6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.3 /総合評価1015件 (詳細インプレ数:985件)
買ってよかった/最高:
477
おおむね期待通り:
382
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
22
お話にならない:
6

NISSIN:ニッシンのブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 263 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

他のバイクでもニッシンのマスターをつけていますので,
性能には満足です。
ZETAのアーマーガードをつけているのですが,
ロングのレバーだと干渉するところでした。
取り付けるバイクのレバー周辺の環境を踏まえて選択することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 21:12

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

他に持っているバイクにもニッシンのマスターを入れているので性能の良さはすでに経験済み。
今回はZETAのアーマーガード装着車につけたのですが,
ショートレバーを選択してよかったです。
ロングだと干渉していました。
同様のパーツをハンドル周りにつけている人は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 23:14

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

購入する時にショートレバーにするかどうか迷ったのですが,
結果的にショートレバーを買ってよかったです。
車種にもよりますが,
ZETAのアーマーガードを付けると,ロングレバーだと干渉するおそれがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 03:59

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: バリオス

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

前に取り付けていたマスターのブーツが破れていたので、ブーツだけ変えようか迷いましたが買った時からマスターを変えたことがなかったのでボロボロになっているのを見てマスターごと変えようと決めました。

結果、、、、、すごい!!!
マスターが変わっただけでこんなにもブレーキタッチが変わって、効きがよくなるとは思いませんでした。

しかもマスター本体だともっと高いかなとも思っていたのですが、安い!
コスパ最高で満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 23:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

RC42にて使用してます。純正の片押し2ポットからキャリパーをNSR4ポットへ交換してマスターはCB1000の5/8を暫く使ってましたが、効きに満足出来ずキャリパーを他車の大型車の物と交換をかんがえてましたが、
タンク別体マスターが気になり価格も特別高くも感じなかったので思いきって購入に踏み切る。
二週間前に交換して先ず握りしろが、短いストロークで凄い好みでした。
試乗してみたら更に驚いたのが、キャリパーがワンランクもツーランクも向上したかのような効き目、
制動距離が短縮しました。
マスター交換でこれ程違いがあるなんて驚きです。
正直言って交換するまであまり期待もしてなかったので、
見事に良い方へ裏切られましたね、
ブレーキのタッチが凄く好みなんで、もっと早く交換すれば良かったな、と思ってます。
ブレーキのタッチって好みがあると思いますが、握りしろが少なくカッチリ効くブレーキが好みなら買って損はないと思いますよ。
ブレンボとか高いのは、そりゃいいんでしょうが、ストリート、ツーリングレベルならこのマスターで充分ですね、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/09 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ヤブさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

ビックブレーキディスクに交換したのですが、純正のマスターシリンダーでは、柔らかくあまり違いが分からなかっのですが、ニッシンのマスターシリンダーに変えた瞬間しっかりと止まり微妙なタッチにも素早く反応し走行中の不安がなくなりました。純正でも採用されている安心のメーカーで、タンク別体式でカスタムも増してとても満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 22:01

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

いろんなバイクのマスターをニッシンに換えてます。125くらいだとピストンの径とマッチしたものをつけてもストロークは短めになりました。ただガツンと効く感じではないので大丈夫です。ZETAのアーマーガードと一緒に使うときはショートレバーの方が干渉する恐れが小さくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 23:37

役に立った

コメント(0)

二輪さえいればいい。さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R125 | WR250X )

利用車種: GSX-R125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

純正のブレーキマスターのフィーリングがしっくり来ない(エアが若干噛んでた?)のと、レバーのガタがひどいので交換してみました。ラジアルも考えたのですが、ABSに悪さをしないか不安&カウル側へのクリアランスが無いのでやめました。交換後は操作感触も良くなりガタもなく、レバー距離調整も付いているので換えて正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/07 19:49

役に立った

コメント(0)

SUZUKAZE1991さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: NSR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

NSRに取付すると別体タンクが標準のステーだとカウルに干渉します。
ポン付は、出来ないので注意です。
使用感は、ラジアルの特性をそのまま表現する感じで、コントロール性が向上しました。
特に、フルブレーキを行った時に実感できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/27 01:07

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

2008年式ボルドールですが、あちらこちらが劣化してきて
今回は、マスターシリンダーのOILレベル窓が白化劣化し見ずらくなったのと
いつも視界に入る部分なので気になるのと
ハンドルをセパハンに替えたので角度が合わなくなったのとが有り
交換する事にしました。
純正同様nissinのマスターシリンダーですが、別付けタンク式なのでハンドル角度が変わっても
対応できます。

レバーは純正対応の社外品を使用していたものを再び使用する事にしましたが。
ほぼ同形状です。
しかし、スイッチ部分に段差があり、その部分だけは削らなくてはいけませんでした。
簡単な加工で、今まで使っていたレバーが取り付けれたので嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/26 11:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP