6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

キャリパーのインプレッション (全 121 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

グロムの純正キャリパーは片押し2Pでして、ミニバイクによく使われる物です。
普通に町乗りをする分には問題無いのですが、スポーツ走行をするには物足りない印象です。

しかしタイヤが12インチですので、いくら強力なブレーキでもあまり意味ほ無いんですがね。

でもブレーキフィーリングって大事だと思うのですよ。
うまく言えませんが、スイッチみたいなブレーキは乗っていてツラいんです。握ったら握った分だけ効いて欲しいのです。

となればブレンボさんの登場ですよ。
間違いの無い選択ですね。
4Pと2Pで悩みましたが、12インチのタイヤで4Pはオーバースペックかなと。
それとノーマルマスターは4Pには容量不足になるかと。

2Pでパッドを効く物にすれば、理想のブレーキになるのでは?
と思った次第です。

結果的には大正解でした。
ゴールデンパッドとオーバー製ローターの組み合わせは、ローターの当たり面もピッタリで、純正キャリパーとは雲泥の差です。
握ったら握った分だけリニアに減速します。
キャリパーサポートもオーバー製で揃えました。
スライドピンもNプロジェクトのチタンコート品に交換です。

これを味わってしまったら、もう純正には戻れません。
ブレーキを掛けるのが楽しくてしょうがないです。

バイクは馬力よりもフィーリングを重視したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

グロム大好きっ子さん 

はい。ストレートに交換しましたよ。
本当はシルバーが良かったのですが、たまたま手に入らなくてブラックになりました。

JC75GROMさん 

連絡、ありがとうございます
助かりました

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

カラー:ブラック
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

純正キャリパーでも不満は無かったものの前から気になっていたので、思い切って購入してみました。
やはり2ポッドから4ポッドへの変更は劇的で、最初から制動力は段違いに感じました。
但し、エア抜き用のパーツがなかったので別個で準備が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 12:45

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ノーマルのニッシンキャリパーは少し握っただけでガッツリ効いていたので、微調整が難しく、またABSなしモデルの為パニックブレーキ時に不安がありましたが、ブレンボキャリパーに変えて強弱の調整がやりやすくなりました。
ノーマルマスターでの運用ですが、十分効果的に運用出来ています。
質感も見た目も言うことなし、安心安定のブレンボです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 21:03

役に立った

コメント(0)

ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

タイプ:左側用
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 5

昔からある交換用キャリパーの定番。
安価な値段で必要充分な性能。
メンテのしやすさ。
取り付けに必要なサポートが安価に数多くラインナップ。
この辺の理由から何台もの車種に使ってきました。

値段が安い。
よく見れば高級キャリパーには全く及ばない質感。
ですがキャストだし、こんなもんでしょうと。
入手しやすいのは大事。

充分な性能。
ニッシンキャスト4POTでもそうですが自分レベルには充分。
中型から大型まで使いましたが、重さに負ける事もなく。
効きの大半ってパッドによるところだと思いますが、これは開く事もなかった。

コントロール性。
ピストンがアルミのせいで?パッド離れが良いようでタッチが良い。
パッドとディスクが当たる離れる瞬間が分かりやすいというのでしょうか。
もっと高級なキャリパーならもっと良いんでしょうね笑

メンテがしやすい。
アルミピストンのおかげ?腐食してるのは見た事ないです(中古含む)。
固着しにくいようで、これも中古でもすんなりピストン抜ける。
新品からマメにモミ出ししていればいつまででも動きが軽い。
ただよほどマメに洗わないと金色は汚れが目立ちますし汚れ取れなくなります。
なおシール類はホンダやヤマハのOEMブレンボのものが使えます。

サポートのラインナップが多い。
なので1万円前後で買える製品が多い。
キャリパーをタダで入手しても、サポートがワンオフ数万円もしたら意味ないですし。
ZXR400、GPZ900R、GPZ1100、ZX9R、ZX12R、NSR250Rに使ってきました。

当然ですが使えるパッドもラインナップに多い。
付属してくるパッドはダメです、効きが悪い笑
個人的にはメタリカスペック03が好みです。
ジクータイプCも良かったけどもう廃盤みたいで?

バンジョーボルトのピッチが国産とは違うので取付の際はご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/18 12:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOGOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

通販なので正規品取扱店の信用でウェビックから購入した。
商品が到着してみると一度開封されている。
現状正規品である証拠は箱しかなく開封されていると入れ替えてもわからない。
ウェビックに質問すると、正規店では必ず一旦開封し検品しているとのこと。

開封しないと検品できない。開封すると本物である保証がない。有るのは正規店の信用と言うことか。
なんとなくモヤモヤ。

商品自体は問題なく使用している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 191件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: KSR110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
コントロール性 5

品質的にはとても良く、信頼も抜群なのですが、どのメーターのサポートを使ってもKSRのリアの純正アルミホイールには一体型のハブに干渉して使えませんでした。
KSRのリアにはノーマルホイールだと付けることができるので、これをKSRのリアに取り付けるには本体を削る覚悟がいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 18:28

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 物は確かです

    物は確かです

  • ブレンボの存在感!
エア抜きに苦戦しました

    ブレンボの存在感! エア抜きに苦戦しました

アクティブのキャリパーサポートを使ってGSXS1000Fに使いました

ABS付きのオートバイのブレーキホース交換は初めてだったので大苦戦でした
ABS付きはショップにお任せがいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • サポートは諸事情により武川一択でした(笑)

    サポートは諸事情により武川一択でした(笑)

前をφ34の新カニに換装したため、見た目も揃えたいとリアもブレンボに換装しました。
効きそのものはノーマルの片押し1ポッドと比べるべくもなく、意識すれば簡単にロックできるぐらい効きます。
それでコントロール性が悪いかというとそんな事はなく、ブレンボらしいコントロール性は健在で欲しいだけ制動力を引き出せるという印象です。
モンキー125 にはオーバークオリティと思いますが、見た目良し、性能良し、それほど高くないと三拍子揃った上に前もカニに換装していればパッドも共通と文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/21 12:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

フロントに4Potを組み、あからさまにオーバークオリティだったのでリアもバランスを取る為に購入しました。

ペータルディスク・メッシュホースと合わせて組んだので単体の効果は分かりかねますが、減速時々のコントロールはし易くなったと思います。

ガツン!と効く訳じゃない(リアだから当たり前)ですが、ムギュゥ?ッ!とでも言えばいいのかな、とにかく以前よりリアブレーキの使い方を学んだ気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 00:23

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4
  • フロント右側を見下ろした画像、印象が少し変わります。

    フロント右側を見下ろした画像、印象が少し変わります。

  • アップ画像、黒だとさり気なくアピールしてくれます。

    アップ画像、黒だとさり気なくアピールしてくれます。

  • キャリパー背面から、私はブレンボの場合バックスプリングは取り払う派です

    キャリパー背面から、私はブレンボの場合バックスプリングは取り払う派です

モンキー125 absのフロント用として使用。
比較的効きが弱いノーマルからコントロール性に定評があるブレンボに換装しました。
マスターとホースがまだノーマルでφ34ピストンなので握り代が大きくホースの膨張もあり少しプアかな?という印象です。
ノーマルマスターであればφ32の方がマッチするかもしれません。
とはいえ信頼と実績のブレンボ、ノーマルよりは格段にコントロール性が良く、また片側から対向ピストンになるためパッドもキレイに逃げて空回しでの抵抗がかなり軽減されている事が実感できます。
何よりさり気なくブレンボマークが主張してドレスアップ効果もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 13:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP