6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 441 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
IWA8さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

KSR110に使用。
前回購入のFERODOが納期未定だったのでこちらを購入しました。
ノーマルよりは良く効くのですが、
FERODOより効き、コントロール性共に劣ります。
在庫があれば次回はFERODOにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 19:33

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★

普段街乗りで使用しているセローのリアブレーキに装着。
純正からの交換でしたが、そこまで違いは感じませんでした。しかし、非常に安く購入できたのでコストパフォーマンスという点では非常に優れていると思います。ブレーキの鳴きやトラブルもなく良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 16:46

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

R6に装着しました。
以前つけていたパットはメタリカで、いわゆる「ガツン!」と聞いてくれるパットだったのですが、SBSはメタリカに比べると「じわり」と利く感覚です。
感覚ですが、メタリカやベスラに比べると、長時間の走行、ブレーキの使用で、利きが快適になる感じがします。

サーキットでいきなりのハードブレーキングが必要な方にはお勧めできませんが、長時間の使用、コスパにおいてはかなりいいとお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 20:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★

まず商品情報にあるとおり、絶対に十二分な慣らしは必要。
熱を加えて馴染ませる意味だと思うが、それ以前に装着直後は本当に効きません。
慣らしを終えて当たりが付けば、十二分過ぎる程の制動力を発揮します。

オンのリアブレーキとしては、コントロール性に難有りだと思う。
純正パッドからの交換ですが、普段起こり得るちょっとした急ブレーキでも本当によくタイヤがロックするようになった。
特にペダルがかなり固くなり、微妙な踏み加減の調整が難しい。
好みの問題でもあるが、私はドカのリアブレーキのように躊躇なくガンガン踏んでいける程、制動力は甘くコントロール性に長けた方が良いと思います。

オフでブレーキターンをやる分にはこの商品の方が良いでしょうし、オフのリアブレーキの使い方はそんなものと言われればそれまで。
やはり商品名の通り、オフに重点が置かれたパッドだなという印象。
オン/オフ兼用を考えるなら、別のパッドの方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 11:55

役に立った

コメント(0)

なおやさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

ゴールドはガツンと効くわけではなく、握った握力に対して素直な反応のパッドです。

コントロール性で言えば、ゴールデン。

初期制動を特化してほしい方は赤をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 02:58

役に立った

コメント(0)

グロムじいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: グロム | CB400スーパーフォア | モンキー )

3.0/5

★★★★★

グロムの効かないリアブレーキに疑問を持ちながら、1200kmほど走行してみましたが、走行中の危険回避には、やはりリアブレーキも必要かな?と思い、バイク経験で初めてブレーキパッドの交換を決断しました。交換作業は、非常に簡単で私でも簡単に出来ました。
この価格と、少々の手間で安全が買えるのなら、安い買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 13:00

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

3.0/5

★★★★★

GS650Gにて使用。
純正からの交換でした。
インプレを見て効きを期待して購入しましたが、購入して良かったと思われます。
しかしながら、色々安価なパッドが出ているなかで、金額に見合う効きかどうかは正直わかりません。
ただしブレーキダストは純正より少ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぎおさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RM125 | RM-Z250 )

利用車種: YZ250F

3.0/5

★★★★★

主にオフロードコースでの使用です。
やはりコースを走るとなるとリアブレーキをひきずったままなりロックさせたりなど過酷な使用をするので消耗が激しく金銭面に問題が出ます。
使用した感じは純正とほぼ同等か少しマイルドな感じ。

しかし値段が安いのでとてもコスパがいい!

コントロール性も良いですが
やはりそこは赤パッドに軍配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 00:52

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

シンターパッドだったことと、50%OFFで購入できたので、ランニングコストは、良しだと思いました。
林道ツーリング程度と街乗りなので純正同等で満足できると考えてます。
いきなり泥だったので、これから街乗りのフィーリングも確かめたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 04:07

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

ツーリングなどごく普通の乗り方をされる方には十分な性能だと思います。交換してから数カ月経ちますが、特に不満はありません。
また、赤色のパッドということで、見た目のささやかなアクセントにもなるのではと思います。
値段的にも性能的にもどれを買えばいいかわからないという方はとりあえず赤パッドでいいのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 23:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP