6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 655 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOKOさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

YZF-R1のフロント及びリヤのホースをACパフォーマンスラインの黒金にしました。
取り回しは「h型」にしたため、車種別のホースよりは若干短めのホースを使用しています。

車体及びキャリパーとの色合いも良く、ブレーキタッチもダイレクトになりましたので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 22:37

役に立った

コメント(0)

くにすけさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

TSR製クラッチスレーブシリンダーと同時交換しました。
ノーマルラインのままでも良かったのですが、良く見ると クラッチを握るとゴムホースが圧力で動いているのが見えます。 少しでもクラッチの軽さに貢献すればと思い、またドレスアップも含め交換しました。
すっきりして見栄え良くなりました。
あと、ステンレス素材のフィッティングなので、耐久性も十分だと思います。
アルミ製は安価で色鮮やかですが、色あせや破損なども締め付け管理できていないと起こりやすいので、こちらのほうをおすすめしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 02:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRたんの純正ブレーキホースが古くなっているのをバイクパーツ用品店で点検していただいた際に指摘されていたので交換してもらいました(*´nn`*)

デイトナさんのホースと悩んだのですが、デイトナさんのメーカー名が入っているのが気に入らずペイトンプレイスさんのホースにしてみました( ̄▽ ̄;)

指摘された通りかなり寿命がきていたのか、交換後はブレーキが効きすぎるように感じるほどよく効くようになりました(ノ・∀・)ノ
握ったときのタッチというか感覚も良く、すぐに安定して効いてくれるように感じました\(^^)/
ただ慣れるまではいつもの感覚で握ってしまうこともあり、少しこわかったですね…ww

VTたんにも同じホースをつけたいなーと思ったのですが長さが違うそうなのでVTたんはVTたんでまたいいかんじのホースを見つけないといけませんね…。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

R6のリアブレーキホースをグッドリッジ/ビルドアラインに交換しました。バンジョーボルトはステンレスで丈夫で耐久性はいいと思います。色は車体に合わせてスモークをチョイスしました。ノーマルよりもシックな感じでビジュアル的に最高です。交換後の性能ですが、まだ数キロしか乗っていないので詳しい事は書けませんがブレーキのタッチが凄く良くなったと思います。
交換の際の説明書も日本語でしっかりと書かれており安心して交換と取り付けができました。いいブレーキホースですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 20:33

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

CJ43Aのホースを交換しました。黒色でかっこいい。
バンジョーとワッシャーも付属しているので相当お買い得です。

性能は全く問題ありません。1年半使いましたが色抜けもほとん
ど無し。いいですね。

難を言えばカシメなのでパーツの再利用ができないこと。
まぁホース買って組み直してもそんなに安価になるわけじゃない
のでいいか。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 09:21

役に立った

コメント(0)

しゅんこともさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーオーバーフォール時にアドレスv125に取り付けました。
あまり変化は感じられません。メッシュホース入れたという自己満足を得ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 05:07

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

ブレンボの新カニに交換するので純正のホースが使用できずに交換しました。
サイズは510mmを選択しましたが、ちょっと長め?かもしれません。(*^^*)

ただ、スイングアームの動きに干渉することなくドライブベルトから上手く逃がすことができたと思います。

次回はフロントのホースも交換したいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 18:36

役に立った

コメント(0)

チィーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-01 | KSR-PRO )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

クラッチマスターをNISSINのラジアルに交換したので長さ調整のため1610mmのホースに交換しました。

長さは確認をして頼んだのでいい感じになりました(^^)

もとの車種別のタイプですと1590mmでしたので若干引っ張りぎみでしたのでストレートバンジョウに付け替え改装しましたコストともに大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 15:38

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

フロントのホースを変えた時にタッチ感が良くなったので今回リア側も交換しました。
あまり見えない部分ですが自己満足度は上がります。
タッチ感も良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 20:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルホースからの交換です。液漏れや不満はなかったのですが、カスタムの定番として交換しました。カラーアクセントが良くハンドル周りが引き締まったとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP