(インプレ投稿数: 7件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:レッド/ブルー
利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • SWEGE-LINEメッシュホース(リア用)

    SWEGE-LINEメッシュホース(リア用)

  • 純正ブレーキホース取り回し(マスター側)

    純正ブレーキホース取り回し(マスター側)

  • 純正ブレーキホース取り回し(セカンダリー側)

    純正ブレーキホース取り回し(セカンダリー側)

  • ブレーキホース交換後(リアマスター側、リアセカンダリー側)

    ブレーキホース交換後(リアマスター側、リアセカンダリー側)

  • ブレーキホース交換後(リアキャリパー側)

    ブレーキホース交換後(リアキャリパー側)

  • 取り外した純正リアブレーキホース(上:セカンダリー側 / 下:マスター側)

    取り外した純正リアブレーキホース(上:セカンダリー側 / 下:マスター側)

フロントブレーキホース交換と同時にリアブレーキホースも交換。
マスター側ホースの取り回しは比較的楽なのだが、キャリパー側用のパンジョーを使うとセカンダリー側ホースのパンジョーと干渉。
干渉を避ける為に向きを変えると、ホースがリアタイヤ近くだったり、マフラーの近くだったりと。
試行錯誤の結果、マスター側用のパンジョーをキャリパー側にキャリパー側のパンジョーをマスター側に用いる事で解消。
セカンダリー側ホースの取り回しは、純正のホースクランプを使うとホースに捻る形となってしまう事から純正クランプは使用しない事に。
ホース取り付け後、リヤフェンダーを取り付けると、ブレーキホースがフェンダー内に納まらず、フェンダーをカットするか悩んだが、セカンダリー側ホースはフェンダー内に、マスター側ホースはフェンダー外側をフェンダーに沿わせる形で解消。

ブレーキ操作の感覚は、フロント同様、純正のむにゅ?とした感触が無くなり、カチッとした踏み心地でコントロール性も良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックバードさん(インプレ投稿数: 7件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:レッド/ブルー
利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • SWEGE-LINEメッシュホース(フロント用)

    SWEGE-LINEメッシュホース(フロント用)

  • 純正ブレーキホースの取り回し(フロントキャリパー側)

    純正ブレーキホースの取り回し(フロントキャリパー側)

  • 純正ブレーキホースの取り回し(レバー側)

    純正ブレーキホースの取り回し(レバー側)

  • ブレーキホース交換後(フロント右キャリパー)

    ブレーキホース交換後(フロント右キャリパー)

  • ブレーキホース交換後(左キャリパー)

    ブレーキホース交換後(左キャリパー)

  • 取り外した純正フロントブレーキホース

    取り外した純正フロントブレーキホース

フロント側のホース取り回しは比較的楽にできた。
ただ、左キャリパーは、純正通りの取り回しでは干渉する部分があり、ホースをキャリパー外側から取り付けた。

ブレーキ操作の感覚は、純正ブレーキホースのむにゅ?とした感触が無くなり、初期からカチッとしてググッと効く感じとなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

フィッティングの質感が高く、満足です。
クラッチの切れも良くなった気がします(気のせいかな?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 18:43

役に立った

コメント(0)

ホースカラー:ブラックスモークコーティング | フィッティングカラー:ステンレス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

同じ車種別キットのフロント用で、長さがギリギリだった、と投稿しましたが、こちらは丁度良い遊び量でした。
フィッティングの質感が高く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 18:40

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

VTR1000SP2に使用しました。見た目も良く満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 01:04

役に立った

コメント(0)

ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

ホース全長:685mm
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5

ブラックのメッシュホースでこのプライスは助かります。以前使用していたスウェッジラインの方が質感は数段上ですが、高価なものを見出せばキリがありません。仕様変更で長さが変わる度に交換ですので、こちらで充分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 17:50

役に立った

コメント(0)

RECKSさん(インプレ投稿数: 43件 )

ホースカラー:ブラックスモークコーティング
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • 操作感覚に満足です。

    操作感覚に満足です。

フルスロットルからフルブレーキを繰り返すサーキット走行でもブレーキマスターの効き具合が緩まず、操作感覚に満足しています。走行を重ねても同じ感覚でブレーキ操作が可能なので安心感があります。バイピースなのでルックスもGPスタイルとなりいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 09:25

役に立った

コメント(0)

RECKSさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • ルックスが引き締まり満足です。

    ルックスが引き締まり満足です。

リアブレーキのコントロール性変化は体感出来ませんでしたが、ルックスが引き締まります。
明らかにカスタムパーツと分かる品質です。満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 09:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP