6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキディスクローターのインプレッション (全 272 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4
  • ブレーキディスクは、信頼のメードインジャパンが良いです。

    ブレーキディスクは、信頼のメードインジャパンが良いです。

信頼のメードインジャパン製品で、購入です。純正ディスクローターは、サンスターの2倍の値段なので即決でサンスターディスクローターに決定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 19:42

役に立った

コメント(0)

チョーすけさん(インプレ投稿数: 8件 )

アウター:ホール&スリットタイプ
利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

単品での精度はもちろん取り付けたあとの振れが0.03mm以下でビックリしました。
パッドのクリーニング効果も高く引きずりも解消されました。
予算許すならプレミアムの方がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 18:51

役に立った

コメント(0)

飛咲 真也さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ドラッグスター400クラシック )

利用車種: ドラッグスター400クラシック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 左が純正、右が78B40830

    左が純正、右が78B40830

ブレーキディスクローターを交換する理由ができたので純正を注文しようとしたら値段を見てビックリ!
純正と似たデザインを約半額で発売しているメーカーの物もありましたが思い切ってbremboにしてみました。

まず気になったのが商品が薄い箱に発砲スチロールで保護されていましたが片面にしかなく
運送業者が投げたり誤って落下させたら簡単に歪んでしまいそうで心配でした。
商品自体は問題はなく純正と全く同じ大きさで穴の位置も正確、
見ているだけで精度の高さを感じさせる高級な造りで取り付けもスムーズにできました。

デザインも派手すぎず近くで見ればbremboのロゴが確認できるので満足感があり
同時交換したブレーキパッドとの相性もよくブレーキングが純正に比べて格段によくなりました。

純正より少し安くて高品質、耐久性などはこれから使い方次第で分かると思いますが
次に交換する時もこの商品を選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/12 17:33

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:ハードアルマイト | フローティングタイプ:フルフローティング | 左用
利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ワークスエキスパンドの適合がなかったのでプレミアムにした。
フルフローティングだがブレンボのフルフローティングより
ガタが遥かに少ない。
お得意のEリング外して分解してピンに極少量のベルハンマー
メタルグリスを塗布して摩耗対策にしている。
素人がやると遠心力でグリスが広がるので真似すると死ぬから
やめてください。パッドはM50用エンドレス、センターワッシャー
はアエラで心出しをしている。これがないとセンター出ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 02:28

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5
  • 320大径化

    320大径化

  • 5mmスペーサー別途

    5mmスペーサー別途

ブレンボのセミフロはほとんどリジットなのでフィーリングが
悪いのでフルフローティングにしています。
フロート部分の摩耗は極々少量のベルハンマーメタルグリスで
解消できますが20箇所ばらす、つけすぎると遠心力でグリスが
広がるなどで素人向き整備チューンではありません。
失敗すると死ぬので原則やらない事でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 12:14

役に立った

コメント(0)

katanaさん(インプレ投稿数: 1件 )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:オレンジ | フローティングタイプ:セミフローティング | 右用
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ノーマルディスクは、サーキットのストレートエンドのフルブレーキングでは、レバーが入りすぎる感じがすることがありました。また、握りこんでいく途中やリリースしていく途中の感覚が希薄で、オンとオフがはっきりしている感じでした。しかし、プレミアムレーシングに交換後は、握った分だけ効く感じで、自分が望む制動力にコントロールしやすいです。また、制動力も格段にレベルアップした感じがして安心感が絶大です。まだ、交換後サーキットは走っていませんが、峠を走った感じでは、今までよりもバイクを自分の支配下に置けている気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 22:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Glowsunさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XLH1000 SPORTSTER 1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

純正ディスクが減ったので探していたところこの商品を友人から教えてもらい購入。
商品写真より実物ははるかに質感が高く、装着した状態でも美しく高見えする。
インナーキャリアの質感も高く、純正互換のローターとしてはこれ以上望むものはない。
ブレンボのシンタードパッドと使っているが、純正ディスク+純正パッドと比べると
制動初期の立ち上がりが強いくせに微入力時のコントロール性もはるかに上をいく。
摺動面も上位商品と同じらしいので、コスパは抜群にいい。
街乗りではフルフローティングは不必要なので、カシメタイプのローターを探していたが、いい買い物をした。生産中止になる前にもう1セット買っとくかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 19:31

役に立った

コメント(0)

はやしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1100 | リトルカブ )

アウター:ホールタイプ
利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 装着後です

    装着後です

純正のリアディスクが使用限界を超えていたので交換しました
波打って減った純正よりタッチがかっちりして満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 17:31

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:ゴールド | フローティングタイプ:セミフローティング | インナータイプ:M | 右用
利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

純正と悩みましたが値段が変わらないのでサンスターに。
プレミアムレーシングは自分好みの組み合わせが出来るのが◎
各メーカーありますがデザインは1番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 17:14

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

右用
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 交換作業は自己責任で。

    交換作業は自己責任で。

カワサキZ1で使用の為に購入しました。
純正ディスクローターが摩耗限界に近づいたため、思い切って購入しました。カスタム感を出したい為に、穴あきタイプにしました。
交換の為にノーマルディスクを取り外した際に、ノーマルディスクとの重さの違いがハッキリとわかりました。
制動力とともに、重量差でも走りが変わる事を期待します。
ローター交換は丁寧に行えば難しい作業ではありません。
ローターボルトを外したボルト穴はM8細目のタップで軽くさらい、ボルトにはロックタイトの青を塗布、26N.mで締結しました。
パッドも新品に交換しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 16:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキディスクローターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP