6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

frando:フランド

ユーザーによる frando:フランド のブランド評価

台湾のカスタムシーン、レースシーンにおいて、大注目のアイテムとなっているのが、Frando(フランド)ブレーキシステム。アルミ鍛造による軽量、高剛性のボディに、強力なストッピングパワーと、高いコントロール性能とバランスの取れた逸品です。

総合評価: 4.3 /総合評価95件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
47
おおむね期待通り:
37
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

frando:フランドのブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タナカさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FJ1200 | FJ1200 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

縦(ラジアル)以前ニッシン付けたけど、強化クラッチの為か切り切れなかった(もぅ1台ノーマルクラッチの車両所有)
黙ってれば、ほぼbrembo(笑)レバーもbrembo用に交換。
操作性も問題無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/30 23:09

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

1991年式3GMエンジン
Φ17で問題なくクラッチが切れました
ブレンボのレバーが使えます
ブレンボのRCSハンドルクランプが使えます
コーケン等のブレンボラジアル用の部品が使えます
カワサキH2等にブレンボスモークタンクが使えます
ブリーダーはM10P1.25でネジ部分が20mm以上無いと社外品は使えませんしあまり長いのはないようです
もはや、マスターシリンダー本体とリザーバーホース以外はブレンボ関連部品が取り付けてあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/28 02:21

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

GSXS1000Fの油圧クラッチ化に使いました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 19:06

役に立った

コメント(1)

noriさん 

レリーズは純正

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ブランドにこだわらなければコスパ最高です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/23 09:26

役に立った

コメント(2)

noriさん 

ブランドにこだわらなければ性能は互角です…よ
このクオリティでマスターカップやステー、油圧スイッチも付いてくるお買い得品です!
マスターカップは小さいのでシングル2ポッド位しか使えないかもです!
でも凄くいいですよ!

オカチャンさまさん 

初めまして~

貴方様と同じS1000Fに乗っており、この商品への換装を検討しております。

(1)マスターカップが小さいというコメントですが、大容量のモノ交換する
必要が有るという事でしょうか?

(2)シリンダ径は19φのモノを選択すればよろしいのでしょうか?

(3)その後の使用感その他お気づきになったことがございましたらアドバイスを。

以上、ご教示お願い致します。

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ヤマハのFZR1000 3GMエンジンに15Φを取り付けてみました
15Φ(5/8インチ) とあったので購入しました
結論から話しますが切りきれませんでした
しかし物凄く軽くなります
ブレンボのレバーが使えますので可動タイプをつけました
その後17Φも試しましたが切りきれませんでした
17Φは17.47mmなのでゲイルスピードとかでは17.5Φ表記ですね
結局19Φを買うはめになりそうですが、ブレンボの19×20が某NップスS玉店で40%offの27.539円て売ってるのでそっちを買ってしまいそうだ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/04 01:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ヤマハMOSキャリパーダブルで使用しました。
MOSは他の4ポットキャリパーより小さいのでΦ15を選びました
15と表記されていますか5/8なので限りなく16に近いサイズてす
最近のブレンボに16が無いのはそのためだと推察できます
品質は申し分ない
ブレンボのレバーが使えます
14も試してみたくなる価格です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/04 01:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

横置14MMからラジアル17MM
は正解!
タッチ良好!
もっとストロークがありやわらかいのかと
考えていましたが、ノーマルと変わらない
フィーリングで、さらに握りこめるところが
良いところ。
ロングランで右手がパンパンになることもなく、
安心・安全ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/15 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SV650X ABS | バーグマン200 | TC MAX )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。シリンダー径は14mm、ショートレバーがちょうどノーマルと同じ長さになります。なお、取り付け時にブレーキホースもプロトのスエッジラインに変えています。
ノーマルよりもストロークが増えます。
ノーマルのマスターシリンダーではジャックナイフに指3本でやっていましたが、指2本で軽々出来るようになりました。
コントロールもしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/06 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みーすけさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: モンキー | PANIGALE V4 )

5.0/5

★★★★★

モンキーに取り付けました。
キャリパーはNSR50の物で特に問題ありませんでした。
色は思った通りで渋く決まります。
作りはしっかりしているし、サーキット行く訳でもないので自分はこれでイイデス!
ちょっと前は一万チョットで買えたので、その時に買っていればと後悔してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

frando:フランドの ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP