6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 501 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yosuedさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) | MONSTER900 [モンスター] )

利用車種: MONSTER900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
  • 車種別キットは全部込みなのでラクチン

    車種別キットは全部込みなのでラクチン

  • 黒ステンのフィッティングに黒のホース。質感高し

    黒ステンのフィッティングに黒のホース。質感高し

  • ダブル出しなので取り回しはちょいウルサイ

    ダブル出しなので取り回しはちょいウルサイ

25年以上使ってたアールズのメッシュホースを一念発起して交換
車種別キットを購入しました
ノーマルやアールズのホースは途中で分岐するタイプだったのですが、購入したものはマスターからダブルで取り出すタイプ
必ずしもノーマルの取り回しを踏襲してる訳じゃないようです
ですのでホースの取り回しは結構ウルサイ感じになってしまいましたが、質感は高くまずまず満足です
レバータッチはダブル出しの為か少し柔らかく感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/07 20:28

役に立った

コメント(0)

undefinedさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スカイウェイブ250 )

ホースカラー:クリア
利用車種: スカイウェイブ250
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
  • マスターシリンダー部の曲がりがちょっときついです

    マスターシリンダー部の曲がりがちょっときついです

  • アフターのマスターシリンダーと一緒に交換

    アフターのマスターシリンダーと一緒に交換

中華の安物なら半額程度で買えるけど最重要保安部品に怪しいものは使いたくないのでちゃんとしてそうなのを選択。
車種別専用品を謳っているものの、あと2?3cm欲しい感じの短さでした。つくことはつきますが、取り回しに余裕がなかったです。
ちゃんと該当車種用の説明書がついてくるのは良いですね。

ブレーキタッチはさすがのメッシュホースという感じで、ブニョブニョ感がなくコントローラブル。しかしブニョブニョは操作マージンとも言えるので、それをなくしてしまうメッシュホースは初心者向けではないです。純正感覚で握るといきなり効き始めてすぐロックします。

あとホース交換後のエア抜きは難しいので整備慣れしてない人はお店に任せた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/01 15:58

役に立った

コメント(0)

さっぴさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5

カッコいいですけど、アルマイトが弱くてまし締めの時はげます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 21:00

役に立った

コメント(0)

さっぴさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3

見た目は良いですけど、どうしても少しでも閉めすぎたら アルマイトがはげます。 普通の6角がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 18:52

役に立った

コメント(0)

Reggieさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

バイク人生で一度はスウェッジラインにしようと思い、『見た目』と『作業経験値向上』のためだけに購入しました。キャリパーもオーバーホールしたので、ホースのご利益かどうかわかりませんがブレーキタッチが軽くコントローラブルになりました。ホースが純正より少し長いので、取り回し(固定)に注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

ワイヤーメッシュでは珍しいスモーク
ブレーキホースはこれ固定ですね
膨張率も小さくカチッとしたタッチになります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/13 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

ホース全長:335mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

GSX1300R 隼 1999年式にて使用

フロントブレーキ周りのやり替えにあたって導入しました。

ブレーキホースといえば量販店で入手できるのは大体グッドリッジ(本品)かスウェッジラインです。

スウェッジラインはホースの径が太く、フィッティング周りが大きく、フィッティング締め付け後もホースが自由に回転します。
一方こちらはホース径が細く、フィッティング周りがコンパクトですが、フィッティング締め付け後はホースは回りません。

機能的にも見た目にも差異があるのでどちらを選ぶかは好みの問題かと思います。

私は今回は純正風にこざっぱりまとめたかったので本品をチョイスしました。
結果は写真の通りで、バンジョー周りのボリューム感は純正並みに抑えることができます。

本品の使用にあたって注意が必要なのはフィッティングの2面幅です。
インチサイズ(7/16inch)のため、mm規格の工具しか持っていない大半のサンデーメカニックは締め付けることができません。
間に合わせでデカモンキーなんかで締めると壊す元になるので、素直に7/16のスパナを一緒に注文するのが吉です。
ちなみにTONEのものでもネットなら実売1000円程度です。
ちなみに規定トルクもあるので、本来はトルク管理すべきです。
(非ソケットのトルクレンチなどもはや特殊工具の域だと思いますが。。。)


入手性、見た目、機能、どれをとってもおすすめできるブレーキホースです。
ネックは価格くらいです。
とはいえステンメッシュホースの相場くらいなので、本品が特別高価ということではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 09:19

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

ホースカラー:ブラックスモークコーティング | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4

ABS無しが1万円切る価格に対して
ABS有り用は倍以上 辛いっすね
見た目はゴムホースと比べてカッコいいね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/28 14:49

役に立った

コメント(0)

T&Kさん(インプレ投稿数: 21件 )

ホースカラー:クリア
利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

走行距離が40000キロを超え、色々、オーバーホールする内、ブレーキのワイヤーやホースの変更もこの際だからしてしまえ!と言うことになりました。
このメッシュホースに変えたからと言ってブレーキの制動力が大幅に向上する訳ではありませんが、自己満足としては良いのではないでしょうか。見映えも向上しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/26 12:11

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5

2011年式のCBR1000RRに装着しました。
制動に関わる部品のため、自信がない方はバイク屋さんに取り付けをお願いした方がいいと思います。
まず見た目がカッコいいです。フロントブレーキのコントロール性もかなり良くなりました。純正ゴムホースのグニャって握れる感じが無くなりカチッとしたタッチに変わりました。
取付時の注意点はホース長が少し短いためか純正ホースと同じ取り回しをするとフロントスタンドでリフトした際にホースが突っ張るようになってしまいました。ですのでフロントフォークの内側をくぐらせるような純正の取り回しではなくフロントフォークの真横から右側キャリパーまで向かわせるような取り回しにしました。これでリフトした際もホースに余裕が持たせられたので問題ないと思います。
ステンレス製のものの方が耐久性など安心ですが見た目やコスパを重視される方にはおすすめできると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 10:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP