6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 361 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KATTさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

フロントブレーキホースと同時に交換しました。
色は、フロントのものと同じ、シルバーメッキにしました。
取り付けは、ホースの長さもちょうど良く、問題ありませんでした。
フィーリングは、純正ホースのときは、感触が軟らかく、踏みすぎてタイヤをロックさせてしまうことがあったが、この製品に交換してからは、ブレーキの感触がペダルに伝わってきて、コントロールしやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まむいさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

純正ホースが破損してしまったので交換しました。価格が他のブランドとかなり差があったので取り付け時は少し心配でしたが、取り付け自体は全く問題ありません。性能面も誰が握っても分かると思われる違いがあります。
とてもカチッとしたタッチになりダートだと最初は驚きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

ザワさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SRX600 )

5.0/5

★★★★★

スチール製のバンジョーにしたくて、交換しました
作りもしっかりしています

長さとバンジョーのひねり角度で種類も多くあり、適合するタイプも見つかりました

ホースの保護の為に黒いチューブをまいておきました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

ひぐらしさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

純正シングルディスクから、Wディスクに変更すために購入しました。
品質には大満足ですが、バンジョーの
角度が0度と20度の組み合わせしかないので(ひねりは選べます)他の角度での組み合わせと、色が選べれば お手軽なブレーキラインとして可能性が広がるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ゼファーχセパハン仕様に取り付けました。
ホース長も車種専用ということでピッタリでした。
ブラックホースにゴールドのアクセントがとてもキレイで満足しています。
全く悪いところの無い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

耐久性についてはまだ分かりませんが、見た目の作りからしていいと思います。
ノーマルホースを21年使った結果、汗シミをしてしまい交換しました。
クラッチなので値段の安い物を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

配色が良いですね。ぶるー、レッド、ステンレスメッシュでいかにも交換しているというところが、大変気に入っています。ブレーキの効きは、気持ち良くなったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

フラーケンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: NSR250 | Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

今使ってるメッシュホースが10年を過ぎフィッティングがアルミでクラックが入って交換したばかりでしたがラジアルポンプマスターにするために先行購入。

車種キットがなかったのでユニバーサルにしましたが長さのサイズが豊富にあるのとカラーの選択肢が多いので良いです。

ちなみにT-2タイプにするので3WAYアダプターから下の2本を買いました。あとはマスターを買ったら仮セットして3WAYアダプターまでの長さを測ってからまた購入します。こういう買い方が出来るのもユニバーサルがあるおかげです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

レストア中の知人所有GPZ400Fに投入。
まずこんな古い車種に車種別設定があったのに
驚き。

さくっと取り付けてエア抜き完了でしっかりした
タッチになりました。
劣化しまくった純正ホースとでは比べるものじゃ
ないですが。(笑)

個人的には何社からかホースが出ていますが、
ACのが一番好きです。
継手部分が非常にとり回し易く、ナットの
締まり加減が分かり易い。
スウェッジなんかもたまに使いますが、継手の
形状でイライラするのでACが一番多いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21

役に立った

コメント(0)

ワンダホさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: NSR250 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NV400 )

利用車種: NV400

5.0/5

★★★★★

サイズも色々あり、価格も安い!
セットが無い車種には最適ですね。

ちなみにブラックカラーの場合、カシメの部分はチューブでカバーされているだけで金具の色はふつうのメッキ?色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP