6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキディスクローターのインプレッション (全 531 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

リヤに続いてフロントもBRAKINGに変更しました。
ゴールデンパッドと同時に交換しました。
ブレーキの利き具合は概ね良好です。
見た目度UPに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/05 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

しんさん 

スピードメーターは純正のままで使用できますよ。
ブレーキパッドは一緒に変えた方が良いですが。

あみさん 

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。私も、小金が出来たらブレーキ周りをカスタムしようと思います。

やうたろうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: セロー225 | バンディット1200S | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのブレーキローターが使用限度をとっくに超えての2.7ミリメートルに達したので交換しました。厚みは4.5ミリメートルほどです。重さは磨り減ったノーマルローターよりも、10グラム軽くなったのは、かなり満足です。ブレーキのタッチは、ノーマルとそんなに違和感は感じませんでした。
耐久性はまだわかりませんが、期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 19:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カジやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★

純正のブレーキローターが歪んでジャダーが出たので交換する事にした。
サンスターも考えたが、サンスターはZRXやニンジャなどのイメージがありどうせ付けるならブレンボ!!

まだあまり乗ってませんが見た目だけでも十分満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 18:25

役に立った

コメント(0)

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

5.0/5

★★★★★

RSV4のディスローターは純正では軽量化の為、4.5mm厚・6ピンのローターが採用されていますがブレーキパットをメタリカspec3に変更しサーキット走行を視野に入れた場合ディスクに熱による歪みが出るとの事で見た目(笑)も含めてブレンボディスクを装着しました。
フルフローティングとピン数増加、5.5mmディスク厚で重量増加に成りますが、ナラシが終わりブレーキングのフィーリングは純正とは雲泥の差でした。コントラ?ブルで素晴らしいタッチで文句の付けようが有りません。おまけにセットで某メーカーのプレミアムレーシング一枚以下のお値段でコストパフォーマンス抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 20:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

myjiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | モンキー )

5.0/5

★★★★★

父親のフォルツァ(MF06)中古車のリアタイヤ交換時に、一緒に交換。
純正部品が高価なので、こちらを使用。
純正に比べて、表面の作り込みはそんなにかわらない。
でも裏面は、とてもチープ。(普段は見えないからいいけど。)
この値段でも、ポン付け出来たのが素晴らしい。
ブレーキの効きはそんなに変わらない。

コストパフォーマンス最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 09:25

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

一度つけてからサンスターのファンになりました。スプロケのイメージしかなかったのですが、ローターの精度も一級品です。スリット入りも考えましたが、今回はホールのみのアウターにしました。ブレンボとの相性もバツグンです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 22:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

装着性も問題なく鳴きも全く無く、効きも良く値段を考えたら純正よりもお買い得です。サビや耐久性についてはまだまだ分かりませんが、良い買い物でした。 機会があればまた宜しくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 23:18

役に立った

ドニーさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

グロムのフロントブレーキあたりからの異音に悩まされていました
(ハンドルを左に切って押し歩きしたとき)

原因が特定できずパッドの面取りや、鳴き止めを
塗っても解消せず、ローターに問題があるのではと
思いダメもとで純正のローターから
「ミニモト ウェーブディスクローター」に交換してみました。

するとどうでしょう!フロントからの異音がきれいさっぱり消えてしまいました。

純正のローターが歪んでいたとしか思えません。

コスパ良い、見た目もなかなかで、何より異音が消えたことに感激しました。

安いからと馬鹿にはできません、
おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 00:02

役に立った

コメント(0)

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MONSTER 1200S )

利用車種: TUONO1000

5.0/5

★★★★★

まだ30km程ですが既に当たりが出始めて良い感じです。
今までのローターに比べると1ミリメートル厚くなっているため
引きずり気味になっていますが・・・
純正のサンスター+パッドではキーキー鳴いて居ましたが
ミーーーッって感じの音で握り始めから置くまで
入力に比例した効きでコントロールしやすいです。
純正時はいきなり食い付くので怖い感じしましたが
制動力に変わりなさそうなのでとても安心できます。やっぱりブレンボキャリパーにローターで良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 14:43

役に立った

コメント(0)

GUNmaniさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000F | フォルツァ )

5.0/5

★★★★★

完全に見た目だけでドレスアップ目的で購入したのですが、性能の程も文句なく、デイトナの赤パッドとの組み合わせでノーマルより格段上の制動力を発揮します。交換直後慣れないうちは不意にロックしてしまう事が多々ありましたが、当たりがついて慣れてくるとこれほどコントロールしやすい物はありません。
交換も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 14:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキディスクローターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP