6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキディスクローターのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

カラー:ブラック
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 3

サンスターのプレミアムレーシングのフローティングピンをゴールドからブラックに変更したくて購入しました。
フローティングピンの存在感が結構あるのでフローティングピンを変更するだけでイメージが変わりますね。
値段も手頃ですし、カラーも沢山あるのでいろいろ変更して楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 06:26

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

左用 | フローティングタイプ:セミフローティング | ピンカラー:レッド
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 3
  • 注文、1ケ月違いましたが、着は同じ日に届きました。

    注文、1ケ月違いましたが、着は同じ日に届きました。

  • 左交換前のノーマルディスク

    左交換前のノーマルディスク

  • 左交換後

    左交換後

  • 右交換前

    右交換前

  • 右交換後

    右交換後

取り付け品が古かったので、購入です。
納期がかかる、金額が安くはないので、Rを先に注文、1ケ月後にLを注文、届いたのは同じタイミングで発送されて来ましたので、取り付け時は一緒に交換なので助かりました。
高いだけあって、見た目はいい感じです。
取り付けはタイヤを外しロックナット、ボルトを外しでディスク交換、固定ボルト、ナット、ブレーキパッドも一緒に新品へ交換と費用が更にかかりましたが、取り付け無事終了です。
ディスク自体の交換は簡単に終わりましたが、キャリパー関係の清掃する方が時間がかかりました。
しばらく、慣らしで様子見、効きの違いに期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

右用 | フローティングタイプ:セミフローティング | ピンカラー:レッド
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 3

純正品が古くなっていたので、こうにぃ位、悩んだ末にこちらをやっと購入です。
注文?少し時間かかりましたが、やっと到着です。
流石に値段もそこそこするので、箱(パッケージ)、梱包、専用袋に入っている、見た目と申し分ないようです。
早速、取り付け、性能差などを体験してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 19:30

役に立った

コメント(0)

70ymmtさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400SS | フュージョン )

利用車種: CB400SS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
制動性能 3
フィーリング 3

HONDAのCB400SSに装着。
ウェーブディスクが欲しくてヤフオクの激安ディスクと迷いましたが、あちらは割れるようなので断念。
結果 、BRAKINGにして良かったです。
質感も高いしめっちゃカッコよくなりました。
レーシーな印象に早変わりです。
ただ少し高いですけどね・・・
制動力はまだ走ってないため星3にしときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 12:51

役に立った

コメント(0)

かずやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ900R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
制動性能 3
フィーリング 3

人と同じなのが嫌で探してたところたどり着いたのがこれでした??何よりも見た目のインパクト大ですねルックスと値段で90点だったのですが取り付け部のバリを落とさないと装着できなかったので85点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/08 18:30

役に立った

コメント(0)

gixxer_sinさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1000 | グロム )

利用車種: GSX-R1000

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
制動性能 3
フィーリング 3

カスタム度は確実に上がるけど、交換して制動力が上がったかというと.....( ̄ー ̄ )
分かる人には分かるのかもしれないけど、私にはわかりませんでしたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/25 15:27

役に立った

コメント(0)

きっどさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TMAX500 | VTR1000Fファイアストーム )

利用車種: TMAX500

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
制動性能 4
フィーリング 3

パットが無くなってきたのでパットのみ交換後、100キロ走行するも変化は感じず過ごす。
夏のボーナスが思いの他出たので、以前から純正ローターの波打ちが気になっていたので交換の決意(25000キロ走行)。純正より若干高いですが、皆さんのレビューに惹かれ購入。
二型TMAXの純正フロントディスク890g??2。本商品817g??2と…若干の軽量化。
パットはほぼ新品だったので、削ってから再使用しました。勿体無い事をしました……

交換後の試乗は、とにかく良く鳴きましたが、10キロほどで気にならなくなりました。
ブレーキもガッチリ効くように感じ、装着すると外見もカッコ良いと思います。写真では、ダサいと思ってましたが、付けるとだんだんと見る度に、カッコ良く感じてきてます。(少し前までは、motogpでも使っていない。オフをやる訳でないミエのウェーブディスクに換える事は生涯ないと思ってました。)
今度はお小遣いを貯めてリヤを行こうと思いました。
あとは、錆びが酷く無い事と、パットとの異常減りが無い事を願います。


…しかし、ヤマハのローター留めているボルトは硬い。異常だと思った。
タイヤを外す→油をさす→KTC六角レンチでビクともしない。(ネット情報通りでニヤリ)→ハンダで熱する→ビクともしない→焦りバーナーで炙る→六角のソケットとショックドライバー→ビクともしない→プーリーを外す為だけに買ったスピンナハンドル600?でも力が、上手くはいらずビクともしない→諦めた→なめる覚悟でラチェットハンドル375?にて力技(現在も器械体操取り組み、体重70キロ、握力70オーバー)で「キンっ!!」とお音を立てて緩んでくれた。(最初は力みすぎて、自分の奥歯の欠けた音かと錯覚した)
2度とやりたく無いと思ったが、何故か気持ちよい達成感…なので、リヤを目指そうと思います。
(タガネで打ち回すか、ボルトの頭を飛ばすか、最悪ホイールを◯フオクで買うか…色々頭をよぎった経験でした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 20:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ900R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
制動性能 3
フィーリング 3

私の車両ではキャリパーセンターはスペーサーで調整できない方向にはっきりずれました。長い目で見ればサンスターか純正品が良いが、今のところ普通に止まれているので街乗りとたまにツーリング程度には充分な性能はあると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/23 13:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
制動性能 3
フィーリング 3

リヤディスクローターが使用限度を超えていたためブレーキングのウェーブとこちらの商品とで悩みこちらを購入。決め手は厚みでした。ブレーキングのウェーブは3.5?でこちらは純正と同じ4?です。林道を走るのが好きな私にとって厚みがあるほうがやはり安心感があるので。
デザインは写真で見るとカッコいいですが、実際取り付けてみると意外に地味でした。。ローターの重さは厚みが同じだからなのか純正とそれほど変わりないように感じました。ブレーキの利き具合も純正に似た感じがします。まだ200kmくらいしか走っていませんがある意味違和感がなく良い。パッドはデイトナゴールデンをつけてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/29 22:54

役に立った

コメント(0)

WK!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RSV1000R FACTORY )

利用車種: RSV1000R FACTORY 

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
制動性能 3
フィーリング 3

ノギスで測るとスペック通り、5.5mmディスクなんですが、

ディスクの刻印は4.5mmになっていて、更に数字の4の部分が焼き消されていました。

お国柄が出ていて気に入っています、、!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/24 08:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキディスクローターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP