6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 184 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
神岡さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ものは高品質でしっかりできてます。
長さはもう2.3cm短くてもよかった気がするけど、バンジョーアダプターとの相性もあったので余裕を持たせるため純正よりわずかに長めの物を選択。(同時にマスターシリンダーも社外品に交換したというのもある)
色は黒でアクセルワイヤーやクラッチワイヤーと喧嘩しない色合いで取り付けれてるのが地味にいいです。
参考までに、欠点はホースガイドの端末処理で熱収縮チューブを使うんですがヒートガンがないと収縮してくれないです。ドライヤーではダメでした。(高性能なドライヤーならいけるのか?)
しかたなくターボライターで気を付けてあぶったけど仕上げはまぁ悪くないってとこで切り上げた。
なので熱収縮チューブは低温でも収縮するモノを別で購入したがいいかも。多分パソコン関係の部品売り場に行けばそれっぽいのありそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 19:01

役に立った

コメント(0)

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ZZR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

デイトナなので、安心。
他のメッシュホースより外観は地味です。
バンジョーボルトとワッシャーが付いていれば
尚良かったです。
Aは、ストレートと20度だけど、
出来れば、20度と20度もあれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/16 18:24

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ブラック
利用車種: マジェスティ250(SG03J)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

20年物のひび割れて劣化していたノーマルホースの交換用に使用。
車種別キットで長さなどの心配が無いのとマットブラックの車体に合わせたブラックのホース&バンジョーの組み合わせがあったので本製品を選択。

ハンドルがノーマルより低い物に代わっている事と、マスターシリンダーを同時にニッシンのタンク別体タイプに替えたことでホース取り出しの向きがノーマルと異なる&多少長さが長かったがオフ車のノーマルの様に上向きの取り出しになる様にする事で取り回しの長さと取り出しの向き問題は解決。

交換後はタッチも良くなり安心してブレーキを掛けられるようになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 13:18

役に立った

コメント(0)

loussier72さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ELIMINATOR750 [エリミネーター] )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ブラック

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

長さに若干余裕持たせてますが、許容範囲内です。
我が家の他数台にも採用しており、お気に入りのメーカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 21:00

役に立った

コメント(0)

sikiyama0911さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CB750 | モンキー )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】

ハンドル変更に伴いブレーキホースも交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

純正ハンドルで取り付けする前提のホースの長さなので、ハンドルの高さが違うバイクの場合は注意が必要です。当然ですが大分ホースが余ります。質感は非常に良いです。

【取付けは難しかったですか?】

セパレータを外してマスターシリンダーへダイレクトに2本止めるタイプなのですが、手順通りに作業すればそれほど難しくありません。ただフルードのエア抜きはキッチリやらないと危険です。

【使ってみていかがでしたか?】

純正ホースと比べタッチがしっかりしました。ただキャリパーもマスターも純正なのでカチッとしたというほどの劇的な変化はありません。ただホースの膨らみが無くなった分コントロールはし易くなりました。

【付属品はついていましたか?】

全て揃っているのでポン付け可能です。

【期待外れな点はありましたか?】

ありがちですが、アルマイト加工されているボルト部は締め付ける際に傷が付きやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/15 18:44

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

メッシュブレーキホースにグレードアップと、このメーカーについては様々なカラーが選べるのでドレスアップも兼ねて購入しました。
自分はゴールドを選びました。見た目は黒の車体にさりげなく溶け込むような色合いなので、ビジュアルは狙った通りでした。もっと明るい色もあるので、今流行りのネオンカラーを車体に入れたりも良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/04 20:12

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

ホース全長:800mm
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
ヤマハXJR400R(RH02J)のフロントブレーキ用に購入しました。
デイトナの適合表からこちらのDタイプの800と850mmを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りです。
よく言えば目立たず、悪く言えば地味な見た目をしています。

【取付けは難しかったですか?】
XJRの場合はワイヤーのガイドを外すぐらいで取り付け出来るので簡単です。
ブレーキフルードのエア抜きが必要になりますがABSも無いので特に複雑なものではありません。

【使ってみていかがでしたか?】
マスターもキャリパーも純正のままなので良くなったかどうかなんともいえません。
ブレーキのタッチについては特に不満も無いのでこれで満足はしています。
ただ適合を見て買ったのですが写真のように左側が長いので正直どちらも800mmで良かったのではないかと思います。

【付属品はついていましたか?】
ブレーキホースのみになります。
当然銅ワッシャーとブレーキフルードは新品が必要になります。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

【総評】
バンジョーがあらかじめ取り付け済みでコスパが良いステンメッシュホースです。
色が少ないのであまりカスタム感を出しすぎたくない方には良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/28 00:18

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

フルード廃棄、エア抜きが手間なので、交換はショップに依頼しました。

ステンメッシュホースへの交換は定番で、絶対的な制動力が上がるわけではないですが、
ゴムに比べてステンメッシュは、レバーやペダルの入力に対して線形に近い効き方をします。
完全な上位互換ではないので、タッチの好みに応じて選ぶといいです。

製品としてはホースがブラックなのでぱっと見代わり映えしませんが、
バンジョーボルトの好きな色に変えることもできるので、外観カスタマイズにいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/12 23:55

役に立った

コメント(0)

undefinedさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スカイウェイブ250 )

ホースカラー:クリア
利用車種: スカイウェイブ250
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
  • マスターシリンダー部の曲がりがちょっときついです

    マスターシリンダー部の曲がりがちょっときついです

  • アフターのマスターシリンダーと一緒に交換

    アフターのマスターシリンダーと一緒に交換

中華の安物なら半額程度で買えるけど最重要保安部品に怪しいものは使いたくないのでちゃんとしてそうなのを選択。
車種別専用品を謳っているものの、あと2?3cm欲しい感じの短さでした。つくことはつきますが、取り回しに余裕がなかったです。
ちゃんと該当車種用の説明書がついてくるのは良いですね。

ブレーキタッチはさすがのメッシュホースという感じで、ブニョブニョ感がなくコントローラブル。しかしブニョブニョは操作マージンとも言えるので、それをなくしてしまうメッシュホースは初心者向けではないです。純正感覚で握るといきなり効き始めてすぐロックします。

あとホース交換後のエア抜きは難しいので整備慣れしてない人はお店に任せた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/01 15:58

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

ホース全長:335mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

GSX1300R 隼 1999年式にて使用

フロントブレーキ周りのやり替えにあたって導入しました。

ブレーキホースといえば量販店で入手できるのは大体グッドリッジ(本品)かスウェッジラインです。

スウェッジラインはホースの径が太く、フィッティング周りが大きく、フィッティング締め付け後もホースが自由に回転します。
一方こちらはホース径が細く、フィッティング周りがコンパクトですが、フィッティング締め付け後はホースは回りません。

機能的にも見た目にも差異があるのでどちらを選ぶかは好みの問題かと思います。

私は今回は純正風にこざっぱりまとめたかったので本品をチョイスしました。
結果は写真の通りで、バンジョー周りのボリューム感は純正並みに抑えることができます。

本品の使用にあたって注意が必要なのはフィッティングの2面幅です。
インチサイズ(7/16inch)のため、mm規格の工具しか持っていない大半のサンデーメカニックは締め付けることができません。
間に合わせでデカモンキーなんかで締めると壊す元になるので、素直に7/16のスパナを一緒に注文するのが吉です。
ちなみにTONEのものでもネットなら実売1000円程度です。
ちなみに規定トルクもあるので、本来はトルク管理すべきです。
(非ソケットのトルクレンチなどもはや特殊工具の域だと思いますが。。。)


入手性、見た目、機能、どれをとってもおすすめできるブレーキホースです。
ネックは価格くらいです。
とはいえステンメッシュホースの相場くらいなので、本品が特別高価ということではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 09:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP