6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 95 件中 91 - 95 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125のフロントブレーキパッドに使用しました。
V125はフロントブレーキのローターが160mmと小さいので純正パッドでは制動力に欠けます。
デイトナの赤パッドは別車種でもかなり効きが良かったので交換してみました。

デイトナ製とだけあって加工品質はGOODです。
パッドの欠けや変形等はありません。
純正キャリパーにもポン付けです。

肝心の効き目ですが、50km走行ほどからアタリが出たのか効きが良くなりました。
純正では握り始めに「ヌルツ」と滑るような感覚があったのですが、赤パッドは握り始めからレスポンシブに制動がかかります。
また制動力も純正より格段に上がっています。
軽く握るだけで以前より強い制動力が得られるので、街乗りでのストップ・アンド・ゴーが楽になりました。

気になる耐久性ですが、3600kmでピストン側のパッドが完全に消耗してしまいました。
効きの良いパッドはやはり減るのが早いですね。
そこはトレーニングなので仕方がないのですが・・・

このパッドは短いスパンで回すパッドです。
こまめにパッドの状態を確認して地金がローターを削らないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぶいぶいさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

値段がお手頃で、性能バランスがとても良いので補修時に「ちょっと良くする」のにオススメしています。
ブレーキやタイヤ足回りは、ちょっぴり贅沢してあげても良いのではと思います。
耐久性やディスクローターへの攻撃性は、普通のパッドと同等です。
ブレーキティールは、初期でクッ!と喰い、そこから握っていくに従ってリニアに効くタイプです。
効き味がちょっと良い分、鳴き(異音)が発生するコトがありますので、それらをあまり気にする方には普通の黒いパッドの方が良いかも知れません。

ブレーキパッドという商品は大抵良い事ばかりしか書いてありませんのでインプレは参考にしにくい部分があると思いますが、デイトナのブレーキ部品は全体的に良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

嫌~嫌~、今迄フロント赤パット付けてましたが、値段が余り変わらないのでゴールデンを購入。
こんなに良く止まるとは。赤の時は少し力が入りましたが、今は全くと行って力が入りません。ディスクローターが早く減りそうな気がしますね。リアは赤パットで良いかとロックしたら大変(^O^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

青森親父さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

純正のTOKICO製のフロントパットが摩耗限界を超えたので交換
じわっと効くのが好きなのでとても良いです。まだ交換してから50kmしか走っていませんが純正と同等です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
SL230はそんなにスピードを出すバイクではないので純正ほどの性能とインプレがあるハイパーパッドを購入。パッド面も純正と同じでこれなら安心と思いました。
値段も手ごろでいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP