6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 995 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

利用車種: Vストローム1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

他車種ではもっと安いパッドを常用していますが、Vストはラインナップになかったのでこちらを。
SBS自体は複数グレードを何車種かで使ってきています。

車検前で時間が無かったのでキャリパーメンテもせず取り付け。
純正が減っていたせいもあると思いますが、凄くタッチが改善。
短いストロークで効くようになり、フニャっと感が大幅に減少。
これは装着時にパッド?ピストンの断熱材を外した影響かも知れません。

自分としてはリア用としてはハイグレードなモノになります(笑
公道ではリアブレーキメインで走るのでこちらにして良かったです。

まだ換えて1000kmくらいしか走ってないので耐久性は不明。
純正は驚異の42000kmもちました。
そこまでいかなくても良いので2万km以上もてばいいなと期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/16 17:54

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

13,000km走ってADV150のフロントブレーキパッドが片べりしたので交換を決意。
純正は高いので評判の良い赤パッドを購入。
出来ればGWのツーに間に合わせたかったのですが、おかげで間に合いました。
ブレーキキャリパーの清掃に時間がかかったものの容易に交換できました。
コントロール性が非常に良くなりました。
耐久性はこれからで20,000km迄(今13,000kmですから7,000km)持てば良しとします。
おかげでGWに安心して九州一周出来ました。
*耐久性はまだわからないので”3”にしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/15 20:08

役に立った

コメント(0)

akaikazeさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SS900 )

利用車種: SS900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5
  • 交換前

    交換前

  • 製品、パッケージ

    製品、パッケージ

  • ニチモリーパッドグリース

    ニチモリーパッドグリース

  • 仮止め

    仮止め

  • まるで赤パッド、なんか気に入らない

    まるで赤パッド、なんか気に入らない

購入時についていたパッドが残量は問題なかったのだけど、写真の通り塗装が剥げて凹凸になってしまっており恐らくこのせいで鳴きが発生してたので
純正品が在庫在りでGWポイントセール期間だったので購入。

見た目完全に某赤パッドなのが気に入らないが、純正メーカー品なので妥協。なんだかんだで値段も安いので良し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/07 20:35

役に立った

コメント(0)

ベジエスガネーシャさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

純正からの交換ですが、効きが良くなりました。
価格も安く交換作業も簡単なので良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 11:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMOさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NSF100 | セロー 250 | NSR50 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

NSF100のノーマルブレーキパッドだと制動力に不満があり周りからの勧めで購入。今までだと握り込まないと効かないのが指一本で制動力の調整ができ大変満足しています。耐久性は使いはじめたばかりなのでまだ良くわからないのですが長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/29 12:34

役に立った

コメント(0)

ND08さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX230 | テネレ700 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

毎回デイトナ赤パッドです。コスパ、コントロール性に優れてると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 11:30

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

ブレーキディスクと一緒に交換しました。
私はパッドの当たり面が気になるのですが、この商品は狙い通りでした。
デイトナは外周がディスクに当たらず、段々になってしまった。
ディスクも変えているので単体の評価にはならないかもしれませんが、今までのパッドの中で一番気持ちいいです。
スーっと減速してくれます。レバーの入力に応じて制動する。
これはいい。耐久性はまったく気にしません。減ればリピートします。
これまでのパッド交換でいろいろ勉強させていただきました。
制動力強い=パッド、ディスクも減る。ダスト多い。フォークのインナー汚れる。
制動力弱い=パッド減らない。ダスト少な目。気持ちよくない。
メガアロイX=ちょうどいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • パッドとローターのクリアランスはほぼ無し。

    パッドとローターのクリアランスはほぼ無し。

  • パッドの当たる部分だけ色が付いてきましたね。

    パッドの当たる部分だけ色が付いてきましたね。

  • コルサコルタとの相性は抜群です。ラジアルマスターならなんでも良いかと。

    コルサコルタとの相性は抜群です。ラジアルマスターならなんでも良いかと。

ブレンボGP-4RXキャリパーに装着しました。元々はブレンボの04と言うレーシングパッドを使用していたのですが、日常の速度域ではあまり効きが良くなかったのが不満でした。
なにか良いパッドはないかと色々評判を調べた所、初期から良く効くと噂のこちらのパッドを試してみました。

装着した感じですが、パッドプレートの厚みが04パッドよりも厚い事と、ローターの厚みが5.5mmで純正よりも厚い事もあり、ピストンがほとんど出てこない状態です。クリアランスはギリギリで、組んですぐは軽く引き摺りがありましたね。
問題になるレベルでは無いので、アタリが付けば解消されると思います。
肝心の効きですが、交換後2回目のブレーキングから効きが立ち上がりました。慣らし不要の謳い文句に偽りはありませんね。
パッドの面取りやグリス塗布は行ってませんので、停止する瞬間にかるく鳴きがありますが、気になるレベルではありません。

100kmほど走ってローターを見たところ、うっすら紫色の被膜が形成されているのが判りました。この被膜がローターを保護しているそうです。
ライフに関してはまだ未知数ですが、元々あまり減らない乗り方でしたので心配はしていませんね。

しかしラジアルマスターとの相性は抜群で、強力な制動力を細かく制御できます。普通の横置きマスターですと、パッドの効きが強すぎてカックンブレーキになるかもしれません。

正直なところ、公道レベルでは完全にオーバースペックなパッドですが、ブレーキング時の大型バイクの重さが 、まるで250ccのバイクのような感覚になります。
昔乗っていたVガンマやRS250を思い出しましたね。
個人的な意見ですが、ブレーキはシステム全体を見直さないと満足するパフォーマンスを得られないと思います。
効果を感じる順番としてはマスター→パッド→キャリパー→ローターですかね。

ブレーキに不満がある方には、メタリカのスペック03とラジアルマスターの組み合わせを強くオススメいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 12:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクバカさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ヴェクスター150 )

利用車種: ヴェクスター150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

KX85のキャリパー用に購入しました。
意外とパッドの選択肢が少ないのにビックリ
安からず高からずのこちらを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/21 21:03

役に立った

コメント(0)

カトちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | NS50F )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

NSR50やNS50Fに使用している。
ミニバイクなどでサーキットで遊ぶことを考えている方は是非使用してみてください。
サーキット走行でもしっかり止まりますし、操作性も申し分ないです。
そこまで高価ではないので、街乗りやサーキットで遊ぶ程度で考えている方はゴールデンパッドで満足できると思う。
SSでスポーツ走行する方は全然止まらない感じだと聞いたので、ミニバイクくらいなどならOKと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 00:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP