6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 441 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

オフ車へ入れてみました。こんなに高いパッドを入れなくても良かったかな!?
まだ走り込めていないですが、組付けに困るようなことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 20:22

役に立った

コメント(0)

パロットさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

純正の控えで購入
パッドが赤なのがいいですね
純正に飽きたら入れ替えようかと思います
純正に使用するならいいかもしれません
ビックローターにはどうかお楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 19:55

役に立った

コメント(0)

あきゅらさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

スリットが切ってある
今回は 4個も 買ったけど
残念ですね
オフに使うので
溝に 小石などが 挟まると
ディスクに傷が付くので
なしのが 良かった!

ちゃんと 販売用の写真には
スリット 切り込みのあるのに してほしい。

そうしたら 買わなかったかもですが。

いちいち、これは 溝ありますか?とか
質問して、みなさん購入してるのならば。
僕の購入時のミスですけどね。

ま!コストは 安いので お勧めにしとくかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 16:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

あきゅらさん 

あと、 パッドの厚みは 4ミリです。

ヒロ13さん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

純正の効きに疑問を感じて購入。結果は繊細なタッチで制御できるようになりました。後は耐久性ですね。純正のパッドは厚いですから…どのくらいで磨耗するのか経過観察して行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 12:06

役に立った

コメント(0)

tak30さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

純正パットと比べて。

良い点。よく効きます。最高速からのフルブレーキが非常に楽になりました。純正パットで苦労していたのがばかばかしくなりました。しかし、初心者はまず純正で腕を磨いた方がいいかもしれません。

悪い点。低速で効きすぎます。高速サーキットでは良いですが、街乗りで低速でのフィーリングは悪いです。

総評。高速からのフルブレーキングに関しては非常に良いですが、町中を気軽に流して走りたければ純正の方が良いです。私はサーキットも公道も走るので次、交換の際は悩みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/18 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

PCX用のブレーキパッドとして購入しました。

形状や質感は特に問題無いです。

ブレーキ性能として、晴れの日は純正よりやや効くという印象です。ガツンという効き方ではありませんが特に不満はないです。

雨の日は制動が少し伸びる感じはありますが、急ブレーキ等でなければ使用上問題ないです。

耐久性は分かりませんが、値段を考えるとコスパはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 17:38

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250ジムカーナ車両に使用。

いつもは、メガアロイを使用していますが、効きすぎる感が強く、コントロール性を重視して、今回試してみました。

ガツンとロックすることもなく、コントロール重視なのは満足ですが、減りが早いです。ダストは気になるほどではありませんが、常にリアブレーキを引きずるような走りをするジムカーナでは、すぐ無くなる印象です。メガアロイの2/3から半分の寿命?

コントロール性は申し分ありません。入力に対応して効きますし、メガアロイのように無駄に失速を招かないので、おすすめです。

あくまでもジムカーナに限った話です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

3.0/5

★★★★★

息子のアドレスのブレーキメンテで交換しました。
中古で購入したので、ひと通りメンテしてキャリパーのシールキット交換と一緒にパッドも交換です。
赤パッドと迷いましたが、インプレを参考にしてハイパーシンタードにしました。
交換後のインプレは息子曰く、前より効く様になった。
との事です。
後は耐久性がどうかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 22:14

役に立った

コメント(0)

暇人さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

3.0/5

★★★★★

コントロール性が良く、握れば握った分だけ効く。
サーキットではとても良い事だが、自分は運用割合が公道9割サーキット1割、そうすると少し事情が変わってくる。
コントロール性が良いというのは強く効かせようと思ったら強く握らなければいけないという事で、公道での運用上は少し使いづらいと感じた。
もちろん性能が悪いというわけではないので買って損はないと思う。
自分的には公道メインなら一つ下のランクのウルトラアロイの方が断然使いやすいと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

利用車種: ZXR250

3.0/5

★★★★★

純正とデイトナ赤パッドと今回フェロードリヤパッドですが、比べると効きはフェロードがコントロールしやすいかなって感じで交換してから200キロ走行したので耐久性はわからず赤パッドは純正と効きはあまり変わらず純正ははかりませんが、赤パッドは5000キロで片減りで駄目になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 00:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP