6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.3 /総合評価1015件 (詳細インプレ数:985件)
買ってよかった/最高:
477
おおむね期待通り:
382
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
22
お話にならない:
6

NISSIN:ニッシンのブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 263 件中 261 - 263 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばるおさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: EC350F | XJR1300 | FE350 )

5.0/5

★★★★★

別体タンクにしたかったのでこの際ついでにラジアルにしてしまおうと思い購入しました。
ノーマルに比べブレーキのコントロールがしやすくなりました。
真綿で絞めるような感じで握ったぶんだけ効きます。
値段もかなり安くこの値段でこの性能が得られて大満足です。
しかし、ノーマルのようなラフなブレーキは出来なくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:51

役に立った

コメント(0)

akitoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SF HYPER VTECIII )

5.0/5

★★★★★

友達のZXR400に装着されているタッチを経験して即購入!
正直、値段以上の価値があると思います。
 
*良いトコ*
ブレーキの使える幅が広がり、微妙なタッチの差を使い分ける事が出来る!

*良く無いトコ*
純正ブレーキホースは使用できないので、純正ホースのタッチが好きな自分としては少々残念。ホース代も余計にかかってしまうし・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/06 10:11

役に立った

コメント(0)

鈴音さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

APE50のディスク化で使用しました。
取り付けは至って簡単。ハンドルを挟んでネジで締めるだけ。
作りはとってもきれいです。フルードのリザーブタンクがちょっと大きめで、存在感たっぷり。タンクはミラーと共締めします。
共締めする時のステー付なのは、とっても親切製品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP