6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキディスクローターのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: グロム | クロスカブ110 | FIREBOLT XB9R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • アフター

    アフター

  • ビフォー

    ビフォー

大好きなんです。ブレーキングが。
これまでモタードで愛用していたブレーキングが、グロム用もラインナップしていると知り購入。
放熱性?知りません。効き?面積減るから悪くなるんじゃない?パッド面が常に更新されるからか、効きは悪くないです。
格好いい。それで充分です。

因みに7年乗った純正ローターからの交換で、特に悪くなったと感じる面はありません。効きが良くなった気がするのは、しっかり脱脂したからかな。純正ローターでも脱脂すれば同じように効くのかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tellさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: HP2 Megamoto | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4
  • さりげないドレスアップにはいいんじゃないでしょうか?w

    さりげないドレスアップにはいいんじゃないでしょうか?w

  • ワクワク(´∀`*)ウフフ

    ワクワク(´∀`*)ウフフ

純正ブレーキディスクの段減りがひどくなってきたので、要交換品検索。舶来品などのラインナップもある中で
一応デイトナ扱いということもあり、こちらに決定。価格もお手頃。
梱包から取り出して、バリとか落とさなきゃいけないなと構えてましたがそんなこともなく品質はgood

赤パッドとの相性もよく、短時間でアタリもでました。

肝心の性能はというと純正と変わらないパフォーマンス。
申し分ないのは当然ですが、やはり見た目がこの商品の最大の売りでしょうか?w
これからの使用が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

デイトナ製リヤディスクハブにローター固定用として購入しました。
ボルト3本で1000円以上しますが、安心安全を買うと思えば安いもの。
ブレーキ部品なので、信頼できるものでないと不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 17:03

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

1.0/5

★★★★★

ボルトの色が黒に変わっていました。
そこまではまぁ許せますが、ねじロック材が塗ってない!
写真だと塗って有るので購入したのですが、塗っていないのは想定外でした。
手持ちのねじロック剤を塗って組み付けしましたが、ガッカリしました。

純正ボルト等ロック材が最初から塗って有りますが、コチラの商品購入時にはロック材が別途必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/27 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしたモンキーの安全性を求めてディスク化しました!
タイヤは10インチです
190ローターということでホイールと同じようなローターサイズですが、ブレンボのカニキャリパーを装着する場合155ローターではブレーキパッドの加工が必要なのでパッドを加工することに抵抗がある方はポン付けできる
190ローターをオススメします!
制動力のほうは文句無く、190ローターで強すぎるということはありません!
見た目もカスタムした感じが更に出てより愛着が湧きます。

難点はひとつありまして、取り付けする際にローターがデカイので
ハブとホイールを仮どめして動くようにしたまま、
キャリパーにローターを入れた状態でハブを締めないとリムの中にキャリパーを入れられません!
自分でタイヤ交換する方、カスタム車で別料金を取るバイク屋では注意が必要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

蒼い巨星さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

中華製のディスクキットから買換えです。

特価でしたので、デイトナ65996フロントフォークと同時購入しました。

中華製は、片押シングルpotでした。
ブレーキレバーを握ると剛性が弱くクニャクニャ動いていました…
ストッピングパワーも今一でした。

対して、こちらは片押2potで剛性もあります。
WAVEローターも恰好良いです。
まだ、当りは出ていませんが良く効く事は間違いないでしょう。(* ^ー゜)

デイトナのチューブレス8インチ2.5Jホイールと同時装着しました。
キャリパーとホイールのクリアランスはギリギリで少々焦りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキディスクローターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP