6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキディスクローターのインプレッション (全 557 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

ボトムケースやキャリパーサポートがキタコなので、なんとなくディスクローターもキタコで揃えたのと、自分はウェーブ形状が好きではないので、至ってスタンダードなディスクローターなのも選択理由です。当然何の問題もなくガッツリ効きますので、ルックスが気に入れば買いでしょう。
ただ結構いいお値段なので星4個にしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 18:33

役に立った

コメント(0)

マルボロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

ウェーブローターの為、派手さが出る。純正と同サイズの為無加工でそのまま取付け出来ます。前後で同時交換で合わせるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 17:06

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

利用車種: TT-R250

4.0/5

★★★★★

リアブレーキパッドを交換しようと思ったら・・・
なんとノーマルローターに小さなクラックを発見!

早速オークションでローターを探したところ、ノーマル互換のノーブランド品を発見。
しかし、そちらに1500円ほど足せば、ZETAの商品がWebike!で送料無料で手に入る!

勿論、後者を選びました。

オークションは一見安く見えて、消費税や送料が別途掛かったりするのと
魔法の言葉『ノークレームノーリターン!』
うーん、やっぱり場所が場所だけに、安心出来る商品を使いたいですよね~

作りはもちろんしっかりしていて、不安に思うような部分も勿論有りません。
ローターのデザインですが、ノーマルの長穴スリットよりも好みで気に入りました。
外周はウエーブ風のデザインで、私の古い車両が少し新しくなったように感じるのもGOOD!

交換作業は、バーナーで炙ってからHEXソケットを叩き込んでラチェットで回したら
舐めることなく無事交換出来ました。
新品ローターボルトの用意を忘れずに!

使用してみた感想ですが新品パッドと同時装着で直ぐにアタリもついて、しっかり効いてくれます。
特に不満を感じることも今のところ有りません。

写真は300キロ走行後の写真です。3万キロ位もってくれたらいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 17:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomsfさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

見た目重視でリアと同様に交換しました。
価格的にも安価でありながら、安心できる商品だと思います。
効き方が大きく変わったかどうかはよく分かりませんでした。
初ウェーブディスクでしたのでブレーキを掛けた時の振動等が心配でしたが、大きな振動やブレもありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 21:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomsfさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

見た目がグッと変わります。
効き方が大きく変わったとは感じませんでしたが、停止しづらい事もなく今まで通りです。
価格的にもガルファー等に比べると安価ですし、メーカー不明の安物と違い安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 20:54

役に立った

コメント(0)

ももいちさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DR250S )

5.0/5

★★★★★

以前のディスクローターがGSXR1100の310φをカタナ用
ダイマグに合うよう加工していたため、キャリパー類が
そのまま使えるように、同径で純正ホイールボルトオンとゆうことで選びました。
取り付けは謳い文句どおりボルトオンで、GSXR1100用
ディスクとオフセットも2mmほど違うだけでした。
作りはさすがサンスターだけあって、フローティング
ピンに余計なガタも無く、取り付けボルトの穴やインナーディスクの内径も精度が高いです。
なにより、旧車には最高のデザインです。
今回選んだタイプは、82年雨のスズカ8耐を走った
ナンバー30のカタナと同タイプで、インナーディスクの色・ソリッドのフローティングピン・アウターのホールなどがまんま再現されています。
肝心の利きも、同時購入したAPレーシングのパッド
との相性が抜群に良かったのか、特に焼きましなどせず
とも最初からもの凄く利きます。
ステンレスディスクですが、その昔の鋳鉄ディスクの
ように、初期からガツンと利く感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 23:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たおるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

もともと260mmのディスクをつけていたんですが、大きすぎてホールとのバランスが悪くおもったので、純正の245mmに戻していました。でも、どうも純正は見た目がしっくりこないので、純正ぽっい社外が希望だったの、コレになりました。

目に付くのは、冷却の穴が純正に比べ多いことと、ハウジング内の隙間も多いです。この時点でもかなりの軽量化ですが、ディスクの厚さも、純正の2/3ほどの厚さしかありません。
正直なところ、こんなんで大丈夫?という感じでした。

使ってみた感じは、利きは若干あまい気がする?
なんとなく剛性不足?でした。
TYPE RACEということで、コントロール重視なのかもしれません。ホールも多く薄いので、サーキットなどで周回を重ねても、冷却性に優れていて安定したブレーキングを狙った使用なのだと思います。それでも街乗りの使用でも何ら問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 10:43

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

ディスクが波打ってきたので購入。純正は高いのでサンスターをセール時に購入。同時にパッドも交換。あたりが出てからは当然ながら制動力もさることながら、コントロールがしやすい!ディスクが段々になってきたら早目の交換がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 18:27

役に立った

コメント(0)

ターさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

迅速な対応ありがとうございます。
無事商品届きました。
取り付けはまだなのでこれからたのしみです。インプレはまたあとでアップさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

今回はブレーキローターと赤パッド並びにブレーキホースの交換❗
ノーマルのブレーキの異音が以前から気になり、この際効き味も増そうと換えました。
さて、ローターは中々良いですね、値段からしてもお買い得だし、もちろん異音も無くなりスッキリしてます❗
将来的にブレンボ付けるときの為にサイズはノーマル径にとどめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキディスクローターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP