6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 95 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700X )

利用車種: NC700X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5
  • 左が今まで使ったベスラ 右が新品

    左が今まで使ったベスラ 右が新品

リアブレーキパッドを交換しました。
前回交換したのが48518キロで、今回が71011キロなのでベスラのブレーキパッドはなんと約22500キロも持ったわけであります。
純正が約8000キロのライフだったのでベスラのメタルパッドは凄い耐久性です。
しかも、頑張ればもう少し行けそうだし。
恐るべしベスラ。
今まで使ったブレーキパッドを簡単に比較すると純正〈デイトナゴールド〈ベスラメタル となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 10:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

他のメーカーはわかりませんが、カワサキのKX85やスーパーシェルパの2ポッドキャリパーは、数えるくらいしかパッドがありません。

納車時から、NTBというメーカーのパッドがついていましたが、ブレーキ鳴きに堪えきれずに、パッドを交換することに。

取り替えはいたって簡単なものですが、なるべく明るい所でやることをオススメいたします。


交換時、元々付いていたパッドの裏に薄い銅板のようなものがついていましたが、形状が微妙に違うので本製品に付けることもできず、またパーツカタログにも載っていないので、

なんじゃこれは?要るのか?

と、思いつつもパッドを交換。


ブレーキ鳴きも収まり、ナチュラルな効き具合で満足です。

ローターへの攻撃性は、走り込まないとわからないでしょうが、まぁ頻繁に替えるものでもないので、気にしなくてもいいでしょう。
価格、性能ともに申し分なく、ビックリマンシールのようにおまけのステッカーもついていました。


次もこれにするでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/25 14:23

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: ホーネット250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

パッドは上を見たらキリが無い、とは言え下を見たら怖い・・・。
スクーターを弄っていた自分にとってはパッドと言えばデイトナの
赤パッドと言うイメージでした。
しかし思ったより値段が・・・。
と思ったら、もっと安い純正互換のクラスのパッドが出ているではありませんか。
凄く安い、しかも信頼のデイトナ。これは買うしかない!
と言うことで購入しました。
使用感は純正と変わらない感じです。
でも不安があるといったことは無いです。
作りも適当なんて事は無いですよ、とても綺麗に出来ています。
フロントを同じ商品で購入し、満足していたのでリアも同じ物にしました。
値段的にもつくり的にも大満足ですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 22:36

役に立った

コメント(0)

タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: シグナス

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 5

今までのパッドでも不満は無かったのですが、一度は体感してみたいと思い購入しました。制動力が良くなり、コントロール性にも余り支障なく止まれるので満足です。使用し始めたばかりなので、ライフは何とも言えませんが、制動力からみると交換時期が早いのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 10:15

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

取り付けも簡単
カラーもオレンジで目立ちます
バイクは黒なので いいバランスです
買いだと思います。
未熟な私でも簡単な取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

Kawasaki ZX-12Rに装着してます♪

メインはツーリングに使用してますが、たまにサーキットも楽しんでます(^^)

デイトナの赤パッドはそんな方におススメです!!
商品説明でもある通り全天候型でどんなシチュエーションでも対応してくれます。

パッドに迷ったら取りあえずコレにしておけば間違いありません(多分・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

y-hdykさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB400SF | CB400SF | CB400SF )

利用車種: GSX250FX

4.0/5

★★★★★

残量が無くなってきていたので交換しようと思いどれにしようか探していたのですがやはり定番の赤パットに・・
非常にバランス的に良い品で価格的にもちょうどよい商品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/28 22:48

役に立った

コメント(0)

ガブモンさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: アクロス | マジェスティ125 | CBR250R (MC17/19) )

4.0/5

★★★★★

アクロスのリアブレーキパッド交換用に購入。レプリカバイクではないので、大きなストッピングパワーはいりません。純正品より安くコスパは、最高です。元々リアブレーキの鳴きが有り、交換後鳴きが止まる事を期待しましたが、たまに鳴きが出ます。ピストン側の問題かもしれません。
鳴き止めスプレーで対処しました。耐久性はこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/25 14:49

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

いつもはRKのブレーキパッドを使っていたのだが、違うものも試してみたいと思って今回SBSのパッドを使用した。

金額の面ではRKのものより安いが、制動力は高く、ストリート、峠等でも特に不自由を感じることはない。

また、ライフが長く、私の乗り方だとRKを上回っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 20:45

役に立った

コメント(0)

エイルさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

おなじタイミングで交換しました。まだ変えたばかりで、なじませるまで純正対比はできませんが、これからが楽しみです。メッシュホースとの組み合わせで交換しましたが、見た目のカスタム感もあって満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP