6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキディスクローターのインプレッション (全 282 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじ@VTRさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

JBK-MC33(FI後のVTR250)に使用
純正ディスクを耳もでていたのに8万キロ近く使って、やっと交換しました

純正部品もサンスターなのですが、せっかくリプレイスするならと、違ったものを購入しました
金ホイルに金のインナーローターというのは微妙。
なので、ストリート用にも色やデザインのバリエーションがあればより良かったと思います

ディスクと同時にパッドも交換しました。
いつもだとしばらく走っているうちに効き具合が良くなってくるのですが、こちらは純正品より厚みがあるためか最初からガッツリと効いたので、リプレイス後はいつもの調子で握り込まないよう、少し注意が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 18:00

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4
  • スカイウェイブフロントノーマルローター

    スカイウェイブフロントノーマルローター

  • スカイウェイブフロントブレーキングローター

    スカイウェイブフロントブレーキングローター

  • 交換後のスカイウェイブリヤブレーキングローター

    交換後のスカイウェイブリヤブレーキングローター

  • 交換後のスカイウェイブリヤブレーキングローター

    交換後のスカイウェイブリヤブレーキングローター

純正のディスクローターが減ってしまったので購入しました。

 調べたところ純正品は11000円弱ですが、こちらは安くなって7千円弱。

 タイヤ交換時タイヤ屋に交換してもらいましたが使用限界をやはり超えていたみたいです。

 フロントもこのメーカーの物を入れていますがディスクの放熱がノーマル時より明らかに
速いです。

 また入れたばかりですが安心してブレーキ掛けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/16 21:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • デザインよい

    デザインよい

  • カッコイイ

    カッコイイ

見た目と価格で前後同時に購入
走行してみたらブレーキの効きも良くなった気がします。
リピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 00:13

役に立った

コメント(0)

アウター:ホールタイプ
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 0

スリット入りと悩みましたがお小遣いの関係で今回は安いこちらの方を選びましたが装着してみたら十分かっこ良かったです。純正よりも合成感がありしっかりしているような気がします。私はスプロケットも前後サンスターにしているサンスター信者ですがサンスターの製品はとても品質が良く満足しています。今回ディスク交換にあわせてパッドも変えたのでブレーキフィーリングがどう変わるのかとても楽しみで今すぐ走り出したいぐらいですね。ブレーキディスクは最初防錆材が塗ってあるのでブレーキが効きづらいくて危ないので交換したら脱脂は念入りにしてくださいね。今回もサンスターにして良かったと思えるぐらいとても良い製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

ほかの購入された方も書かれていますが、純正と比べても、なんら遜色無し!コスパとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 19:56

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4
  • 交換直後です。

    交換直後です。

  • アタリがついた様子。

    アタリがついた様子。

90年式のCBR400RR(NC29)に使用しました。


純正ディスクを6万kmほど高い、まだ使えそうでしたが気分転換も兼ねて交換しました。スリットも入っているプレミアムディスクも考えましたが、フロントダブルディスクであまり派手にするのは好みではなかったし、レースをするわけでもないのでベーシックなこちらを選択。

純正ディスクより厚みがあるので比較すると多少重さはありました。実際装着してバネ下の重みをなんとなく感じたのは走り出して5分くらいまでなので気になるほどのものではありませんが。

厚みを増したことで明らかに変わったのはブレーキタッチでしたね。レバーのノッチ1つ分はダイレクトに効力が立ち上がります。熱容量も上がるのでフェードもしにくくなることと思いますが、そもそもフェードさせたことはありませんので不明。

新品ディスクということでパッドも新品にし、まずは慣らし運転から始めましたが、初期のなじみも良く、すぐに満足いく制動力が得られました。現品を見てすぐに感じましたが、加工精度の良さのおかげでしょう。この時点で買ってよかったなと思えました。
制動力自体は純正からアップしたようには感じませんが、常に発熱と冷却にさらされるブレーキディスク。バイク自体が30年以上前の旧車ですので交換してよかった思います。

フル純正にこだわりがない方には、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 21:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INDYさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレス110 | PCX125 | CBR1000RR-R Fireblade SP レースベース車 )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
コントロール性 2

純正を購入するには ハードルが高すぎるので
ダメ元でコスパ重視で購入しましたが 200キロ超えたとこですが
全然問題無く使用出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 08:15

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
コントロール性 5
  • 純正は痛みが酷かったので、キャリパーとセットで交換しました。

    純正は痛みが酷かったので、キャリパーとセットで交換しました。

  • 安全のため、ネジロックはちゃんと使いましょう。

    安全のため、ネジロックはちゃんと使いましょう。

  • 見た目最高です。

    見た目最高です。

ブレンボのキャリパーとセットで交換しました。
純正新品よりリーズナブルですが、見た目が高級です。

効きやコントロール性は、ディスク単体では評価できませんが
コストパフォーマンスは最高ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

又吉さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: ZX-25R | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 倒立フォークからキャリパー、ローターとゴールドになり見た目が向上しドレスアップに

    倒立フォークからキャリパー、ローターとゴールドになり見た目が向上しドレスアップに

  • ノーマルと違いゴールドの差し色とフローティングになり満足感のいく製品かと…

    ノーマルと違いゴールドの差し色とフローティングになり満足感のいく製品かと…

  • 分かる人には分かる…自己満足なカスタマイズです

    分かる人には分かる…自己満足なカスタマイズです

  • フローティングローターで熱による歪みなど軽減出来るかと…要観察

    フローティングローターで熱による歪みなど軽減出来るかと…要観察

  • ビッグローターでは無く純正同サイズでした

    ビッグローターでは無く純正同サイズでした

  • 梱包様子

    梱包様子

商品が届きダンボールを開封して動画などで見た箱入りでは無く簡素だなと思い開けるとキャリパーホルダーが無く説明書を見たらフローティングローターと割りピンのみの純正サイズのフローティングローターでした…
ビッグローターがもう販売してないみたいなので致し方有りませんね…
まぁ純正ローターの鉄板1枚物と違いフローティングタイプになりセンターも熱伝導に優れたアルミ製のゴールドに塗装されているので見た目も良くなりブレーキローターの歪みなど解消してくれる事と思います
取り付けもローターだけの交換でキャリパーは一切触らなくサイズも純正と変りませんのでキャリパーカバーなど次のパーツ購入にも繋がります
ノーマルいっぱいイッパイよりもブレーキに余裕マージンが出来て購入して良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/04 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ストイックさん(インプレ投稿数: 10件 )

アウター:ホール&スリットタイプ
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

見た目を変えたい人はリアディスクだけでも交換してみることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/02 23:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキディスクローターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP