6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価649件 (詳細インプレ数:638件)
買ってよかった/最高:
292
おおむね期待通り:
260
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
12
お話にならない:
15

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 285 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

レース用のR25のリアに使用。以前はスウェッジラインのステンしようしていましたが、こっちのほうがシンプルなデザインかつ、機構の信頼性がこちらのほうが高いと感じたので交換しました。正直性能差はありません。
フロントはグッドリッジのステンを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 23:49

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

シグナスX SE44J 3型に使用しました。ブレーキ周りのオーバーホールついでにホースもやれていたのでこちらに交換しました。もちろん車種専用なのでポン付け。長さも取り回しもばっちりです。
キャリパーのOHと新品ディスク、新品パッドの組み合わせなので全体的にかっちりしたフィーリングになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 22:25

役に立った

コメント(0)

さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

安売りだったので買いました!
ブレーキ周りなので劣化してると危険なので、交換して安心しました!
リアブレーキホースもいずれ買いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 16:57

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: GSX400E

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • 簡単に取り付け可能で、漏れも無し!!大満足!!

    簡単に取り付け可能で、漏れも無し!!大満足!!

レストアしたGSX400XS。販売から30年以上経過しており、ホースの劣化が感じられる状況から、交換を考えるように。なかなか思った通りの長さの物が無く、検索して、購入。
両端そろえて概ね41センチを希望して、交換。至って簡単に交換出来、大満足!!漏れも無く良好な状態!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 21:26

役に立った

コメント(0)

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • マスター側

    マスター側

  • キャリパー側

    キャリパー側

KSR110の純正ホースが劣化したので値段が安いこのホースに交換しました。取り付け精度やブレーキタッチもいい感じになり気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 21:18

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

GSX1400の純正リアブレーキは効きがイマイチなイメージでした。しかし、ホースをメッシュに変え油圧がダイレクトに伝わると、しっかりコントロールできるブレーキに変化しました!
交換は簡単ですが、知識がないととても危険な為不安な方はプロに任せましょう。エア抜き自体はホースラインも短い為5分程で終わりました。
見た目も変わり、オレンジの部分がしっかり目立ってカスタム効果は高いです。メッシュホースの派手さが苦手な方はこの商品はブラックホースなのでかなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/01 22:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

メーカー品では一番安いですが、性能・見た目・質感ともに満足です。

アールズ、スエッジとかいろんなメーカーを使ってみましたが、
どれも大差なく、締め部の凝った形状でいまはこの商品ばかり使っています。

ただ凝った六角なので締め付けるとき気を付けないと傷やへこみになりやすいので注意です。

あとはバンジョーも色が選べると最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 06:35

役に立った

利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • ホース付け根に被せる黄色のカバー 上まで上げておくの忘れてますが・・・

    ホース付け根に被せる黄色のカバー 上まで上げておくの忘れてますが・・・

以前Webikeで同じ物を購入し7年使用しました。
使いすぎを感じ、交換する事にしましたが染色の色あせも少なく使用感も悪くなかったのでまた同じ物を購入する事にしました。
安心できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/26 11:15

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

今回横置きからラジアルポンプに交換も同時にしているので
純正ホースとの違いなのかラジポンブ横置きの違いなのかが判りませんが
ブレーキタッチは横置きのころと比べるとコントロール性?が増したかなというような感覚。
それが良いのか悪いのかは自分にはちょっとわからないですが…
個人的には悪くはないんじゃないかな?といった感触。
また黒/金(くすんだ)と狙った色なのでファッション的にも良かったと思います。

ただ、スリーブ?がちょっと緩いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 21:04

役に立った

コメント(0)

ずんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

質感もいい感じで気に入ってます!
メッシュと言えば赤青色みたいなのが嫌だったんでコレにしました。性能はメッシュ歴浅く比較出来ないのでそれなりとゆう事で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 22:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP